チーズさんの映画レビュー・感想・評価

チーズ

チーズ

映画(120)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

ケイコはボクシングを通して何と戦ってたんだろう。

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.7

旅をする理由。
旅に必要なものは一緒に歩く仲間なのではないだろうか。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.6

強く、たくましく
蒼井優ちゃんがかわいい。

「自分探しみたいなことですか」
「むしろ探したくないんです。
どうやったって自分の行動で自分は生きていかなきゃいけないですから。
自分を探さなくたっていや
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

「モノもヒトも一緒だよ、出会って別れて、また出会う」

すきなものをただ好きって、言わせてあげてほしい。ほっといてあげてほしい。
そうはいかないのがこの世の中だよなぁ。

純愛を感じた。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.6

なんでお兄ちゃんは現れたんだろう
なんで弟を妹だと思ってたんだろう

不思議な作品ですごく深いテーマ

誰か、あみ子を愛してあげてほしいと願ったけど、自分だったら愛せるのだろうか、と自問自答してしまっ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.1

「あっちゃいけない感情なんてこの世にはない」

人の感情は人の数だけあって、それを自分の物差しで測ることなんてできないし、測っちゃいけないんだなと。

市子(2023年製作の映画)

3.6

愛されることと愛することが怖くなってしまったのか、心が痛くなった作品。
幸せになれる方法はなかったんかなぁ。

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

自分を認めてもらえるってすごく幸せなことなんだと

ラストシーンがすごくいい!

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.8

「歯医者は自分の虫歯を治せない」
「痛みだけとってください。痛みがとれたらまたがんばれるんで」

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

原作さながら、よい。ラストシーンまでよい。
まさかうるっとさせられると思わなかった、、

セッション(2014年製作の映画)

4.0

最高に痺れた
まさに血が滲むような努力
人を強くさせる一番の感情は「悔しさ」なのかもしれない

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.6

最後になってタイトルの意味がわかる。
そしてすごく、むなしい。
だけどなぜか前向きに感じられるラストだった。

Gメン(2023年製作の映画)

4.2

評判負けしないか心配してたけど原作さながらおもしろかった!

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

もう学生ではないけどまだ大人にもなりきれてない。
社会人一年目の自分もまさに「ヤングアダルト」だと感じさせられた。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

誰が怪物で何が怪物なのか
誰しもが怪物になりうるのかもしれない

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.7

いま会いたいと思える人がいる、それだけで明日も生きていけるのかもしれない

>|