mizukinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.4


ユニークすぎ!!
段々下に行くとか段々上に行くとかそういう訳でもないので、攻略法分からない!そして結末も分からない!
ただ単純なデスゲームみたいな感覚で見たかったのに、ストーリーよりもキリスト教的な
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.8


何の根拠もなく期待していませんでしたが、普通に面白かったです!

これは最高だ!と胸を張ってオススメ出来る作品ではありませんが、グロさもそこまでないし、シンプルで、映像も良くて、分かりやすくて、見や
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2


ホアキン・フェニックスがやはり最高。
最近は派手なジョーカーが続いてて勝手にそんなイメージがついていたので、なんか大好きなキャラなのにすごく新鮮で面白かった。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.8


一番好きなジェレミーの映画。
やっとというかついに見てしまった。
噂にはきいてたけど、
いい映画見つけちゃった気分。

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

4.2


ブロードウェイで主役を踊る!
大きな夢を抱えてNYに出てきた主人公のエイプリルはオーディションに日々励んでいる。
しかし今日は少し違った。
ひょんな事でダンス界の重鎮を怒らせてしまい、その様子がSN
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0


キリスト教関連の映画はいつも
なんかもやもやする

でもゾンビ映画のようなドキドキ感
久しぶりで楽しかった

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

4.1


人類が滅亡した。
ドロイドに育てられた彼女はそんな外の世界を見たことがない。
そこに1人の女性が助けを求め外の世界からやってきた。



映るもの全てが美しかった。
みんなが少しずつ優しくて
みんな
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

2.7


強引にてんこもりにするし、強引に展開は進むし。でもクローバーフィールドの続編を見ているかのようなドキドキ感が良い!
あとは映画好きはクスクス笑えるような。
スターウォーズネタやレオ様ネタ、ウルヴァリ
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

2.5


すごくこのクローバーフィールドの世界が好きなんだけどなんとも……。

シリーズのそれぞれのテーマを教えて欲しいね、台本にも目を通したい。
なんだかこの作品の核となる部分が見えづらく伝わりにくく、あま
>>続きを読む

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

3.5


鏡のシーンくらいしか面白い記憶残らなかった
前作のが面白かったような?
コメディというよりドラマ映画だね!

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.6

めためたアメリカンだけど
きちんと香港の殺陣師が指導してるから
香港映画好きもルーシーリューに興奮できると思います!キャメロンディアスが可愛い

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5


ゴジラ映画ではない感じ。
とてもむずかしい。
日本や日本政府のつまらない部分を見た気分
エヴァに染まりすぎ

X-ファイル ザ・ムービー(1998年製作の映画)

3.3


テレビドラマが有名なそうで。

インデペンデンス・デイと何か関係があるんですか?
インデペンデンス・デイでは
「Xファイル」というセリフが出てきて、
Xファイルザムービーでは
「インデペンデンス・デ
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.2


すごい
これが50年前にできた映画ですか

これ現代の技術で復活させたら
相当やばい作品になるよね
これ当時みたら大興奮してただろうな

スナッチ(2000年製作の映画)

3.2


結局はわかるんだけど
話がつかみにくかった……
もう1回見直したい。
今よりも監督の癖が強すぎる

てかキャストやばすぎ
俳優さん好きには興奮もの