なさんの映画レビュー・感想・評価

な

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったやつ。
刑務所から出た後の社会での生き方の難しさを描いている。
制度的には助けているようで、建前だけで精神的には辛いままだったり、根底の偏見があったりして社会は生きづらい。

ずっと我
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

リアリティある映画だった。
田舎の空気感や時間の流れの描き方がリアル。
ラストの展開は衝撃だったけど、自然と共に生きていると人間と動物は同等だと思うし、動物の方が身近に感じて、逆に都会の人間を排除しよ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

クライマックスの父と娘の会話シーンで止めて、5日挟んでからラストシーンを見たけど普通に泣いた。

宇宙に立つ前の大統領?のスピーチのところが一番良かった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

今更みた。
逆行ってワードがカッコよかった。

こんな作品を作れるなんて人間の力を超えていると思う。

はりぼて(2020年製作の映画)

3.9

不正した議員たちの様子が、やらかした犬みたいでおもしろい。
あんなに目って泳ぐんだな。

ボケたフリして乗り切ろうとしたり、自覚がなかったと予防線張ったり、同じことしか繰り返さない市長がいたり、なんだ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

自由と解放を主題にしながらも、心体の結びつきの喜びと苦しみを描いているところにグッときた。

自由奔放なベラの冒険記なのだけど、ベラの気持ちが奥深くてすごい。その設定がすごい。

船の上のパーティ会場
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.2

2024映画はじめ。
オードリーのラジオのハガキ職人の話。
若林の本で若干触れられていたので存在は知っていた。

実話なだけに酷なストーリーだった。
5秒に1回ネタを考えると自分に課して、笑いを突き詰
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いいロマンスだった。
時代によるところも大きいんだろうけど、表面は娼婦とお金持ちが恋する話。

賛否あるようで、男性目線の映画で女性をお金で買う話みたいにまとめられてるけど、全然違うんじゃないかと思っ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

かなり良かった。
サクッと見れて展開も多くて入りやすくて面白い。

1人でできることって少ないよね。

ある男(2022年製作の映画)

3.7

やっと見た。
暗い話だった。
レッテルを貼られる悩みはかなり深くて、自分でコントロールできないから辛い。
自分の出自を恨むことは、自分を嫌うことにもなるし、なんだか簡単に自分を好きになろう!なんて言え
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

好きなラジオでオススメしてたので見た。

自分の理解力が不安になるくらい、冒頭全く理解が追いつかなかったし、ドキュメンタリーを見てるのかと思うほど長回しが多かったけど、
後半でターが手のひら返しされる
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

ところどころおもしろかった。
きのう何食べた?を見てるからか西島さんがシロさんに見えてきた。

オープニングの青背景に赤文字の配色がカッコよかった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

これはいいホラー。
リアルとフィクションのちょうどいいラインをついていて見やすい。
展開が面白かったし、映像も良かった。
逃げ回る部屋を上から撮ってるようなシーン、すごい!

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.3

容疑者xと比べてしまうのが良くないと思うけど、登場人物が多いからか感情移入の的が絞れずにそこまで入り込めなかった。

ちょっと泣いた。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

音楽のないエンドロールが良い。
夜の高架下を走る時の電車と街灯の点滅も良い。

戦いたいと思う気持ちが必要と作中で言っていたけど、怖い、痛い、守りたい気持ちとのバランスってきっと難しそうだなと思った。
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

元アイドルがおじさんとルームシェアする話。
アイドルとしての夢を追いかけて、理由はわからないけど辞めた後もセカンドキャリアを築いていたが、体調が悪くなって全てが止まってしまう。

今ま
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったやつをついに見た。
とにかく俳優陣の演技がすごすぎる。
古田新太主演を初めて見たけど凄まじいね。

なかなか辛い内容だった。
娘を亡くした父親が、あそこまで娘は被害者だと全方位に八つ当
>>続きを読む

草原に抱かれて/へその緒(2022年製作の映画)

3.4

おばあちゃんの認知症に家族が振り回されているので、雑誌で見つけて見に行った。

認知症のあるあるが細かく詰まっていた。
ストーリーは最後の解釈が難しかったけど、親が子供に帰っていく過程を見る家族や子供
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

結構前に見た
何を伝えたいのかめちゃくちゃ考えたけどむずかった記憶がある。

ラストがすごく良かった。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.2

いまいちよくわからなかった。
貧しさでストレスが溜まるけど、不便さでもストレスって溜まるんだな。

ラストのセリを取りに行くところで、父が「おばあちゃんの手柄だ」というけど、おばあちゃんのおかげで父自
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.5

全くジョニーデップだと思ってなかったからびっくりした。

史実を元にした水俣病と写真家の話だった。
見た後に色々調べてみて衝撃だったのが、母の体に溜まった水銀を長女が全部吸い取って生まれてきたことで、
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.7

演出にやりすぎ感が少しあるけど、面白かった。
みんないい人でよかった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.1

ミッドサマーと同様、人物も解釈も掴むのが難しかった。
そのわからなさも不安で気持ち悪い感じ。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.4

アメリカの車上生活者の高齢化と、ハードな肉体労働がリアルに描かれていた。

ノマドな生活は楽しそうだけど、私には無理だなと思った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

いろんな考察を読んで、だんだんと腑に落ちてきた感じ。
つくるってこういうことなのかと思う。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

素敵だった。
美しすぎた。

結末を知っててもいいね。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.0

何年か前に1を見て面白かったから見てみたけど、内容忘れてたから流し見しちゃった。

ゾンビのシーンはおもしろい