namiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

実話と知らずに観ました。
主人公が30歳なる寸前に、音楽のプレゼンをするために曲を作成しないといけない焦りと、恋人や友達とうまくいかなかったりしながらも、頭の中は常に新しい音楽が浮かぶシーンが面白かっ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

男の熱い友情と闘い。
音楽が凄く迫力があってよかった。
あと、ビームとラーマが不死身すぎて、
回復力ありまくりで、インド最強すぎました。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

主人公カルリートスが何を考えているのか読めず、
え?こんなことしちゃうの?ていう気持ちになりました。
カルリートスの心理状況が気になる、青春クライム映画でした。
各シーンの中で切り取りしたくなるような
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.0

ただ、アニャ様が可愛かった。
田舎から都会のロンドンは刺激的すぎてストレスだったのか?
もっと学校生活の話が観れるかな、て思ったので残念。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.6

兵士は国の駒として利用されて無駄に死んでいくことがわかるストーリーでした。
お友達との勢いで簡単に戦争に志願とか絶対にしたくない。ドイツ語難しい。。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

期待してたこともあり、個人的には感動もない作品でした。
ただ、風景とかが凄く綺麗で、大自然で朝目覚めてみたくなりました。
アダ可愛い🐏

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生きることについて考えさせられる映画でした。

主人公が、JoeていうJAZZを生き甲斐としてる男性なんだけども、
まだ人間ではないsoulの22ていうのも主人公なんだなと気づく作品でした。
22は1
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

1.1

現代ホラーなのか、リモートメンバーが叫びまくって、よくわからなかったです。

主人公のお兄ちゃん精神強すぎるだろー。
今も廃墟の場所は事件現場のまま残ってるのか気になりました。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

高橋一生さんの役がハマりすぎてました。

職場の人達が明るくてアットホームで素敵な人達がいたからこそ、半信半疑から始めたラブドールを楽しく仕事として作成ができていたと思いましたし、何より相川さんという
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

1.8

実写化の再現はすごく良いと思いました。
ピノキオ自体の話を思い出せずに鑑賞したのですが、ピノキオの足の構造が凄まじい。

火を起こせたり、
水面を猛スピードで移動できたり、
する点が謎だったので、
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ライアンさんの暗殺シーンが華麗でした。
まるで踊っているよう。

全てにおいてかっこよかったです。
片手だけ手錠かかってるのに、素早く弾を入れて撃ってはジャンプして駆け足で走ってたり。
あと娘さんやお
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

1.2

不倫の話でしたが、へぇーて感じの話でした。特にためになる話でもなく、たしかに不倫したら、もう冷めるしトキメキもなくなることは確かだなと思いました。主人公の漫画家さわこさんは不思議キャラすぎた。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

ホラーというよりかは、アクション系でした。

幽霊、悪魔とかいうジャンルではなくて、奇形児が悪魔的に人を殺しまくるストーリー。

凄く話題みたいだったので、どれどれという気持ちで見たのですが、中盤から
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半から涙が出るくらい心苦しみいじめだったので、ずっと泣いてた(なぜか母親目線)

小学生って善悪わからないから、いじめを普通にしちゃうところ怖い。

いじめをしていた石田将也ていう少年が主人公で、
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

お母さん若すぎ!
主人公のStevieは、お母さんお兄ちゃんのいる生活に刺激がなく、たまたま通りかかったスケボーの店でわちゃわちゃしてるスケボー兄ちゃん達に憧れて、自分からお店に足を運び、スケボー兄ち
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.0

アニメから観ていますが、
キャラクター雰囲気から入ると、裏切られる笑
簡単に言うと、グロいシーンがちょろちょろあります。
世界観が面白いので、アニメ2期も観てます。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.9

お気に入りの作品。
所々に恐怖を感じるシーンが刻まれていて、
ジャックニコルソンの気狂ってる演技がうますぎて引き込まれてしまいます。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.6

純愛そのもの。
ずっと1人を愛し続けるって素晴らしい。日記つけてるのは泣ける。

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.6

お互いの夢の中を行き来する話しですけど、実際夢の中に出てきそうな世界観がすごいです。

さがす(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

始まりは中学生の少女がだらしない父を叱るところから、父が突然失踪し、一生懸命探していきます。時系列で父が何故突然消えたのかをわかりやすくストーリーが進んでいく。

外国人の演技や、おじさんのAV宝庫が
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.5

日本の学生さん達もこれくらい活動的だと日本も変われそうだなと思いました。

呪詛(2022年製作の映画)

4.5

視聴者も一緒に参加できるような作品。
台湾ホラーは初めてですが、クオリティが高かったかと感じました。
ただ、カメラ酔いはするかもです。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

不法侵入はよくない!
思わずひゃーと言ってしまう作品

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

1.5

ハリーポッターのダニエル・ラドクリフ君が主演を務めているのですが、色々と突っ込みどころがありすぎてずっと笑ってた

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.7

主人公batemanの性格が現実社会でもきっとこういう人沢山いるんだろうなと感じました。完璧主義、A型気質、苛立ちからの殺人行為