名前はまだないさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

名前はまだない

名前はまだない

映画(743)
ドラマ(4)
アニメ(0)

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.6

人間の感情が1番分からない。
人間のエゴとか、人間の複雑さとか、EOの目を通して感じさせられた。

独裁者たちのとき(2022年製作の映画)

3.5

勉強不足で、そもそも誰が誰だか分からなかった。
本当に当時発言した言葉なのかな?だとしたら恐ろしいなと思うこともあった。
独裁するとは、周りが見えていない、勘違いの極地なのかも。

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.7

映画の中は男性社会。
とにかく不器用な男性と、強気で真の通った女性。
微笑ましい2人の掛け合いが良かった。

スモーク(1995年製作の映画)

3.9

持ちつ持たれつ、関係してないようで関係してて。
正しさだけが正義ではない。
上手くいくこともいかないことも、それもまた人生。

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.8

とにかくエンディングが秀逸。
あのエンディングで最後にグッと惹きつけられた。
優しいってなんだろう?人に優しいこと、自分に優しいこと、人を傷つけること、自分を我慢すること...葛藤しかないし、正解もな
>>続きを読む

ジョニーは行方不明/台北暮色(2017年製作の映画)

3.4

ずっと何も始まらず、終わらない。
映画の中のストーリーなんて、誰かの人生の断片でしかない。
皆それぞれ抱えるものがあって、影がある。
でも、明日になれば何か分かるかもしれない、良い方向に向かっていくか
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.6

救いようのないクズだけど、どこか魅力的な主人公。
失敗から何も学ばないあたりが、本当におバカで放って置けない心をくすぐる。
とにかくストロベリーが可愛い!...んだけど、彼女もなかなかに...。
そん
>>続きを読む

ペトラは静かに対峙する(2018年製作の映画)

-

自分の意と反して、自覚以上に他人に翻弄される感じ。そこから逃れられない...。
良くも悪くも、人は人と生きているんだなと。

トリとロキタ(2022年製作の映画)

3.8

登場人物全員がギリギリの中で生きていた。
他人に情けをかける余裕もない。
トリとロキタの関係性は、そんなギリギリの状況の中で、唯一の救いだったんだと思う。
世の中を変えることは出来ないけど、身の回りの
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

心が痛む場面も多かったが、観て良かった。
ストイックすぎるが故に、自分を追い込んでしまったり、誰かを頼る術を知らない...そんな若さで、重すぎるものを背負い、それでも揺るがない憧れや夢のためなら、なん
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

最高にシビれた。
真の意味で全てを手に入れるサクセスストーリーだと思う。
飽き飽きするような教訓話でもなく、前向きになれる映画。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

家族が暖かい。失敗してやり直す、じゃなくて失敗して積み上げるってことなんだよね。
優しい気持ちに包み込まれた。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

最初から最後までカッコイイ映画。
音楽やら映像やら。
ブラックジョーク多めだったけど、嫌な感じじゃない。
出てくる人、出てくる人イライラしててマヌケなんだけど、愛嬌があって良い。

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

可愛い。次から次へとシーンが流れていくのが惜しいほど、じっくりと細部を眺めていたい。
可愛いだけじゃなく、自分自身と他者、人間と動物、本能と現実...メッセージ性もあって、前向き。
ウェス・アンダーソ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

代償がデカすぎる。
人間痛い目見ないと学ばない。の教訓のように感じた。
ラストとして、"これで仲直り"とはいかないほどの大惨事が起きているし、憎しみの連鎖にも捉えられるような...。
もっと大きな主題
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

3.8

エンニオ・モリコーネが偉大すぎる。
展開は淡々としていた。
周りから理解されなかったり、自分自身を肯定出来ずに苦しんだんだろうと思う。
それでも自分の仕事に誇りと尊厳を持って腐らずやり遂げる姿が強かっ
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.0

とにかく愛おしい!可愛い!ずっと見てられる!
今1番人に勧めたい映画に君臨。
ハイライト的に素敵なシーンがたくさんあって、誰かと一緒に見ると楽しいだろうなぁとか思いつつ。
後半のラウラは特別綺麗に見え
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞。迫力、絵力には圧倒されたけど、イマイチ、ハマれなかった。周りの評価が高いだけに、ハマれなくて落ち込んだ。

家族の絆、対人関係について描かれていて、伝えようとしていることは伝わって来た
>>続きを読む