nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

5.0


先行上映で鑑賞

アクション·演技·美貌とエンタメ性。
すべて良かった。

必死でゾンビウィルス感染から逃げる前作の「新感染」、「ソウル·ステーションパンデミック」のイメージとは異なる。

感染でゾ
>>続きを読む

夢みるように眠りたい(1986年製作の映画)

4.0


デジタルリマスター作品

モノクロでサイレント
林海象監督処女作にして佐野史郎さんの映画初出演作品

·ゆで卵
·紙芝居
·仁丹
ファンタジー✨

時代を写すもの。
今の時代にこの雰囲気を味わえる贅
>>続きを読む

その男、東京につき(2020年製作の映画)

4.0


端正な顔立ちに鍛え上げた肉体
欠点が微塵もないような男
…この人の魅力はルックスだけではない

生き様が声と表情に滲み出る

苦労も悲しみも
だからこその優しさも。

フリースタイルダンジョンでラス
>>続きを読む

ブレスレス(2019年製作の映画)

3.5


もっと変なストーリーかと思ったら面白かった。

強い、怖い、繊細。
聖母マリアか

S女に嵌るシングルファザーのユハ。
妻を失った悲しみと娘の反抗期。
SMクラブで出会った嬢の深みにはまる。
エスカ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0


藤原季節の色気を堪能する作品

繊細な季節さんと佐々木の熱量にやられた
隣の席のお兄さんは泣いていました😭😭

変な奴🤔どこがいいの🤔?
佐々木、うるさいじゃん💦
佐々木、ちっとも面白くないよ〜🤔
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.2


う〜ん、よくわからなかった😓

キャスト(主に伊藤沙莉)の熱量に押され、押す力が強くて横に私を滑って流れた感じ。

デリヘル店のストーリーです。
デリヘル嬢にヘタレでなれなかったヒロイン(伊藤沙莉)
>>続きを読む

BOLT(2019年製作の映画)

4.0


深くて素晴らしい作品だった

息が止まるような緊縛感
もの悲しさとドキドキしてじんわりする余韻

正義と使命
恐怖
やりきれなさと悲哀

震災の放射能処理に関わった1人の男の3話に分けられた物語。
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.8


サクサク観れて面白かった。

予告から安楽死について深い作品だと期待するとハズレる。

こちらはどちらかというとお正月の深夜のTVドラマのように早い展開と軽さがあった。

綾野剛と北川景子のバディ
>>続きを読む

レディ・トゥ・レディ(2020年製作の映画)

3.8


ほっこりほんわか😊
あったかい気持ちになれる
鑑賞後の潔い満足感。

この作品はダンスを通して大事なものを教えてくれる。


空気は吸うもの
読むものじゃない

笑顔で踊るんじゃない
踊るから笑顔に
>>続きを読む

愛しのダディー殺害計画(2019年製作の映画)

3.8


エモい
ポップに進む
可愛い2人の姉妹と優しいダディ。
森の中のお洒落なお家でキャッキャッと仲良く暮らしているが、ダディの再婚話しから変わり始める。

女って怖い💦😱
ニッコリ大喜びしながらの「殺し
>>続きを読む

中村屋酒店の兄弟(2019年製作の映画)

4.5


温かくてせつない

男同士の兄弟の気まずさと思いやり。
2人の表情が繊細で邦画らしい。
情感に訴える水っぽさの優しい作品でした。

田舎で稼業の酒店を継いだ寡黙で真面目な兄。
一見、ちゃらそうな東京
>>続きを読む

恋するけだもの(2020年製作の映画)

4.3


お、面白い‼️
セリフといい、間といい、何もかもがーーー😂🤣🤣

女装した江野祥平を「罪の声」の宇野祥平さんが演じる

底辺の人間達
もっとドロドロしててもいいんだけど、とにかく面白くて場内のお客さ
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.5


恥美で小汚い

都会の排泄物のような不思議で魅力的なばるぼら
振り回されるプライドの高い線の細い作家

弱いから
ばるぼらはミューズなのだろう
精神の強い男ならきっと惹かれてはいない

もう1つの次
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.5


不自然さが多すぎる
辻褄とストーリー的に都合よく行き過ぎで?となってしまった。
冒頭のシーンはあんな人信用するかな🤔

東京で起きるテロ
危機感がなさすぎる人達。
こんな事があったら普通、ここまでや
>>続きを読む

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

4.0


凄い

凄い凄い凄い 

 熱量


胸が震え身体が熱くなる


この余韻はなんだろう

前編を観た後での後編の予告は私のほうが鼻血が出そうだ

観入らせ泣く隙きさえ与えない傲慢さ
時間差で涙が出る
>>続きを読む

記憶の技法(2020年製作の映画)

3.5


ガツン!と来ました。

記憶に向き合う
自分自身を知る
今の自分に向き合うこと

サスペンスでありヒューマンドラマ

ある日突然突きつけられる事実
自分は誰?
真実を確かめる旅に出る少女と巻き込まれ
>>続きを読む

滑走路(2020年製作の映画)

3.7


巧み

脚本が秀逸

伏線が見事に回収され
ハッとさせられる

虐めが原因で人生が変わってしまった少年と関わった少女

過去と現在を交差させ、それぞれの問題を描いている。

セリフが無くても表情で場
>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.3


 🤔🤔🤔
う〜ん、マンダム🤔

キャストも良いし演技もいい。
嫌な感じもないし胸糞の人物もいない、、、

 でも、
う〜ん、マンダム🤔
 🤔🤔🤔
こんなふうになる。

古いラブホテルで起きた様々な出
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.5


人間と妖精の共存
森の侵略

去るべきはどっち?

猫の妖精🐈😺が主人公の中国アニメ

・スマホもあるし新しい事がいっぱいだから人間って楽しい
・どこに行っても人間のいない所がないから一緒にやってい
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.5


わぁ~☺️いい作品だった
邦画の繊細な優しさが滲み出る。
少し甘くてふわふわに柔らかくて。
このお弁当の卵焼きのような作品。

嫌な人が一人も出てこない
みんな優しい


離婚したシングルファザーの
>>続きを読む

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

-


嫌いです。

評価が高い中、申し訳ありません。
でもこの映画が広まる事は良いと思います。
こんな事が現代にあるという事をこの作品で知り、世界中のこんな儀式や無抵抗な動物に残虐な事をする輩に否定的な運
>>続きを読む

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

4.5


美しい奇跡✨

アイルランドの伝説「ウルフウォーカー」
惹き込まれるファンタジー。
個性的な曲線で表現された木々の愛らしさ。
夢見がちな映像から残酷な自然への人間支配へ。

語り継がれる伝説
友情
>>続きを読む

フローラ(1989年製作の映画)

3.5


チェコのクレイアニメ

シュールな迫力🤯

や、や、野菜が🥕🥦🍅💦
人の体が野菜にっっ🥕🥦🍅💦

わしゃわしゃといきます。

ベッドに縛り付けられた野菜人間の悲劇


新鮮な野菜がウニウニプチプチと
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Their standing points-(1999年製作の映画)

3.7


新海誠監督のモノクロのショートアニメーション

場面によりとてもリアルな映像


チョビが可愛い🐈

のあゎっと彼女の上にのるチョビがたまらない💕

彼女に拾われたチョビ
いろんなことはわからない 
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.5


親は選べない
良い親ではないかもしれない。
でも娘を愛している。

新興宗教に傾倒する体が弱い子を持つ夫婦。
「普通」に娘が成長した事を全て信仰のおかげだと思い込み、奇妙な生活を続ける。

ありがた
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0


正義って…
真実を知る事ってなんだろう

気づかぬうちに加担していた犯罪があったなら…

誰でも連想してしまうあの事件。
キツネ目の男のモンタージュ、寒気がするような怖さがある。

子供を使い、子供
>>続きを読む

わたしは金正男を殺してない(2020年製作の映画)

4.0


とても良く出来たドキュメンタリー
臨場感たっぷり。
構成が巧みで体感の尺が短い。
これは観たほうがいい。

この事件のニュースのイメージがガラリと変わった。


国どうしの忖度
乱暴なようでいて無駄
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0


IMAXレーザーで観賞

「ぶすの呼吸·おこちまの型」



子供を躾けられないヤツは映画館に来るな💢
マナーを守れないヤツは家で見てろ😠

そんな感じの上映回でした。
この回で観賞した方はほぼハズ
>>続きを読む

ファンファーレが鳴り響く(2020年製作の映画)

3.5


「悶々ドロドロくさくさ」
(引用元:笠松みょん語録♡)

“みょんが吃音の高校生の役を演る。”
絶対に観たくなる魅力的なフレーズ

何ヶ月も待ちに待ち、やっと公開。

😰…それ以上に強烈なインパクト
>>続きを読む

ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」(2020年製作の映画)

4.2


劇団☆新感線

いのうえ歌舞伎らしい派手な演出
いつもに比べてダンス少なめ。
今回は照明が演者に凄みを与え、音の無い役者がもう1人居るようだった。

前半は退屈で帰ろうかと思った💦
インターミッショ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0


とてもヘビー
予告から想像していたのとは大分違った。

養子を受け入れた穏やかな家族に起こるサスペンスかと思いきや、この作品の養子を貰う側、渡す側の濃いヒューマンドラマだった。

濃い。
濃すぎる。
>>続きを読む

フード(1993年製作の映画)

3.5



実写なのにストップモーションのような動き。
セリフは無く効果音だけ
カタカタと動き全てがキモシュール


朝食:
気持ち悪いおじさん達のお食事。キモい
なぜ目玉を押す?
なぜそんな事する?


>>続きを読む

11月1日(2019年製作の映画)

3.5


美しすぎる雪景から辛いストーリー
静寂が悲しみを煽る


28年前に息子を殺された母親が犯人の死刑執行に向かう。

平常心でいられる訳が無い
イライラと娘とぶつかる。

レストランのニュース映像は当
>>続きを読む

ハローキティ/ Hello Kitty(2019年製作の映画)

3.5


飼い主の留守を快く思わない猫のオニョン

自分だって飛行機に乗って旅をする!
オニョンの初めての旅と冒険🐾

鞄を下げ中にはパスポートとドリンク

1人用のシートで人みたい😂🤣🤣

肉球で空港検査を
>>続きを読む

マランカ(2019年製作の映画)

3.7


ドキュメンタリー

ルーマニアとの国境近くのウクライナの丘。
ここは侵略を繰り返され国の呼び方が何度も変わった悲しい歴史がある。


マランカ
旧ソ連に抑圧され禁止された祝祭。
心に残り受け継がれる
>>続きを読む

頭のない男(2003年製作の映画)

3.8


冒頭から素敵な映像
お洒落感たっぷりの作品。


頭の無いダンディな男性が頭を買いに行く。
目的はデート💓
ブラック·タイで部屋の中でダンス♪
ステップは軽やか。

初めての頭のお買い物(◕ᴗ◕✿)
>>続きを読む