Nanamiさんの映画レビュー・感想・評価

Nanami

Nanami

映画(408)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像(2022年製作の映画)

-

飛行機で鑑賞…
途中までしか見れてないので続きが気になる。

主人公を見て、両親と怒鳴りあった
自分を恥ずかしいと思った
思春期を思い出した。
家族に会いたくなった。

思春期あっての今。
祖父、祖母
>>続きを読む

ザ・ニュー・ブリード(2020年製作の映画)

-

良かった!!!!
ドキュメンタリー見て
疲れること多いけど
楽しく、見れる❣️

(2020年製作の映画)

-

平成の31年間がギュッと詰まっていて、
それぞれの平成を回想できるのが良かった。

ストーリーに没入は出来なかったけど、
キャストが豪華だから満足。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

ただの帰り道も、好きな人がいれば「デート」
ありふれた日常に興味を持ってくれる人がいるだけで、頑張れるし、楽しめる。

美男美女カップルが恋愛する姿は
見ているだけで、ほっこりする。

分かりやすく、
>>続きを読む

美しき緑の星(1996年製作の映画)

4.5

友人からのおすすめで鑑賞
母も昔、見たことがあるそう
有名なやつなんだね。

まじめ〜〜なやつかと思いきや、ゲラゲラ笑えた
エンドレスバク転したり、空中ブランコしたり、運動神経の良すぎない?笑
特に音
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

-

【あらすじ】
「可愛い」は正義と信じ、他の女の子とは群れない(同性から1番嫌われるタイプの)主人公。

打ち合わせ先に、気になる人を見つけたら、わざと忘れ物する、あざとい系女子。

裏では傷つくたびに
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

-

世界中がコロナと戦ってる今、
見れてよかった。
家にこもってることが辛い
そんなこと言ってちゃ駄目だ。
自分のことだけじゃなくて、
医療関係者の方々、
コロナと戦ってる方々に
想いを馳せなければ。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

-

両親にお勧めされ鑑賞。
自分ではなく、子供の為。社会の為。
そんな行動は未来に繋がる。
利他主義の素晴らしさを
教えてくれた。

日本人が日本の歴史を正しく知れば
誇りを持って生きられる。

嬉しい事
>>続きを読む

>|