なのさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なの

なの

映画(83)
ドラマ(21)
アニメ(0)
  • 83Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.9

夏に見たくなる。
菅田将暉かっこいいし、小松菜奈ちゃん可愛いけどあまりキュンキュンはしない

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

萌音ちゃんを知ったきっかけの映画。
世界でも愛されてる今でも日本の名作だと思う!

青空エール(2016年製作の映画)

3.6

恋愛映画よく見るけどトップレベルのThe青春!って感じ。
青春してるところ見たい人におすすめしたい

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

ドラマもみて本も読み、映画も何度も見た好きな作品!!
実話なのがほんとにすごい✨

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.4

現実味はない感じの少女漫画王道路線でオタクからしたらこんなことあったらいいなーっていう妄想を映画化されてる。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.8

新海誠作品の中では個人的にあまりヒットせずって感じ。
でも内容は面白いし相変わらず映像は綺麗。ちょっとミミズがグロいかな。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.3

最後の結末で泣いた、。
吉高由里子さんの目が見えない演技がスゴすぎる。、ほんとに見えない人に見えました。

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.6

最後の方とか色んな意味でぶっ飛んでるけど、ちょうどいい具合のコメディー。
キュン要素はそんなにない。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.3

ラブコメのコメディーが強い!
橋本環奈ちゃんと平野紫耀くんの組み合わせがただただ眼福でしかない。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.2

家でなんとなく見る映画にちょうどいいラフさ。
めちゃ面白いとかめちゃキュンキュンって感じでもないけど程よく面白いしら、程よくつまらない笑

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.7

みんな言ってるけど、広瀬すずちゃんの頭が気になりすぎる。
それ以外は内容も好きだった。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

4.0

桐谷美玲さんがここまでぶりっ子してる姿をなかなか見れない!周りにいたら多分女子から嫌われるけど、あそこまでふりきってると可愛い笑

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.9

自分をすずめちゃんに当てはめてどっち派かみたいなやり取りをたくさん友達と話してました。

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

2.7

すずちゃん可愛いし、生田斗真もかっこいい。内容はタイトルで想像出来るどおり

センセイ君主(2018年製作の映画)

4.4

王道も王道!生徒と先生の禁断の恋愛系ですが、潔く王道にいってるので見てて楽しめた。

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.8

中学生ぐらいの時見て、こんな高校生活に憧れてた笑
(実際はそんなこと無かったです)

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

三角関係じゃなくて4角関係なのがなんか良かった。
俳優陣も演技が素敵!

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

設定が王道なラブストーリーじゃないところが面白かった。
カツラ被ってメイクしても絶対同一人物だってバレてるだろって思うことは多かったけど、、。

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

4.2

原作が好きだから映画化されたのが嬉しすぎた!!
原作に割と忠実なので原作のファンの人も見れるかなと思います。
キュンキュンするシーンがたくさんありました。

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.6

畑芽育ちゃんほんとに可愛い!!!
内容はほんとにこれぞ少女漫画っていうイメージのものをそのまま詰め込んだ感じです。

honey(2018年製作の映画)

2.9

内容は少女漫画でありがちな展開って感じだけど、とにかく平野紫耀かっこいい!

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.5

吉川愛ちゃん可愛すぎる、!
ラウールも身長高いけどまだまだ高校生役が似合ってました!

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

4.1

ずっと美月になりたーいって思いながら見てました!
こんな高校生活送ってみたかったなーってくらい青春映画です!

君に届け(2010年製作の映画)

3.0

小学生ぐらいの時に見に行ったけど懐かしい。
貞子がどんどん心開いていくのが、可愛かった。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.2

この映画きっかけで、百人一首に興味をもった。俳優陣も豪華で袴姿も可愛い。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

最初は映画の時間が長いから途中で飽きるかと思っていたけど!あっという間に過ぎるくらい怒涛の展開でした。
時空も変わるから、ずっとちゃんと見てないと訳分からなくなりそう。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

色彩の使い方がとても綺麗なのと、映画だけどなんかどこか舞台を見てるみたいな感覚になる作品。
レトロな感じの映画館に行きたくなりました。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

美世が粗末な扱いを受け続けて誰も味方じゃないと思ったところに現れた清霞がかっこいい。
あまりファンタジーな感じの映画は好みじゃないけど、この映画は見て良かった。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.4

学校の保健の授業で扱われた。
薬物の危険性を知らしめるためだけにこの映画を見させられたけど、内容自体結構面白い。
女子の絆を感じる!

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

大泉さんのこういった役は初めて見たから新鮮な感じだった。
小松菜奈ちゃんはずっと可愛い。
The青春っていう感じです、!

(2020年製作の映画)

3.3

もっと感動する感じかと思ってたけど、しなかった。
もう少し時が経ってからまた見てみたいと思う作品。