なのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なの

なの

映画(83)
ドラマ(21)
アニメ(0)
  • 83Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

海街diary(2015年製作の映画)

2.8

特に感動とかそういう話じゃないけど、江ノ島が綺麗なのとしらすトースト食べたくなる映画。

20歳のソウル(2022年製作の映画)

4.4

ある男子高校生の実話。
こんなに一生懸命生きてるのになんでこの子にこんな試練がと何度も思ったけど、それでも一生懸命生きる姿に涙です。
生きるの辛いなと思ってもこの映画観るとまだまだ頑張れるなと思い直せ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.1

何度も見てて飽きない。
余命宣言されてる人も普通の人も明日死ぬかもしれない。そう思って毎日丁寧に生きようと思える映画です!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小説を何年か前に読んでいて大好きな作品だったので映画もすぐに見に行きました!
映画の尺の都合上だったりでカットされてしまったところもあるけど、小説がほぼそのままで最高に感動しました、!!

最後琴音ち
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.6

キャスティングがいい!!
内容も思ってた以上に良かった。

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.8

内容を知ってるというのもあるけど、1回見ればいいかなって感じ。
世界観がずっと可愛かった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.4

私が見た中で過去最高レベルで好きな作品。瀬尾まいこさんの小説が元々好きなのでそれもあると思う。
シーンが進むにつれどんどん伏線が回収されてそれに伴って涙も溢れた。

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

とても映像美と主題歌が良かった。原作の小説が大好きだったので楽しみにしていましたが、小説との変更点が多かったなっていう印象。
もっと原作に忠実にしてくれたたら心に響くシーンがもっとあったと思う。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.6

とても切ないお話だったけどほんとにあったことだと思うとより悲しさを感じた。
笑いながら見れるシーンはほぼないけど、愛とはなにかを示すとても素敵な作品。
壮大な愛の物語だと思う。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

泣けると周りから言われたうえで見に行ったけど、私は恋愛経験が少ないからかそこまで感動しなかった、。
内容自体は好きだったけど、個人的には共感する部分が少なくて期待してたほどではなかった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.9

今までPMSとかパニック障害ってひとつの障害という認識でしかなかったけど、症状も人それぞれで症状の対処法も人それぞれなのだと感じた。当事者でないとなかなか映画やで扱われることも少ないから向き合うことが>>続きを読む

|<