なおつこさんの映画レビュー・感想・評価

なおつこ

なおつこ

映画(242)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.9

こういうのも面白い
アイデアを実行に移す速さとか仕事への情熱とかプレゼンの方法とか、見習えるところも沢山あった気がする
Appleのイノベーションって本当にすごかったんだな

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.1

ニヤニヤしながら見られるラブコメ☺️🫶
オーストラリアの景色とか結婚式の様子が素敵すぎてそれ見てるだけでも癒しになる

シカゴ(2002年製作の映画)

4.2

中高のとき観たけど久しぶりに観直し。
曲がどれも好きすぎる🥹🫶Cell Block Tango常に頭の中リピートしてればなんでも乗り越えられそう笑
強くて賢くて華やかで、でも感情に振らされやすい人間味
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

飛行機で鑑賞、テンポも良いし世界観しっかり表現されてるしめっちゃ好きだった🫶
Peachesは笑っちゃったけど笑
そういえばマリオって何歳の設定なんだろうと思って調べたら24-25歳らしいね、まったく
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

私はホリー結構好き、女の子はこのくらい自由奔放でちょっと強引くらいの方がいいよね〜って自分がそうなれないから思っちゃう派。笑
コメディ要素いっぱいあって面白かった
NYの朝の散歩のシーンめっちゃ好き🩵

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序章ですね。
原作リスペクトしててほんとにすごい。
キャラが立ってる素晴らしい作品。
やまけんの存在感やっぱりすごいなあ
次は谷垣たくさん出てきてくれ🥹

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

うまく感想書けないけど、めっちゃよかった。
「世の中には無数の世界があり、つながっているようでつながっていない世界がある」。
一方で、裏を返せば「つながっていないようでつながっている世界」もあって、平
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

物事の真実を知らないことがどんなに怖いことか思い知らされた。。
ただ、全ての真実を知るなんて難しい。誰しも人に言えないことがあるし、自分の意見が通らなかったり、組織の歪みに直面したり、社会の理不尽さに
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.7

やっぱりムゲみたいな無限大謎人間な女の子、めちゃくちゃ可愛いし、こういう子が周りの人に影響を与えるよね。
好きな人に好き好き〜って言える子、今の時代なかなかいませんよ。逆に尊い。手紙の内容に泣かされた
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい鰭が聴きたすぎて観に行ったようなもんだけど、良い映画すぎた。。
名言が多すぎた
「子供の言葉や行動で人生が変わることもある」
「ちゃんと返したわよ、あなたの唇」

哀ちゃんもキールもベルモットも
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.9

景色もかるたの描写も綺麗だった、、
京都好きには胸熱
あの皐月堂行ってみたくなった

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.5

コナン観よう週間
ホームズについての知識が増えた。
諸星くんの声カッコいいと思ったら緒方恵美さん、好き。笑

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

個人的にめっちゃ好きな映画だった。
ふらっとゆるっと、来る者拒まず去る者追わず。時には自由奔放にユーモアに振る舞い、時にはどんな立場の人にも優しく寄り添う。どんな時も自分らしくいながら、それでいてどこ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

魂が震えるとはこういうことですね。
目的や理由が何であれ、何かを本気で頑張ってる人は本当にカッコいい。
そして、大の人柄が本当にすごい。あんな純粋で、気合いがレベチで、でも人には優しくて、自立してる人
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

12月に観た
開始20分からお兄ちゃんのとこで涙腺崩壊🥹そこからずっと涙。。洞窟のところとか特に涙。。
強がってる人が実は繊細だったりするの大好きっていうかそういう描写に泣いちゃう。
試合シーンは描写
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ったより内容がかなりシリアスだった。
すずめちゃんも草太さんも全然救われなくて可哀想だし、描写のリアリティ感すごいし結構重かった
観た直後は結局何を伝えたいのかが分からなかったけど、新海さんのインタ
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.8

パイン缶食べたくなる
「何故ジョギングするかって?汗で余分な水分を蒸発させて、涙が出ないようにするためさ」
この世に期限がないものはないのか?ってあったけど、「この気持ちに期限なんてなくていい、1万年
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

背伸びしたくなる気持ちわかる、
13歳ていうこのぐらいの歳って、少し歳上の人たちでもものすごくオトナでかっこよく見えるんよね
そして、その人たちの背中を追うのが楽しい

レイ、人間できててめちゃカッコ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.6

頭空っぽでも観れる映画が観たくて笑
やっぱり登場人物たちのハンドル捌きと生存能力がすごすぎる、あと磁力。
"Family"がひとつのテーマになってるのいいよね、あたたかくなる。
ホブスもう出てこないく
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

“The function of man is to live, not to exist. I shall not waste my days in trying to prolong them. >>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

よすぎた、、
Great balls of fireでもう既に涙。
映画とはこういうものを云うのだと思う。本当にカッコよかった、観れてよかった。
言葉で語るよりフィーリングという感じなので感想チープで
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは置いておき、部屋の演出とか出てくるものの色合いがポップで可愛かった
最後まで周到なキャシー好き。
だけどここまで執着できるのは逆にすごい

一つ思ったのは、ライアンが過去の事件にたまたま関
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

懐かしすぎた
61年ver.のAmerica見返しちゃった。
Anitaがとにかく良いのよ
キレキレダンスが素敵。
どうしても暗くなっちゃいがちだけど、音楽がやはり名作〜撮り方、演出もよきかな。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こういうものなんだよね、、笑
たとえ離れてしまったとしても
出会えて一緒にいれたことになにか意味があったんだと信じたいよね

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.6

峯田さんの夢をあきらめないでがよかった。全力で生きよう。
人生には青臭さも必要だ。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.6

サマになるな〜
今もあの花のとなりでウィノナライダーはタバコをくわえてる
パリのお話めちゃ好きだった

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.0

たぶん観るたびに評価あがる。
G線上のアリア、甘き死よ来たれ

他人と自分の違い、それがどうしようもなく怖くなるときもあるけど
違うからこそ楽しいし面白いんだよね
(って、いつも前向きに考えられたらい
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったやつ。深くて難しくて、でも面白い。
ほとんど小説。これが村上春樹か〜、と思った。耳だけで聴いて状況を浮かべるの難しい。
高槻くんの長回しのセリフがほんとに刺さった。「本当に他人を見たい
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

濱口監督の映画を観ておこうと思って。
演技がびみょうだった😅
2人のキケンな感じはものっそい伝わった。
伊藤沙莉とマヤちゃんが良く見えた〜

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.3

葵ちゃんがとにかくかわいい
高山さんがいちばん罪だな〜笑 最後の最後で。
キリコちゃん幸せになってね

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

人生、常に前を向いていなきゃと思いがちだけど
たまにはちょっと、過去を振り返ってみてもいいよね。
"ちょっとだけ"ならいいよね。

映画の構成、撮り方、セリフのボリューム、すべてがツボだった。
最初の
>>続きを読む