のぶのぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

のぶのぶ

のぶのぶ

映画(839)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ハスラー2(1986年製作の映画)

4.3

ポール・ニューマンとは無縁と思われたアカデミー賞。ようやくここで。

ハスラー(1961年製作の映画)

4.0

ポール・ニューマン大好きです。スティング、明日に向かって撃て。もちろんハスラーもサイコーです。

麻雀放浪記(1984年製作の映画)

4.0

麻雀なのに任侠的な、日本映画らしさがここにある。あしたのジョー的な

ダーティハリー(1971年製作の映画)

3.5

マグナム44。小さい頃これで知った。アメリカってなんかすごいトコって。

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

公開当時に見ました。当時では斬新な映画で今でも心に残っています。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

ディカプリオでないと見れない。淡々と重苦しく抑揚なく終わる。最後が長い。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

ずーっと何かある感じ。思っていたのと違う方向にいきましたが、ケビンスぺイシーの怪演が光る映画です。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

1.2

原作のがまだマシかな。前田敦子では難しい。懐かしい曲や懐かしいシチュエーションだけはよかった。

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

4.0

リアルタイムで見ました。ブレードランナーからルトガー・ハウアーを追いかけて見た覚えがあります。Cトーマスハウエルも同時アイドル的な感じでしたね。懐かしい。

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

俳優陣が素晴らしい!みんな好きな俳優なのでそれだけでサイコー。ストーリーも勿論よかった。もっと話題になってもいいのに、邦画は弱いのかな?

アス(2019年製作の映画)

3.7

不思議な感覚。ジョーダンピールの世界。今後も楽しみにしたい。ご家族四人とも上手。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.7

終始異様な雰囲気。そして新しい怖さ。風刺的なところもあり、なかなか優れた作品でした。

セブン(1995年製作の映画)

4.8

オチは読めても、ブラピの演技に引き込まれます。最近はこれぐらいじっくりと引き込むようなサスペンスが少なくなったな。時間だけではないけど、ストーリーに参加していけるような重厚な作品が映画の醍醐味だと思い>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.0

韓国映画らしい。後味悪い。でもよくできてる。そんな感じ。

追いつめられて(1987年製作の映画)

4.9

超面白いのに、地味なのか公開当時もそんなに大きな話題になっていなかったような。私の中では衝撃的な名作です。予備知識無しに見て下さい。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.2

シネマンションのあんこさんのオススメ。想像の上を行ってました。あんこさんありがとう。面白かった。また、シネマンションでいろいろオススメして下さい。みなさんもYouTubeのシネマンション見て下さい。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.2

ルーニーマーラーとダニエル・クレイグで3部作見たかったな。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.5

ドラゴンタトゥーでも凄かったけど、これまた素晴らしい。思いのほか素晴らしい映画でした。シネマンションのおかげでイイ映画に出会えました。ここにいるみなさんYouTubeのシネマンション見て下さい。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.8

シネマンションで紹介してたので見ました。シネマンションで紹介通り吉岡里帆、上手いね。迂闊にも感動してしまった。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

シネマンションのイベントに合わせてアマプラで鑑賞しました。これは映画館で見る映画。メル・ギブソンが懐かしい。