ばばさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ばば

ばば

映画(364)
ドラマ(28)
アニメ(0)

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

生きるって素晴らしい
って思わせてくれる。

美しくて、儚くて、
"去りがたい

 それが人生だ"

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

嗚咽出るくらい涙と鼻水とまりません。

ポップなシーンはリズムが良くて楽しくて、あったかい分
苦しい。

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.8

テニスにそんな歴史があったなんて

それぞれにいろんな葛藤の中、自分の闘いを最後まで貫き通した。

最後の涙は素敵だった

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

シンプルに生きてるフォレストに
最後は心動かされた。
目の前の人、目の前の事に、ただただまっすぐ向き合う。

理由なんていらない、
ただ、心の赴くままに、ひたむきに走り続ける。

迷う事なく、自分が納
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.6

どんなに苦しい時でも
"希望"を持ち続ける事、
小さな小さな穴でも掘り続ける事。
いつか必ず自由になれる、
希望をもって腐らず生きる強さを魅せられた。

一瞬も飽きない映画。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.4

最後急展開、
じわじわくる心の痛み。
青春。若者と大人の狭間の青春。

明け方の若者たち

報われない愛
それでも募る愛

強くなる人。想い出と共に生きる人。
新しい歩みを進めながらゆっくりと、ゆっく
>>続きを読む

東京兄妹(1995年製作の映画)

3.9

丁寧に丁寧に描かれてた。
特別な出来事なんて何も描かれずに、ただの日々が描かれた映画。
リアルで嘘がない映画。

妹が大人になっていく過程、そこをゆっくり受け止めていく兄

ラストのシーンも考えさせれ
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.4

どんな人生で、どんな辛い事があっても
小さな幸せを見つけながら生きていく。
幸せを感じていい。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.2

置いていかれた人間は想いながら生き続けなきゃ。薄れていく記憶と共に生きる。

決して強く否定も肯定もしない、あなたの選択を、って言われてるように感じました。

百花(2022年製作の映画)

4.0

苦しく、儚く

人はみな後悔や、傷を抱えながら自分の人生を歩み続ける。たとえ捌け口が分からずとも進み続ける。
忘れゆく思い出と、決して忘れない思い出は人それぞれ違う基準であって、それでも永遠に忘れない
>>続きを読む

マラソン(2005年製作の映画)

4.2

とっても心にくる。

あったかくて、それぞれの葛藤が伝わってきて
最後のあの笑顔はとてつもないです。
あんな表情凄い。

レインマン(1988年製作の映画)

4.3

あったかい。優しい。
徐々に兄弟としての愛情が目覚め、
繋がったような気がする。
感じ合えたような気がする。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.2

とってもよかった。
韓国っぽい映画だなぁと
無理に抑揚をつけることなくジワジワじわじわ心の揺れ動きが映し出されてて凄いと思った。

いつのまにか涙が落ちるような感覚で
いつのまにかそばにいるような感覚
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

切なく儚く、脆く、危うい。
でもどこか強く、暖かい。
2人の世界がどうかどうか邪魔されることのない世の中に。
2人の世界で、真実を想いあって生きてほしい。

そう願う。繊細な暖かい映画だと思います。
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

音がとても綺麗で、映画館で観た方が何倍も良さそう。