Nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Nana

Nana

映画(1424)
ドラマ(46)
アニメ(0)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

1100本目レビューは、映画館で観ることができました。
長いから集中力大丈夫かと心配でしたが、大好きな海の映像でうっとりしたまま、すぐ時間が過ぎました。
相変わらずマスクつけて3Dメガネすると曇るんで
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

アバター2を観る前の復習で観たのですが、あまり覚えてなくて新鮮な気持ちで楽しめました。
略奪者と略奪される美しい国。普遍的なテーマですが、今観ても映像が美しくて癒されます。
ダンス・ウィズ・ウルブズの
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.9

日本には多分ない後見人制度を悪用した、悪い女のクライムストーリー。
ヒロインがめちゃくちゃ酷いヤツで、気分悪くなったからマイナス0.1ポイント。でも最後までドキドキしながら楽しめました。

医者が認知
>>続きを読む

輝ける人生(2017年製作の映画)

3.7

老人のダンスムービー的な紹介で観たのですが、ダンスはスパイス程度で、素敵なセリフや舞台に元気をもらえるドラマでした。
主演はハリーポッターのピンクのおばさんとネズミ男で、花がないこと、この上無いんだけ
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

4.0

ハラキリ映画だけど、サムライ文化に対するアンチテーゼが込められた不思議な作品でした。
モノクロだけど、血がすごく印象的で痛そう(>_<)
三島由紀夫が気に入ったのも納得です。
仲代達矢のギラギラした目
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.6

ソフィア・コッポラ監督、マリーアントワネットの半生を、歴史的な観点ではなく一人の若い女性の成長として描いたドラマ。
公開当時、華やかなファッションが話題となり女性向けのイベントとかキャンペーンとか展開
>>続きを読む

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

3.0

可愛らしい絵でほのぼのとしたサンタさんの日常?を描いたショートムービー。
クリスマス以外のサンタさんは、ガーデニングをしたり買い物をしたりと普通の毎日。
ある年、バカンスに行くことにしたサンタさんは、
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

第一次大戦の戦場で重要な伝令を届けるために過酷な道をひたすら進む、キツい冒険もの。
まるでRPGのような不思議な画面で、ウィル上等兵が走ったり飛んだり攻撃されたりするのを、一緒に体感できる。どうやって
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

映像は美しかったし音楽も良かったのですが、何度も寝落ちしてしまって見終わるのに倍時間かかりましたw
前回の悲惨な部分を取って、笑えるバージョンにしたみたいなんだけど、ストーリーがつまらな過ぎて寝ちゃい
>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

3.6

赤狩りで迫害を受けた脚本家トランボの実話ベースなドラマ。
共産主義者がこんなに問題視されてたなんて知りませんでした。
ローマの休日を書いた脚本家が、実名も出せないし、子どもたちにも他言させないようにし
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

ビル・マーレイとスカヨハin Tokyo 約20年前でスカヨハの透明感が半端ないです。しかもお尻のアップから始まるし。

訳のわかんない仕事で日本に来たボブと、夫について来たけど放置されて泣いてる若妻
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.7

ガイ・リッチー監督のクライムもの。主役のマシュー・マコノヒーが撃たれる?シーンから始まり、スタイリッシュで、これから面白くなるのかなあ…とワクワクしてるうちに、え?君、ヒュー・グラント?汚くなったなあ>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.6

アマプラ終了直前で駆け込み‼️
レニー・ゼルウィガーがジュディ・ガーランドが、47歳で亡くなる直前のステージを熱演しています。
レニー・ゼルウィガーってブリジット・ジョーンズの人ってイメージだけど、シ
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.5

そろそろクリスマスムービーが観たくなる季節。ダイ・ハードはちょくちょく観るけど2は忘れてました。
初めて観たような気がしたけど、椅子が飛ぶシーンは覚えてたから、観たことあったみたい。

今回はクリスマ
>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.6

リドリースコット監督の長いクライムもの。ストーリーは単純だし登場人物も少ないので、頭が混乱することなく観られました。

主人公は2人。いい人と悪い人。悪い人はまさかのデンゼル・ワシントン。実在の人物ら
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.7

チャドウィックボーズマンつながりで、21の次は42w
初のアフリカ系メジャーリーガーとなったジャッキーロビンソンの伝記映画。
今は普通の有色人種のメジャーリーガーが、あんな酷い差別を受けていたなんて💢
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.2

ワカンダフォエーバーで物足りなかったので、チャドウィックボーズマンの遺作となったクライムものを。
亡くなる前の、やつれた表情が痛々しく「そんな走らすなよ😭」と思うなど、余計悲しくなりました。

ストー
>>続きを読む

トレジャーハンター・クミコ(2014年製作の映画)

-

最近大河ドラマで悪女ぶりが光る菊地凛子主演
ファーゴの財宝?を探しに行った日本人女性の都市伝説を映画化した作品。
デビッド・ゼルナーというアメリカ人が脚本と監督と出演もしているんだけど、ヒロインの日本
>>続きを読む

トレバー ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

-

舞台のミュージカルを映像化した作品。こういうのが家で観られるのは嬉しいな

中学生のぽっちゃり君トレバーが主人公。ダイアナ・ロスを崇拝していて、ショービズの世界を夢見る、冴えない子。
前半は、モテない
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

ワカンダフォエーバー!

チャドウィックボーズマンの追悼あり、シュリの成長あり、ラモンダの愛あり、ヴィブラニウムを狙う確執あり、今回のヴィラン鳥男ありで、ちょっと盛り込み過ぎた感が。
終わったかと思っ
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

3.7

90年近く昔のラブコメ!
画像の乱れはあるものの、楽しく美しいシーンばかりで楽しめました。
特に、ヒロインが長いウェディングドレス引きづって庭を駆け抜けるとこ、かっくいい。
美脚を見せてヒッチハイクも
>>続きを読む

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

3.3

マリリン・モンローとローレンス・オリヴィエの映画「王子と踊り子」の、第三監督が描いたリアルな撮影秘話。

メンヘラのマリリンが、男たちを振り回す。たしか、ローレンス・オリヴィエの妻ヴィヴィアンリーもメ
>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

3.8

順番間違えて観たから私にはシリーズ最終話😭😭😭
心優しいアサドと、激おこカールのコンビもこれで見納めとなるのが寂しい。

今回もアサドはひたすら優しいけど、カールが弱虫になっているところが見ていて辛か
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.2

黒人の法廷モノだから「黒い司法」って…とクリップしたまま、放置していた作品でしたが、もっと早く観れば良かった!邦題に騙されてはいけません(>_<)💦

1980年代、アラバマ物語の舞台になった南部の地
>>続きを読む

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.5

リトルマーメイド2がつまらなそうでスルーしたけど、3は割と良かった♡
アリエルが人間に憧れる前のエピソード0で、音楽を禁じられたアトランティカが舞台。
禁じられてるはずだけど、セバスチャンがいるからラ
>>続きを読む

アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール(2018年製作の映画)

3.3

実在する盲目のオペラ歌手の半生を描いた伝記映画。
知らない人でしたが、最後に本人映像が出たら、ローマ法王やエリザベス女王に会見していたり、ウォークオブフェイムに名前があったり、かなり有名な方みたいでし
>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.0

モータウン設立のドキュメンタリー。創設者のベリーゴーディーは、ドリームガールズのジェイミー・フォックスが演じた役の人らしいけど、何とも人懐っこいベイビーフェイス。
しかし意外とやり手で、車の生産ライン
>>続きを読む

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.6

おじさんたちのジャケ画と「同窓会」というタイトルと、コメディというジャンルに騙されましたがっ。。。ベトナム戦争で同じ体験をした男たちが集まり、バグダッドでなくなった1人の男の息子の遺体を引き取りに行く>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

お誕生日クーポンが今日までと気づき、慌ててタイムラインでちょくちょく観るこちらを、何の前情報もなくチョイス。
ほとんど実話…ってコーエン兄弟式の?!
ノンフィクションと言うにはあまりに過激な話だし、音
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

華やかな女優陣と実話が話題となったme too 運動のはなし。
FOXで実際にあった話らしいけど、キャスターのお仕事もらうために本当にそんなことするの??
韓国の芸能界は枕営業があるって聞いたけど、ア
>>続きを読む

クイルズ(2000年製作の映画)

3.5

まさかのディズニープラスで、マルキ・ド・サドの伝記的映画。
舞台が精神病院で、主演のジェフリーラッシュが途中からずーっと全裸という、トンデモ映画だけど面白かった。
以前、蒼井優見たさに舞台「サド公爵夫
>>続きを読む

グローリー/明日への行進(2014年製作の映画)

3.5

1965年に黒人の選挙権を求めて、キング牧師と非暴力なデモ行進をした人々のお話です。
黒人に選挙権を与えないために政治家や保安官など公的な人が嫌がらせをしただけでなく、教会に爆薬を仕掛けて子供たちを殺
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

ハロウィンらしくバンパイアムービー。世界一健康に見えるトムクルとブラピ&アントニオ・バンデラスがバンパイアなんて?!
トムクルは歯、アントニオ・バンデラスは白塗りとバンパイアに寄せていたけど、ブラピは
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

ハロウィンも近いため「恐怖!カエル男」でも観ようかと思ったら…全然違ってました!

ある家族の家の中で次々と起こる怪奇現象?と、その街で起きた連続児童行方不明事件。
じわじわ怖がらせるシーンが続き、不
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

久しぶりに観ましたが、文句つけようのない面白さの第一作。
テーマ音楽を聞いただけで世界観に引き込まれ、名シーンが蘇ります。

ジュラシックパークに来て口アングリの博士。
トイレでパックリさん。
不死身
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

1時間足らずのショートムービー?新シリーズのイントロ?マーベルの、ほぼモノクロ作品。
最近はスターウォーズにディエゴルナ、ムーンナイトにオスカー・アイザックとラテン系が人気ですが、こちらもガエル・ガル
>>続きを読む