なーりんさんの映画レビュー・感想・評価

なーりん

なーりん

映画(149)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.6

期待値爆下げな状態から、かなりお気に入りになった映画
アイドルホラーでしょ〜🤧って思ってたけど観てよかった!

呪怨を思わせる間取りと暗い画面
あの家のお母さんが延々と繰り返す部分がかなり不気味で清水
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

眠れる森を一気見した後に見たもんだから中村トオルが怪しくて怪しくて😂
かなり序盤から犯人を当ててしまってた😂
中村トオルに関する記憶を全て消してもう一度観たい😂

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

すごーく静かで、すこし不気味

この夫婦は何者で、目的が何なのかわからないまま時が流れてく不思議な空気感
よくわからないけど最後まで見れたし、よくわかってないけど記憶に残ってる

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

大好きで何回も観てるのにレビュー書いてなかったやつ🥹

私自身も酔い過ぎて記憶飛ばすから翌朝の恐怖心は心得てる
だがしかし、二日酔いの中目覚めた時に部屋に赤ん坊と虎が居たら恐ろしくて思い出したくないか
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

目が死んだ役を前々から見たいなぁと思って居た阿部サダヲ
まぁー似合うこと似合うこと👏

内容もグロいし映像もグロいし猟奇的で好みなはずなんだけど、なんだか乗れず終いでした…何でだろ

#マンホール(2023年製作の映画)

4.0

"マンホールに落ちた"
そんな出来事からここまで広がるとは

主人公クズ過ぎて何にも同情できなかった😂どうぞ地獄に落ちてください😂

母性(2022年製作の映画)

3.2

ちょっと期待値を上げすぎてて肩透かし。

イヤミスはふんだんに盛り込まれててゲンナリするほど。
孫に何もかも押し付けすぎていて可哀想すぎる……そりゃそうなるわ

マッチング(2024年製作の映画)

4.3

佐久間くん目当てで観に行ったけど予想以上に好みでした。
太鳳ちゃんこんなに演技上手かった…?途中めちゃくちゃ泣いてしまった。
杉本哲太さんの若い頃の役者さん似すぎでは…?もうこの方だけでキャスティング
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.7

まさに生理中、激しいPMSの翌日に見ました。

初めて洗車を勧められるシーンに涙が溢れ出し、それ以降ずっっとメソメソ……
怒って自己嫌悪に陥り「違う」って頭を抱える様が私を見ているようで他人事とは思え
>>続きを読む

愛してる!(2022年製作の映画)

4.4

監督とあらすじを知ってから気になっててやっと地元にきたから見てみた。
初めてのロマンポルノだったけど楽しかった!!!!
アイドルの特典会の雰囲気が再現度高くてフェイクなの忘れそうだった。本当にミサ⭐︎
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

よく似たところを好きになるとズレが生じた時に修復が難しくなる。話し合う事も出来ないなら、優先順位が違ってきたら離れるしかないよね。

最後ファミレスでの別れ話で麦が「結婚しよう」と引き止める流れが数年
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

4.0

しっかりホラーでした!👶
展開が読めてしまって目新しさはなかったかなぁ…
古い日本家屋に無理矢理洋物の家具を合わせていたり、現代のお話なのに洋服や家族像がやたら古っぽい雰囲気でチグハグ感が不気味だった
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.6

ほんとにあった呪いのビデオ取材班inタイ
って雰囲気で進む(字幕の感じとか会話の仕方とか…)
前半はテンポがゆったりで集中力がいるかも😢でも土着信仰に興味津々だから前半も好きだった。好みは分かれそう。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.8

Jホラーに求めてたストロングスタイルホラーが観られて大変満足でした!!!

写経ブリーフ集団とか、肌のブツブツ、虫の画作りに伊藤潤二みを感じたし端々にJホラーの香りがして集中出来た🥰

ただ今作の主人
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.3

面白かった👏
実話なのかな?だとしたら気の毒すぎて😢

当たり前だけど人それぞれ事情があって行動してるんだなぁって再確認。
1方面だけ切り取る事の乱暴さが怖くなる。

引越した日に挨拶行ってお互いの事
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

4.0

どちらもファンの私からしたら最大の課題は
「ケツを出すのか」
ネタバレになるから書かないけど、、、

しっちゃかめっちゃかは松の常なので予想通り楽しめました☺️✨
手を広げすぎるパロディは幻の1話を思
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.6

きりきりきりきり………
最初相手役の女優さん棒読みだなーって思ってたら意味ある棒読みだった🙆‍♀️

再婚相手が欲しい理由も、オーディションで見つける方法も、デートに至るまでのアレコレも全部気持ち悪い
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.2

ゲームしてたら面白いと思う🥰
色々変わりすぎてて「この人ジルなの!?」って驚きが優ってニヤニヤしちゃった
かゆ…
うま…

牛首村(2022年製作の映画)

4.3

かなり好きだった!!
村シリーズの中では、昔ながらのJホラーのじっとり怖い雰囲気を1番感じたかな🐮
序盤のカフェにホムンクルス居たのは笑っちゃったけどwww(監督一緒だもんね)

kokiもとってもよ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

数年前に見たけどふと思い出した。
今こそ刺さる人多いんじゃないかなぁ🙄
事件を撮りたくて、事件を起こす。そんな単純な話だけど主役が狂気じみてて面白かった。胸糞

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

怒りでも辛い役だったすずちゃんが今作でも辛すぎる

ずっと「嘘」にフォーカスが当たってるからすごく頭使う…何が事実かな?誰の為に嘘をついているのかな?って深掘りしたらキリがないかも。真実まで嘘に見えて
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

未解決事件をベースにしていてリアル感がすごくあった。
同じ時代を生きてはないけど、あのキツネ目の手配写真は記憶に刷り込まれてる。よくあんな似た人を起用できたなーって気持ち👏

小栗旬の「事件をエンタメ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

5.0

もーーー大好き!!!🥰
三谷作品のおじさん達って怖がり方も怒り方も5歳児みたいで可愛い❤️
とくに今作のおじさん達とっても可愛い🥰
小池栄子がだんだんと心を開いて仕事を楽しくしていた様子もすごくいい👏
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

家族ってなんだろうね
血の繋がりって如何程の物だろうね

そんな感じの重たいモヤモヤが残るお話だった
警官の女性は正論を言ってるはずなのに一番薄っぺらくてイライラしたなぁ…何も知らないくせに、ってやる
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.0

シンプルに宗教怖い系
それ以上でも以下でもなく、、でもスピード感あって飽きはしなかったかな

痛さやキツい拘束が無いなら割と理想の過ごし方かもしれない。
あ、伴侶を勝手に決められるのは勘弁かも……🥲

ナラタージュ(2017年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

坂口健太郎の役が無理すぎて一周回って爆笑した。絶対パートナーにしたくないタイプを濃縮したようなキャラ。
初手で足のサイズ聞くわ勝手に靴作るわ、付き合ってもないのに急に実家に連れて行くわ(乗っかる主人公
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

怖くて勢いがあって何回味変したかなって感じ☺️
ホラーでミステリーでモンスターでアクション、最後は少し感動系

ドールハウスみたいに真上から撮ってたシーンもめちゃくちゃカッコ良かった👏
ガブリエルにと
>>続きを読む

13日の金曜日(2009年製作の映画)

2.4

THEアメリカンホラーって感じ。
セックスシーン結構あるから家族と見たら気まずいだろうな
誰彼構わずセックスしまくってるからジェイソン怒るんだよ自制心もってキャンプしようね…ジェイソンは静かに暮らした
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違うけど、映画のラストかなり好き🥰
Lのカッコ良さが涙腺にくる。夜神パパの敬礼でダメ押しの涙🥲ひたすらカッコいい……
そして月の死にっぷりが清々しい。群を抜いて藤原竜也。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.3

久々に見たら、あれ?ここで終わるんだっけ?ってなっちゃった👁
戸田恵梨香が可愛すぎて今見ても優勝🤟

サスペリア(1977年製作の映画)

3.7

音も色彩もド派手でサイケデリックなホラー。
見終わった後ぐったりするタイプ🤢

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.0

ぽけーーーっと見るのにちょうどいい
知念くんたちのお尻が見れました。🍑

ちょんまげぷりん(2010年製作の映画)

3.8

とてもコミカルで終わりまでかわいいお話☺️💕💕
ほっこりに少しの涙🍮

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.7

湊かなえらしく色んな視点で1つの事件を深掘りしていく構図
誰が嘘つきか考えながらみると割と当てれそう🤔
根拠のない言葉に利用されないように注意しなきゃなぁ……

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.0

ホラーの醍醐味は真実がわからないところだと思うから今作はとても好み☺️
周りが異常者なのか、私が精神疾患なのか、もしかして本当に我が子は……って疑心暗鬼になる👹

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

面白かった!!
犬は死なない。ひどい扱いも受けないから安心してね🐕💕
バロネスを打ち負かしてやろうと燃えるクルエラがロックでカッコよくて…🤦‍♀️💕

インテリアもとっても可愛かった!
ダルメシアン3
>>続きを読む