ナナさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナナ

ナナ

映画(60)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セッション(2014年製作の映画)

3.0

フレッチャーの復讐が発端となり、結果的に、これまでの歪んだ愛のムチの教育法ではたどり着けなかった境地へとニーマンを進ませることができた。
ニーマンが完全勝利したわけでもなく、フレッチャーも満足気なとこ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

観るつもりなかったけど観てきた。勢いで。
QueenのこともQueenの曲もほぼ知らないし、高評価が多くてなんかなー…と思ってたけど、映画館で上映してるうちにせっかくだしと思って。
入ってほぼ満員でび
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.5

ようやく8作目、最後。
適当に書く。

マグゴナガル先生かっこいい。
ネビルの成長も見れてうれしい。

急に弱気になるマルフォイの豹変っぷり。
すごい葛藤があるんだろうけど。

スネイプの呆気なさ。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

切ない場面が多かった。
ハーマイオニーが両親の記憶消すところ、
ロンが家族の安否を確認するためにラジオをずっと聞いてるところ、ヘドウィグ、ドビー、3人がイライラしてギスギスしてるところ、誰も信用できな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

マルフォイ今まではただのかませ犬みたいな感じだったけど、闇落ちとの葛藤の感じが出ててすごいよかった。

ダンブルドアの弱ってる姿見てて辛い…。

全体通して暗めだから恋愛沙汰を多く入れてるのかグダッて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.0

5作目〜。
3.4作目は以前書いたからなし!

不死鳥の騎士団は当時映画館に観に行って
以来に観た。
再び見る気起きなかった。
だってアンブリッジ腹立つんだもん!笑

このあたりからすごいシリアスにな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

2作目〜。
このあたりはワクワクしてて楽しいね。


“自分が何者かは能力で決まるのではない、どんな選択をするかだ。”

ダンブルドアの言葉。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

ファンタビ観た余韻でハリーポッター最初からまた見始めた。

4作目くらいまでは何度も見たし退屈かと思ったけど、忘れてたこともあるし純粋に楽しめた。
みんな幼い…!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.5

1作目を何度か復習した甲斐もあってかすごく楽しめた!
ハリーポッターシリーズはあまり見てないけど見てたらもっと楽しめたのかなー? まあ賢者の石とか出てきてクスッとしたけど。

CGが綺麗。
衣装が素敵
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

2017/11/25
トーナメントもワクワクしたし、年頃のみんなの人間模様が垣間見れた。
恋愛も友人関係も簡単なものじゃないな、と。
例のあの人との対決も本格化。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

2017/11/24
ハリーポッターってこんなおもしろかったんや!って気付いた!
わくわくした。
大きい鳥かわゆす。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

2017/11/24
まず、思ってたのと全然違った!!!笑
ハムナプトラとかもっとエジプトっぽいもの期待してた…。
だいぶファンタジーチックで、なんともいえないCG…。笑
でも割り切って観たらそこそこ
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.5

2017/11/23
ニコラス・ケイジいいな〜。
一作目以上にパトリックとかアビゲイルにいらいらした。笑
基本ニコラスケイジが優秀すぎて、謎解きというより呟いてすぐ解決するっていうw
大統領の本の47
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.5

2017/11/23
探検、謎解き、好き。
でもワクワクする面といらいらする面が両方入り混じってた〜。
ベンのお父さんとかアビゲイルとか。
足引っ張る人いるとなかなか入り込めん。。
全体的には楽しめま
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.5

2017/11/22
前作の勢いのまま観てしまった。
またイムホテップとか出て来ると思わんかったー。
リックとエヴリンいちゃいちゃしすぎちゃう?笑
おもしろかったからよし。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.0

2017/11/21
久しぶりに見たけど何回見てもおもしろい。
やっぱり私はこういうワクワクする話が好きだな〜。

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

2017/11/18
この映画のありふれた感想だけど、難しかった。笑
なんの前知識もないまま観たから、なんの話なのか最初分かりづらかった。まあ途中から分かったけど。
この前ダンケルクを先に観に行って、
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.0

2017/11/16
本当に奇跡の連続。
チェロとギターのセッションが綺麗だった。
分かりやすいハッピーエンド。

WE ARE Perfume WORLD TOUR 3rd DOCUMENT(2015年製作の映画)

3.0

2017/11/15
彼女たちは前向きでひたむきで、来てくれているファンを一番に考え一生懸命頑張ってる姿に心打たれる。
Perfumeは「チームPerfume」がいるから強いっていうのもある。
外国人
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

2017/11/03
CGが違和感なくて、画面がすごく綺麗だった。
ハリーポッター全部見てないからか、知らん単語とか関係性とかあってよく分からんかったとこもある(完全に私のせい笑)
あと登場人物でいら
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

2017/11/02
毎年楽しみなコナンの映画。
競技かるた。
葉っぱちゃんにちょっと笑ってしまった。笑
推理のとことかいまいちだったな〜。

コナンシリーズまたいちから観ようかな、

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

2017/10/31
展開は分かりやすいけど、映像が綺麗だしやっぱりおもしろい。
ラプンツェルとユージーンどっちも好きだなぁ。
王道のディズニープリンセスとは違った良さがある。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.5

2017/10/30
内容がぜんぜん頭に入ってこなかった…。
序盤キャラの説明ダラダラしてて退屈…。
悪党たちが何のために戦ってたのかよく分からん…。
観たいとは思った人多かったやろし、宣伝としては成
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.5

2017/10/30
やっぱりアクション映画好き。
主役変わってもそこまで気にならんかった。
でもフランクは孤高のイメージなのに、父親とか出てきてちょっとイメージと違った。
まあおもしろかったから良し
>>続きを読む