nanaさんの映画レビュー・感想・評価

nana

nana

映画(20)
ドラマ(14)
アニメ(0)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

とにかく面白かった。ストーリーも良いし、御茶ノ水駅の風景も現実どおりで親近感を感じつつ、迫力のあるアニメで最後まで引き付けられました。
劇中音楽も懐かしい曲がでてきて歌いたくなりました。

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

4.3

コメディかと思ったら、全然違ってて、切なかった。
与えられた仕事を、心を込めて一生懸命やる牧本さん、泣けてきました。
ラストは、「がんばった」って心から言いたくなりました。
阿部サダヲさん、いいわ~👍

大河への道(2022年製作の映画)

4.0

中井貴一さんと、橋爪功さんの安定のコミカル演技。ホントに好きです。
刺激的な画像ではないけど、ストーリーは途中でハラハラドキドキ、そして「うわー!」ってなるし、心動かされて、見終わった後心地好くなる映
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

5.0

とても面白い!「素晴らしい!」の一言。上映中何度も鳥肌がたちました。

ミュージカルと違って、背景のリアル感や物語が連続的に進むのは映画ならではなのかなぁと思いました。

衣装を寒色系と暖色系の色に分
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.1

安定の面白さでした。どこのシーンがアドリブだったんだろう✨親父ギャグのところかな…

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

面白かった!時間があっという間でした。
純愛VS大義。かっこいい✨
でも、やっぱり五条先生がイチオシ🎵

五条先生は夏油に何てささやいたんだろう?付箋はいつ回収されるんだろう?

逆光(2021年製作の映画)

3.5

表現があいまいなので、映像だけではストーリーがわかりづらい。観る側の想像次第で捉え方も異なると思う。これは制作者の意図なのかな?
冨山えり子さん、コメディ役が多いのにこの映画では、味わいのある役で、新
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.8

笑えて、グッと来て、見終わった後楽しい気持ちになりました。
何気ない日常にある、楽しみ、不安、悩み、幸福感を淡々と描いてる。そこに共感できるので観ていて引き込まれました。
友達、恋人、夫婦、親子、バー
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が良い子かつ、綺麗に表現され過ぎてて現実離れしすぎて冷めてい、ドン引きしてしまいました…。

幼少期に信じていた大人が突然いなくなったり、感情を押し殺して無理に笑う体験をした子はそれがトラウマと
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

4.5

脚本が面白かったのでしょうか?ハラハラ、ワクワク、最後まで飽きずに観られました。中谷さん演じる相馬凛子の公と私の表情や声のトーンの違いが素晴らしく魅了されました。総理の凛子さんはかっこ良くて観ててスカ>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.8

面白かったです!
高知の昔ながらの日本の風景と、仮想世界のキラキラした世界との対比がおもしろくて、現実世界の綺麗な景色や何気ない日常の場面ではほっこりするというか…幸せな気持ちになりました。
どんどん
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

家族愛だけで終わらず、途中でお笑いネタを仕込んでいるところがさんまさんプロデュースだなぁって思った。
フレンチトーストと肉が食べたくなる。
肉子ちゃん可愛い💠

大竹しのぶさはやっぱり凄いなって思いま
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

4.9

白馬八方が好きなのと、当時テレビで長野五輪をみていたので、興味を持ち観に行きました。

いい映画で面白かった!
人の喜怒哀楽、綺麗な感情だけでなく、闇や迷いがストレートに表現されてて観てて気持ち良かっ
>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

-

これ劇場で上映してもらいたい…!
ネット環境が良くないから観られない…

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

凄く見応えのある内容で面白かったです。シリアスだけど、途中でクスって笑えるシーンもあって、最後まで飽きずに観れました。
登場人物が多く、またいろいろ考えさせられるセリフが出てくるので、観てる最中は結構
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

「浅田家」を観て菅田君の演技に魅了されて、菅田君主演を観てみたいとふと思い、最終日に観に行きました。
菅田君はこの世代の俳優さんで断トツだと思う。榮倉菜々さんの末期の演技は涙涙。成田凌くんのファイトは
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.9

ラブストーリーと大人計画の要素が混ざってるような感じで面白かったです。
健太郎のような人、職場にいるなーと、思いながら観てました。
お見合いのシーンで、健太郎が意を決して自分の思いを話すシーンは「よく
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.0

当時、長谷川博己さんのドキュメンタリーでこの映画撮影してる場面があってそこで、星野源さん出る映画と知り映画館で観ました。
友近さんはネタやってる感で「これはコメディ?」と思いながらも、実は夢見る青年の
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.6

星野源さんが好きなので観に行きました。主人公の知恵と人柄、弱そうで真の強いキャラで困難を乗り越えるストーリーが楽しい。
「この人が出てる作品いつも面白い!」と思う事がありますが、濱田岳さんもその一人だ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

5.0

笑って、泣けて、最後にまた笑える映画。ニノのシャッター切る前の涙、菅田君の虚無感、ジュンさんの息子を送り出す心情、とても良かった!
菅田君は作品毎に全く違う役柄でほんと凄いわー。