Nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

-

友人にすすめられ鑑賞。

渡辺直美面白い。

ストーリーはそこまで好きな内容ではなかった。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.6

映画の中からヒロインが抜け出し、現実に現れるというストーリー。

ロマンチックで良かった。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

5.0

赤ちゃん可愛いのでスコア高め。

おしりでビートを刻むシーンと、赤ちゃんの世界のシーンが好き。

整形水(2020年製作の映画)

5.0

痩せる薬、なんて胡散臭いワードを日常的によく目にすることがあるが、

これは、綺麗になれる水、整形水。

飲みすぎると駄目で、皮膚がただれ落ちやがて死んでしまう。

ボロボロになった両親が可哀想だった
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.4

小説を読んでから鑑賞。

篠原涼子が主演だったので嬉しい。

子供を守る一心から、母の強さをまじまじと感じた。

そして現代の技術の進歩にも驚いた。

心臓の移植手術をすると、記憶も引き継がれると、な
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

沢尻エリカを観たくて鑑賞。

内容的には、薬物、性交渉などダークな印象。

人と観る作品ではない。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

4.0

友人と鑑賞。

色男、大宰府の半生というか、恋愛事情を覗き見した感じ。

キャストが豪華なのと、小栗旬が色気たっぷりだったので、このスコアにしました。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.0

実際にあった虐待事件に酷似した内容。

途中で気分が悪くなったが、最後までちゃんと観ました。

自分もシングルマザーなので 痛感、共感できる部分はあったため、スコアはこれにしました。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ドラマが面白かったので、鑑賞。

竹内結子、三浦春馬、とキャストも更に豪華。

竹内結子、真っ白で冷たいお姫様って感じで、孤独そうな印象を持ったが
三浦春馬と出会い楽しそうに笑った顔がいいなと思った。

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

美人な四姉妹が出てくるほのぼのした映画。

何も考えずに落ち着きながら観ました。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

岸井ゆきのが可愛いと友人からのおすすめで鑑賞。

内容はまぁ面白く観られたが、クズ男に翻弄される若い女の子の話。

そんな恋愛やめときなよ~って周りが言うような恋愛だなぁとは思った。

地獄の花園(2021年製作の映画)

1.0

ノリで鑑賞。

レディースの学園物語。

内容が薄っぺらく、あまり集中出来なかった。

リピートはなし。