なのはなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

(2023年製作の映画)

4.0

天下人・織田信長が家臣である明智光秀の謀反により本能寺に攻め込まれ自害。火の回った本能寺で舞ったとか舞わないとか、くらいの知識で鑑賞。
信長の早口&お国言葉な台詞がよく分からなかったけど、バンバン人が
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

導入の海底シーン綺麗だった。
物語<<<<イーサンのアクション映画。
定番といえば定番の展開だし細かい設定やストーリーは覚えてない(あとカーチェイス長い)けど、兎に角アクションたっぷりで見応えあり。
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

Amazonプライムでの高評価が気になり軽い気持ちで視聴したのでまあまあ突然のBLにビビる。しかし顔が良い。
カジュアルに楽しもうとか言ってたのにね?
おめでとうね!!
今このご時世だからこそ歓迎され
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント(2023年製作の映画)

3.0

もう直ぐ3歳の映画デビューのレビュー
照明ハーフ上映で真っ暗ではなかったお陰で怖さもなく、アンパンマンとロボリィがプリントされたうちわ片手に概ね集中して鑑賞。
ストーリーを理解していたかは定かではない
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

劇場版コナン初めてのスクリーン鑑賞。
単行本追ってるわけでもアニメ観てるわけでもないけどお決まりの世界観説明もあり初心者にも優しい(と見せかけてこの部分のグラフィックが凄くて感心してると情報処理が追い
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

痛々しくも華やかなスターの生涯
孤独や確執を乗り越えたラストのライブシーンは胸熱必至
レミマレックのみならずメンバーみんなソックリなの凄い

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

インテリなジョニデがかっこいいのと
やっぱり身近な人が居なくなるのは耐え難い悲しみに襲われるんだろうなと良き友ピーターに感情移入したり。
旅に出るという形での別れが家族に受け入れられる感覚がいまいち掴
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.5

淡々としているようで見応えのあるカンバーバッチ
カメラに収まってくれてさえいれば満足させてくれるカンバーバッチ
実話ベースなのがまたなんとも言えない

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.0

苦労したから不幸とは限らない。
ちょっと辛いだけ。
だけど、女はどんな人生を歩もうと辛い。
我が子だけは例外であってほしい。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

映画館で鑑賞したら迫力あって面白いのかも?
評価の高さに期待も大きくなり過ぎた感。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

終始ほんわか優しい世界
オトンチメグは星の輝き

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

え?そのポスター描いたの僕ですけど。
からの地下室のくだりめっちゃ怖かった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

ちょこちょこピースがはまって気持ちいいけど複雑過ぎる。
レビュー見たらみんな理解出来てなくて不思議と仲間意識が芽生える映画(で合ってる?)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

格好良過ぎるオープニングにわくわくカンストからのゲームスタートで、原作ファンには名シーン見本市な某戦とリョータの物語に大満足の2時間。
井上先生はじめ製作陣の皆様、最高でした有難う。

因みにやんや言
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.0

filmarksオンライン試写会にて
ビーチで過ごす誕生日のために奮闘?する破茶滅茶な青春ムービー

好き嫌いが分かれそう。
映画館で観なくてもいいかなと思うけど何処から何処までが監督の実体験をベース
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

娘を探す父とその家族、何か知ってる容疑者、解決を急く刑事、三者三様の痛々しさを感じつつどうか無事であってくれと祈らずにはいられない緊張の150分。

神や信仰に対するマインドが根本的に違うもののサスペ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

トムホだからなんとか観れたし続編も同じく。
戦うバーテンダーなトムホ可愛い。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

テンポ良くて面白かった!
善き人なコーチとお騒がせ集団なトドラーズGJのラストにクスリ。
ボスのためなら嫌な仕事も引き受けて必要とあらば猛ダッシュ、ピンチはしっかり助け、シートベルトも閉めてくれるレイ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

歌って踊って胸熱展開
これだからインド映画は最高

3時間たっぷり楽しめた中でも次々と人が倒れ込む謎のダンスバトルがツボってしまって泣きそうだった。思えばあの頃はまだ平和だったなあ…

長いけどもう一
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.0

愛しい人とベッドで微睡む時間が永遠ではない事がたまらなく切ないけれど、ふとした再会が微笑みと共に訪れるのならばそれもまた幸せの形なのかもしれない。

(子のお昼寝中にボリュームを絞って見たので音を存分
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

シュールでポップな世界観
何も考えずに観られるタイムリープストーリー

ロイはあの後戻ったのかな?

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.5

お年を召しても男前だねイ・ビョンホン

軍事政権と宗教政権とどっちが悲惨だろうかと考えてしまったり。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

自己肯定感って大事〜!

なし崩しで付き合った彼もすっかり魅了しちゃうんだから自分に自信を持つって事は超ハッピーなんだなと思う。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

イケオジが不可能を可能にする起死回生の
王道アクションムービー🛩
前作世代じゃない人でも面白いので
老若男女問わずおすすめできる映画。

映画館での鑑賞はマスト、迫力はあればあるほど満足度も高くなると
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

いつか観た映画の予告で気になってたやつ。
老いは時間をかけるからこそ受け入れられるっていうのは勿論だけど、洞窟のシーン?がホラー過ぎた。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

しっかり前後作の繋ぎで飛ばさなくて良かったとは思うけどストーリー展開のブツ切り感が否めない。
ジョニデは本当にファンタジー映画にハマるなあと思いながら観た(降板は残念だけどマッツはマッツで大好きなので
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

不倫バレしたかと思いきや妻の不倫疑惑に翻弄されじわじわ追い詰められる夫が面白かった。
個人的に柄本佑って配役が絶妙なのと
鳥飼茜先生の絵が拝めてテンション上がる。
カラッとした不倫劇であまりカロリーを
>>続きを読む