NNさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年(2016年製作の映画)

3.5

マノロ、俳優のようだった。マノロブラニク買おう!最近おしゃれサボってた。反省!

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウーゥウウゥー最後そうなるだろうなって読めるんだけど、わかるんだけどかっこいいし泣けるー娘ばっかりの走馬灯がまた涙を誘う、ああ、余韻でまだ泣けるぅ ウーゥウウゥ

未来を花束にして(2015年製作の映画)

3.7

権利の裏に運動があったことは教科書で学んだけど、ストーリーや苦悩、活動の内容も授業で教えて欲しかった。今や当たり前にある権利、未来のために払ってもらった犠牲や重みが伝わらないとやっぱり大事にしないもん>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.4

おお、美しい!上品!見た後の爽快感がいい感じ😃泥臭くなく綺麗な恋愛が高慢と偏見によってねじれてくって感じで見てるとタイトルの意味がよくわかる。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.5

キャラが原作と合ってて良い!みんな可愛くて良い🤩

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

おおおー!爽快!ドラッグもセックスも宗教じみた会社も巨額の金も裏切りも、まさに俺の人生!って感じがしてかっこよかったよ、、、爽快すぎて笑えたよ…できないもん、おいらには…そして長いな〜って思ってたけど>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.4

ライアン・ゴズリングかっこよすぎるし不幸すぎ〜キャリー・マリガン可愛すぎるそして不幸すぎ〜

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.5

沈黙…沈黙ってそういうことね。宗教、疎いから、踏んでしまえよ!って思うけどすぐに時には命より大切なものなのなのか…と思い直したりキチジローやフェレイラのように生きてもいいのではと思ったりでも誇りや尊厳>>続きを読む

スマグラー おまえの未来を運べ(2011年製作の映画)

2.0

満島ひかりにつられて見たけどクソ映画だった。泣 脇役までやたら豪華ですネ!

渇き。(2013年製作の映画)

3.4

ギョギョ!やばいもん見たー!すごい面白そうなこと起こりそう!ってシーン展開なんだけど、なにせ人間関係が複雑な上に展開が早いから理解が追いつかなくって何度か止めて巻き戻した😭💦小松菜奈の透明感とカリスマ>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.0

ストーリー性は1番ないけど、いつもどおり楽しめる感じ!

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.7

ジュリアロバーツの顔が苦手で見てなかったんだけどめちゃ面白いやん!そして、すごく綺麗に見えた…予備知識なしで見たからこんな社会問題が盛り込まれてたなんてビックリしたけど、人間頑張ればなんでもできるとい>>続きを読む

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

3.6

ぐるり、ぐるり、ぐるりのこと、毎日ぐるり、ぐるりぐるり そんな日々にも小さなできごと、大きなできごとら小さな変化、大きな変化があって、全体で見ると徐々に徐々に前進してる。人生ってそんな感じ…なのかな?

さよならぼくたちのようちえん(2011年製作の映画)

2.9

満島ひかり見たさに鑑賞!満島ひかりの幼稚園時代の話をしだしたときに「あれ?坂元さんかなー?」と思ったらそうだった〜お話的には微妙でしたー!以上

(ハル)(1996年製作の映画)

3.5

うーん!時代だね!深津絵里かわいい!内野聖陽まじホリケン!メールの欠点や利点を活かした恋愛スタイルと、見たことのない映像スタイルになっていてとてもよかった!

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.6

辛すぎて心が本当に痛む作品。2度は見れない…でも、子供ができたら見せると思う…

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.5

ちっちゃい頃にみたから、なんかとにかくちゃんと親元に帰れるかほんとに心配しながら見てた…

ゆれる(2006年製作の映画)

4.1

うおおぉ、恐るべきポテンシャル香川照之!いいやつやってるときはいい奴に見えるし、悪いやつやってるときは悪い奴に見えるわけよ。劇中のオダギリジョーもそうみえてしまったんではないかね?(ちなみにブーツカッ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

ハラハラドキドキ、手に汗握るシーン展開でした!格差社会の闇、うーん、匂いがキーでしたね。

さとうきび畑の唄(2003年製作の映画)

3.7

前に鑑賞。めっちゃ泣いた…今でも覚えてるシーンがあります。でも…2度は見れない…

カケラ(2009年製作の映画)

2.9

満島ひかり見たさに鑑賞。満島ひかりが好きなので見てよかったですが。やるならキャロルくらいまでやらんかい!

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.7

本当に85分かと思わされる物語。あまりにも重たく残酷な事実…人類が知るべき歴史の1ページ。

一命(2011年製作の映画)

3.6

なぜ、私は、元旦に、こんな、超ド級、重い映画を、セレクトしたん??ん?ん?
30ページくらいの原作をよくここまで伸ばしましたな!最後はあんなに暴れんでも、よかったですが海老蔵さんなら仕方ない。役者陣、
>>続きを読む

ハロー!純一(2013年製作の映画)

3.0

ちょっと違う満島ひかりが観れてよかった☺️✨

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

2.9

この豪華キャストを使って、臭い演出、チンケなセリフまわしにガッカリ…

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

原作のまま(妻夫木がクセある役になってたけれど)再現されててよかった。問題作ですね。私、女だから、まあ、どの女の気持ちもわかっちゃうんだよね、夏原さんの取り巻きの気持ちまでわかっちゃうんだよね。それが>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.1

小学生の時にはじめて鑑賞、ラストでまさに息を飲んだ!完全に気がつかなかったカラクリ。大人になってから再鑑賞しても楽しめました。子供の頃に出会えてよかったなと思う作品でもあります。