もこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もこ

もこ

映画(493)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.8

すごい話し、、
実父になんて考えただけでおぞましい
実話とは少し異なる部分もあったけど
1時間半でここまでまとめられてて
すごく見やすかった

最低最悪な父親やけど
かなりのリスクがあるのに
病院に連
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.0

ひとつひとつ丁寧にシーンが作られてて
感じるものは多かった

佐々木の闇も多くは語られてなくて
色々考えてしまう

でもそんなに刺さらなかったかな。

いつも思うけど若さっていいな。無敵
そんなこと思
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.5

過去作見てないけどなんとなく理解出来る内容
わりと人がざくざく死んでく
犯人が誰か考えるのも楽しかったし
爽快で気持ち良かった

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

やばいやつらの集まり笑

リアリティーあるように見えるけど
ほんまにこんな人らおるん?笑
とか思いながら楽しく見てしまった

ただこんな役をこなせるの
安藤さくらしか居てない
ほんとに味のある素晴らし
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.6

なかなか面白かった

元教師の戦争トークはさすがに長すぎて飛ばしてしまったけど
一人一人人生深くて考えさせられた

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.1

テンポ良くて良かったけど
思ったよりホラー要素強めで
しかも悪魔ガッツリ系でちょっと残念

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

4.0

ずっと胸が痛かった
西田敏行は演技と思えんくらい自然。

遺体安置所の詳細は知らんかった
実際すごい大変なんだなって感じた
文章にしたら軽々しくなってしまうけど、、

色々な人の心情が丁寧に描かれてて
>>続きを読む

誰も守ってくれない(2008年製作の映画)

3.2

容疑者家族って事件後こんな感じかーって純粋に勉強なったし興味深かった

刑事の無神経な行動にはびっくり
普通そこに連れていくか?
あと佐々木蔵之介は娘の問題であんなに執着してるってこと?

こっち系の
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

4.0

なかなかこわい、、
どっちの展開でも面白いなーと思いつつ鑑賞
途中まではどっちなんか全然わからんくて
面白かったー

後半はもうオチ予想出来たけど
それでも怖かった
終わり方の静かな感じもぞくっとした

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.0

こんな女怖い
もうちょっと蒼井優の過去を知りたかったな

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

3.8

テンポ早くてわかりやすくてドキドキ出来て面白かった
展開よめるけどこの単純さが良い

スプリット(2017年製作の映画)

2.8

前半は面白かったけど、、
いや、最後もう超人やん。
リアリティー無さすぎてちょっと残念でした。

ホステル3(2011年製作の映画)

4.1

評価悪いけど個人的にはホステルシリーズで一番好み!
分かりやすいストーリーにテンポも良いし
地味に展開読めなくてずっとハラハラドキドキした

拷問シーンはあっさりめだけど
虫のシーンはめっちゃ良かった
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.8

有村架純が主演なのが嫌で観るのをためらってた作品

レビューの高さに期待してみたけど
やっぱり駄目でした

思ってるエモさは全然無くて
リアリティが無さすぎる

ストーリーは悪くなかったけど
わざとら
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

3.3

なんか納得できんとこが多かった
最後のボートのとこおじいちゃん必死になってたのがおもろかったし違和感
ストーリーあんま気にしなかったら
ハラハラ感はあるし面白かった

ホステル2(2007年製作の映画)

3.3

ストーリーじたいはわかりやすくて面白かったけど
拷問描写が少なすぎて物足りない。

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.6

物事は片方の側面だけで理解したら駄目
ってことがよくわかる

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.0

山で遭難とかそっち系好きやけど、、
このありきたりな感動系邦画は臭くて苦手
決して悪くはないんやけど、、

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

なかなか体力使う作品でした。
もう後半誰も信じられなくなるし
最後の最後までこれがオチなのか信じられんかった笑
面白かったー!!

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.5

最初はわりと好きでしたが
心臓あたりから、、もう、、だめでした。
生理的に受け付けない展開で残り10分がどうしても見れなかった、、
これ最後までみたら面白かったんかな?

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.7

テンポ良くて普通におもしろい
ありがちな展開やけど
そこがまた良い

アオラレ(2020年製作の映画)

3.9

上映中から気になってたやつ!
めちゃくちゃやなって思いつつ
犯人を応援しちゃう系。笑

自分が運転してても思うけど
小さくプッて鳴らすだけで良い場面でも
やたらブーッッ!て鳴らしてる人みるとイライラす
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

こっち系の映画は曲のチョイスが重要と思ってます(個人的に)
ナイトオンザプラネットは最強すぎる

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

マカロニえんぴつ好きとしてはもっと良い曲チョイスしてほしかったなー、、

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.5

水谷豊の奥さんが良い人すぎる、、
こんな出来た奥さんになりたい