nakaokoheyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

nakaokohey

nakaokohey

映画(219)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベロニカとの記憶(2017年製作の映画)

4.0

記憶や思い出は必ずしも客観的な事実ではないてこと

マグノリア(1999年製作の映画)

4.5

20年ぶりにまた
縦軸と横軸とメタファーが自分にはまる映画

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

大いなるルーティンのひとつだけどすごくしっくりきた

エンドレス・ポエトリー(2016年製作の映画)

-

ホド走る生命、魂、詩、色彩
これを受け入れるには自分の器はまだ未熟すぎる

ラッキー(2017年製作の映画)

4.5

受け容れる。無にかえることも。孤独も何もかも。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.5

アイリッシュマンの予習のつもりで久々に見返したが暴力の意味がここまで変容するのかと

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

コメディへの昇華とはこういうことなんだろう。
違和感もあるがそれをのりこえると何か見えてくるかんじ。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

上質なビンテージ機材が奏でる音と質感、そんなイメージ

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.0

ムスコは絵を、オヤジはメタファーを追うのが我が家のマーベル鑑賞方法

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

2.0

メガネメガネ
イデオロギーに支配された残念な天才、てそれ一面的すぎないか?