なさんの映画レビュー・感想・評価

な

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 143Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.3

すごく!!!おもしろかった!!!
阿部サダヲにハマりつつある。
遠藤さんが心配すぎるよ…
銀行って、、サラリーマンって、、大変ね🥲

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.1

すごいよかった!!!!!!
出てくる人みんないい人であったかい。
(現実はこんなにいい人ばかりじゃないとは思いつつ、、)
りかさん、死なないでほしかったな〜
自分の子供と重ねてしまって、後半ずっっっと
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

前知識なしで見たから何のジャンルなのか混乱したけど、音楽とか映像がオシャレで見てて心地いい!(たまにグロい😂)
途中まで暗い話だな〜くらいに思ってたけど、雪山滑走するあたりからめっちゃ面白くなった!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

空気感がすごくリアルだった〜
彼氏の方がどんどん変わってしまって嫌だったな、それを側で見てる絹ちゃんつらかっただろうなーと思ったけど、
見方を変えれば絹ちゃんも見せないだけでいろいろ変化はあったのかな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

恐竜の出番少なめでアクション映画っていう感じ。
最後まで見るとある程度スッキリするし、迫力もあるけど、恐竜好きとしては今までの作品の方がすき!

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

原作読んでいたので、そこで終わるんだ!?と思った
子役の演技も気になったけど、アフレコ等の事情があったようですね
でも渡辺直美も北川景子も演技に迫力があって、浜辺美波もかわいかった!
細かい描写がない
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.9

ありきたりなラブストーリー、ラストも想像通りの展開。
でもこういうベタなやつが無性に見たくなる時があるんだよね!
美しい映像はそれだけで素敵だし、ありきたりだからこそ安心して世界観に入り込めて、結構好
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

1975年に作られた作品と思えないくらいリアリティや迫力があって面白かった!!
でも後半はずーーーっとサメ退治😂
わるい市長のその後とかもっと見たかったな〜

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ルビーも家族も、どちらも必死で真っ直ぐだからこそ、前半は気持ちの行き場がなくてつらかった…
親はルビーに依存しすぎていて、それはどうなのって思う場面もあったけど、音のない世界で必死に生きてきた彼らにと
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

設定は面白かったけど、もっと一人一人の心理的な描写が見たかった
グロいシーンが無駄に多くてストーリーに集中できなかった🌀

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

復讐これじゃ甘いと思うのは、私が漫画業界に疎いから??
全体的に単調だけど、見終わるとお母さんの表情等に意味があったことに気付く。
配役がとてもよかったです!

アンノウン(2011年製作の映画)

3.8

予想を何度も裏切られ、最後まで目が離せなかった!
アクションには興味ないですが、先の読めないストーリーでおもしろかったです

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

ゴジラの第1形態が思ってたのと違いすぎて笑った
東京駅で戦うシーンでは、弊社も潰してくれ〜もっと右〜!という気持ちが強くてストーリー忘れた(笑)

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.2

テーマ的にすごい刺さるかなあと思ったけど、私には意外とそんなにはまらず。
田中みな実の演技が自然じゃなくて、フィクション感が強かったからかな〜
ギャラ飲みのシーンで小柳津倫太郎さんが出てきたところが1
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

ニュートを応援したい気持ちがありつつ、グリンデルバルトがかっこよすぎてどうしても好きになってしまう…
好きになっちゃいけない男だって頭ではわかってるのに…!という謎の葛藤を繰り返しながら見てた(笑)

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

映像がきれいすぎる!!!
カラフルな世界で歌って踊って、、、最高です!!💓

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.3

ポンペイに行ったことがあるので鑑賞。
ストーリーは置いておくとして、火山灰に埋もれ殺風景な遺跡となる前は、こんな風に街が栄えていて、実際に人々が暮らしていたんだなぁとわかり、より胸が痛みました。

>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

みんな人生いろいろあるよね🥺
年末のバタバタ感のように、駆け足で話が進むから最後まで飽きない
NYでニューイヤーズイブを過ごしてみたいな〜🗽💕

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

前評判が良すぎたからか、至って普通だったな〜という感じ。
と言いつつ歌は口ずさんでしまう自分がいる。笑

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

こども向けだと思って気抜いて見てたらところどころ設定よくわからなかったんだけど結構難しくない?笑
急に歌い出したり全体的に謎だったんだけど映像はキレイでした!

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.6

ぶっ飛んだストーリーだけど、ありがちな終わり方じゃないところはよかった🌟
アリスがいちばん共感できるな〜

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3

ちゃんと見たのは初めて!
終始ハラハラして目が離せず、結末は知っているはずなのに涙が🥲
沈没以外にもストーリー性がかなりあるのが意外で、前半は階級社会の格差や、人間臭さというかヒューマンドラマとしても
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

映像きれいだしよくできてる!
何回見ても飽きないし!
千尋が外階段から落ちそうになるシーン、何回見てもアーッて声出る😂笑

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.2

ストーリーどうこうというより、歌とダンスとカラフルなドレスたちが本当にワクワクする👗💕
ツッコミどころは多々あるけど、終始ウキウキ楽しい気分で見れて好きだった🥳

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

2.3

ワニ怖いだけ、、、
実話とのことなので派手さがないのはしょうがないかな
後半の、ワニと戦っているうちに気を失っていて打ち上げられているシーンは、なんでワニにやられなかったのか謎だった…気になる…

マンイーター(2007年製作の映画)

2.6

ワニ怖すぎ!!!!
ただただワニが怖いだけの話😂
前半自然すごいキレイなのに、後半グロいシーンもあって怖かった〜😭

チェイサー(2017年製作の映画)

2.9

お母さん強い!!!!!
迫真の演技だったー!!!
巻き込まれて亡くなった関係ない人たちとか、諸々の被害の事後処理とか、色々気になってしまうけど😂

許されざる者(1992年製作の映画)

2.8

西部劇見慣れてないのでどこがそんなに評価されているのかよくわからず😂
乱暴だし理不尽なシーン多いけど、時々景色の映像がすごく綺麗だったな〜

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.6

ストーリーが最高💕
夢があってワクワクするし、伏線回収がすごくて見終わったらスッキリ🧙‍♀️
1.2よりストーリー性が強くて、4以降よりわかりやすくて明るく見やすい、ハリポタシリーズの中で1番すきな作
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

ロンの家族みんなだいすき🥰
車でホグワーツに向かうシーンが、ハラハラドキドキして夢があってすごく好き!🌟
何度見ても楽しいし、新たな発見がある!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

ほんとにすき!本も何度も読んだけど、映画はまた世界観に圧倒されて、引き込まれる〜!
登場人物もみんないい!!
ハリポタシリーズはどれも好きだけど、初期の作品はややこしすぎず、夢があって、無心で楽しめる
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

すごい迫力!
ワイスピシリーズ全部見てるわけじゃないですが、たまに見たくなって、見たら超楽しいー!

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.4

もっとコメディ一辺倒なのかと思ったら、意外とまじめなシーンもあり、、
昔の人って生きづらそうで大変!

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.5

すったもんだがありつつも、音楽が素敵なので楽しい気持ちで見られた!
オムニバスだからか、いろんな人生があるなーと見応えあり
最後はほっこりしました

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

おしゃれだけどあんまりハマれないまま見終わっちゃった
ブレイクライヴリーの方のエピソードもっと見たい
あと前半の娼婦のくだりいる??