manaraさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.6

昔の話!話の展開より、アベンジャーズの成り立ちとかが知れて楽しかった。そういう楽しみ方

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.3

木梨さん、健くん、本郷くん、さすがの演技力。原作の雰囲気踏襲できてる。原作序盤のみ既読なのでラストは原作通りなのかわからないけど多分違うよね、盛り下がり系だよね。でも健くんの肉体が観れたので丸

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.0

ワンダーウーマン、バットマン以外未視聴なので、さっぱりキャラ不明。敵や展開が弱い。なぜ最後は勝てたの?みたいな疑問が残る。とりあえずスーパーマン観てきます

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

最高。満点です!推しメンのロキも2回ほど出ます。Fortniteとコラボも嬉しい。キャプテンマーベル、アントワスプのみ未視聴だったが、最初から最後まで見どころ満点。細かく語る必要なし。大きい画面で観る>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

推理を楽しむのではなく、安室さんを楽しむ映画。カーアクションなどからトランスポーターみたいなん目指してるのかな。アクション映画としてドキハラ楽しめた

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

殺陣で刀が触れずにスタントの方がふっとんでる部分が目立ったけど、観てる人を惹き込む演出ができていて良い。イケメン目の保養、大沢たかおgood

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.3

冒頭37分でオチを予測したが、大オチは想像通り。小ネタコメディは面白かったが、想像の斜め上や予想外、を期待してみていたので、そこまでだった。どんでん返し好きの私には響かず

スノーデン(2016年製作の映画)

4.0

面白い。実話であることを最初に告げられ、引き込まれた。緊張感、話のまとまり方、良い

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年製作の映画)

3.5

電王がキッカケで仮面ライダーにはまった。健くん→瀬戸くん→水嶋ヒロ→菅田くんあたりは見ました

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.8

FATEシリーズ、アマゾンプライムから始まり色々観ました。ゲームは未プレイ。この映画も面白い。ソードアートオンラインとかまどマギ、みたいな、なんか観ちゃう、面白いってやつです。

ミックス。(2017年製作の映画)

3.0

ありきたり展開。流し見にはちょうどいい。見逃しても、話は単純なのでついていける。キャスト目当てで見る映画。悪すぎないです

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

字幕版ヴェノムの声良い。3dx鑑賞。バトルに持っていく理由が弱く、バトル自体も薄いが、迫力で持ち返してる。キャラに感情移入できるので結果面白い。3dxは立体的だが眠かったり目を細めると、映像全体がボケ>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

2.5

吹き替えの巨人の声、お遊びじゃん。最後までは観れたが面白くはない。面白ければ次作が作られたんだろうなと思う

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.3

何だかんだ全部観れちゃった。原作既読。悪くないよ。さらっとしてて。橋本環奈可愛いね。ほぼスッピンに見えてしまう。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.0

漫画の凝縮に失敗して、話が飛び飛びに感じる。映像美、雰囲気美に重視。キャストがいいから残念。原作好きだから残念

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

おわりの物語。アポカリプスからローガンまでの間はX-men次作で見れるのかな?終わりとしては良かった

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

今回は良かった。見せ場、全体の流れが。ハッピーエンド

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

1.5

こりゃつまらん。ハラダ役の人中国人?日本語カタコト。ヤンキーも中国人?日本と中国ごっちゃに考えてるのね。まりこビッチだし、ストーリーひどいし最悪の傑作!

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.1

あっさり記憶のストーリー見せてくれた。もっと粘るのかと。うん、見れてスッキリ。デッドプール見たくなる。これ先に見た人でデッドプール見たら楽しいだろうなあ

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.0

ジーンの出番少なくない?今作の主役だよね?チャールズも同様。って思った

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.3

続き物。海外ドラマみてるみたい。続きがあることをわかった上で見てるから。これが最新作で次作は出てない環境だったら評価は期待を込めてもっと高い

X-メン(2000年製作の映画)

3.3

序章って感じ。2000年なだけあってアクションがワイヤーなのかな?CG?今からしたら拙い感じがする

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

すごく感動展開ではなかったので、まあまあ良かった系。迷路感は2.3ない。話重視。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

総じてマーベルだからストーリーは一話完結のベストサイズ(尺、密度、感動具合)極め付けは映像美、キャスト。ただ今回はキャストで魅力を感じなかった

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

見終わるとありきたりとは思うが、飽きさせず入り込めた。さわやかなテロ映画

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

イーストウッドの最新作?インスタ映えとかセリフにあって今時感。実話。キレイに理解できてよい。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

完結?とも感じれるラスト。インフィニティウォーでリアクターあったよね?あれ?最後の飲み込みがうまくいきません。ポッツがよくわからない方向に進んで切ない。普通でいてほしい。巻き込まれすぎて切ない。相変わ>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

よく考えればマーベルはシリーズ物だから一つ一つは一話完結の薄い話。ただしそれが伏線という。好みの問題だけど私はソーが好きだからアイアンマンは魅力少なめ

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.9

インフィニティウォーの冒頭とつながるラスト。先にインフィニティウォーみたから楽しく鑑賞できました。話が良い悪いじゃなく、海外ドラマやアニメのように続きものとしてみればよし。相変わらずロキが好き