WRさんの映画レビュー・感想・評価

WR

WR

映画(109)
ドラマ(1)
アニメ(0)

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

4.1

いやいやいや〜今泉監督の映画ほんとに好き!!
子どもが観ていたアニメをお夕飯作りながらちらっとみて、なにこれ、めちゃめちゃキュンだな可愛い!最高!と思ったのは2年前。
ドラマ版も観て、やっと映画観て来
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.8

公開初日、舞台挨拶付きで待ちにまった若葉さん主演映画!👏
武蔵野館は昨年 ちひろさん 以来の鑑賞

今まで観たことのない表情がたくさん見れたし、味わったことのない不思議な感情もあり、良い映画体験でした
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.7

普段自分では怖くて絶対にチョイスしないのだけど、娘の付き添いで。
閉所恐怖症発動したが、すぐ収まったから良かった。。
キャスト皆さん完璧なのでは!
家、家族って密室だものね、日本家屋ってなんか不気味よ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.3

たしかに!ボッティチェリのヴィーナスだわ~
LIFE、人生、生活。人の日常の営みって素晴らしいんだと気付かされる。
リバイバル上映で映画館で観られて良かった!家で何度も観たけど取りこぼしてたのか、セリ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

100点満点なら98点ですよ~花ちゃん圧倒的✨

公開初日に観てレビューを書いては消しを繰り返す。
どうしようもなくだめ、許されることではないし、許すことは出来ないけれども、彼女を抱きしめてあげたいと
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.1

公開初日に観れる幸せ〜
でもすぐにレビュー出来ず、1日経ってそうか~そうだよね!と腑に落ちたので。

演じているのよね、誰しもが。波風立てずに。理不尽を押し付けられていい人なんていない。映画業界だけで
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.2

日々に疲れて、心もささくれだっている今にほんとに楽しませてもらえて最高に癒された✨
家族、仕事、夫婦、友だちに助けられているんだわ。
太賀くんと吉岡里帆ちゃんの横並びシーンはおお!っと胸がざわついた!
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

水曜サービスデー狙って。
おひとりさまな昔乙女(自分も含めて)
が異様に多くてびっくり。
松下洸平くん目当て?🤔
バッチリしっかり愉しめた!
書き留めたい言葉も色々あったし
ロケ地も巡ってみたい。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

良かったです!
ポスターからは想像出来ない〜
しっかりジブリだった✨
景色・建物・インテリア・人物・ストーリー全部良いわ~
みんなここから始まるんだもの、
夢を持って育んで欲しいと思う。
子ども連れて
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

4.1

とてもとても良い
心震わされた!
優しい映画でした✨
こんな素敵なお話作る監督さん誰かと思ったら〜なるほどね~!
心で繋がったら、二人は離れられないよ
二人にとってスキンシップは話すこと見ることと同じ
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.2

とてもいい!
家族になるって、家族ってこういうことなのよ!

お父さんという柱が倒れてもお母さんが柱になれなければ、文化的な最低限の生活は出来ない。
親を捨てて娘としての幸せを手に入れることは出来ない
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

うむむ。
期待値あげて観ましたよ~

母親なので、冒頭の数十分間はもうなんとも。ムカついた。
モンスター○○というのはあるようで
ないのかも。
悪い人を悪い人としてしか描かないのか。。
誰しも温かく優
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

まさかね~♬
小学生の自分に、35年くらい先に同じ歳の子ども連れて、このゲームの映画を観に行くのよ~って伝えたい✨
勉強も友達も恋も仕事も、その後の家族も色々な苦悩もあったけど、全部この映画を娘と観る
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.2

7月にシリーズ3作目の公開というので!
観てみようかな~と軽い気持ちで。
こんなに面白かったのね👏
何より王騎将軍🤭
キングダム2ももうすぐネトフリに来るし、3作目も期待しちゃう!

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.9

こどもの日ということで、子どもと行って
来た!
前作で恋をしたドラケンをまた大画面で観れて良かった~♪
イケメンパラダイスはそうなんだけど、それだけじゃないのよ~キャストみんな本気の本気👏素晴らしい!
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.2

心がぐわ〜んと熱くなった!
小学生の娘、最近スマホが手放せず反抗期に入って困っていたけど。目キラキラ観てた!
母娘で観れて良かった!
これだから映画はやめられないのよ~

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

人は愛されるために生まれてくるはずで。自分を理解して寄り添い励まし合ってくれる人と日々を一生懸命に生きることこそ、幸せ。
どうしてこんなに偏屈になったのか、理由がわかってやるせなかった。
何歳になって
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.3

来月武蔵野館へ行きます!

待ちきれないので観てしまった~
監督が素敵に撮ってくださって映画とし残してくださって感謝✨
幼い頃、祖母の家から歩いて行ったその海が、学生時代の彼氏に付き合って夜釣りをした
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.2

病気を理解する方法として、映画はとても良いと思う。
昨年観た「百花」も、病気は違えど本人の苦悩と支える家族の過酷さがよくわかった。
どんな病も、一人では抱えられない。
歳を重ねれば、誰でも一つや二つい
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.1

姉と弟なので、私も。
同じ年に結婚して20年、今こそ頻繁に交流はないけれど、ほんとに困った時はお互いに大丈夫?と聞かなくても心の内読めてしまうの、同じ。わかるな~と涙が出た。
岸井ゆきのちゃん筆頭に、
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

クリスマス🎄イブイブにぴったりな映画だった~✨
そうなのよ!席が空いたところにうまく新しい人がちゃんと座るの👍空かないと座れない。
恋愛ものに途中からとある要素が入ってきたら、泣かずにはいられないよ~
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

子ども下の二人連れて、期待値上げて行って、越えてくれました✨映像、ストーリー、歌すべて良かった!
映画館で息を呑んで、どうなるの、どうなるのとずっと静かに震えた。

すずめの声の原菜乃華ちゃんも素晴ら
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.3

公開初日のレイトに滑り込んで正解。
ずっと楽しみにしてて、観た方の評価が高い!これは絶対行かねば!
初日押さえて休みにどっぷり余韻に浸りながら感想を読んで楽しみたい!が完璧なまでに叶った~✨

いつも
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

4.0

最高!!笑って泣けたんだけど!
夫婦ってこうでなくっちゃね!
羨ましいしいですよ。こんなぴったり合う二人が♪
毎日一緒にいるんだもん大変よ夫婦って。クリエイターな夫を支える妻の苦楽がほとばしる、いいお
>>続きを読む

来夢来人(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

配信で観て、今回2回目でした!スクリーンで観るほうが何倍も良かったです👏

リアルですよね~観ていてヒリヒリしました😆こんな鉢合わせ、絶対こういう声の張り方でこういう話しそうです!

そうなの、別れた
>>続きを読む

蝉時⾬(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな仕事を生業にしていく男のロマンとそれを支える女性の存在ってこういうのがお手本ですよね~

サラリーマンが楽という訳でもないけれど、クリエイターの苦労ですよね!何もないところから創っていく大変さと
>>続きを読む

ぜんぶ、ボクのせい(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こちらでもようやく公開されたので、早速。土曜日、ミニシアターが賑わっていました。キャストさん誰目当てかな~?と気になりつつ。

エンディングテーマは元々大好きでよく聴いてきましたが、2時間ずっと優太の
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サービスデイ、中高年カップルと高齢女性グループが多く観に来てました。
気がつけばアラフィフの自分。
親の介護はチラつくし、まだまだ素敵に歳重ねたいとの気持ちで揺れる。

二つの大きな命題が描かれている
>>続きを読む

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

3.8

いや〜この二人のこのワンシーンは胸熱でしょ!!二人だからこそ、一瞬にリアル感じる♪見れて良かった~

ムン・ソリがふっくら可愛いし、たまに見せる表情がやっぱり癖になるな~ドキドキ。
ビフォアシリーズの
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

自宅療養期間もなかなか暇過ぎて。
もう仕事行きたいくらいに元気なので、観てみた。

こういう映画がわかる歳になり、切なくて泣けるのに、なぜか笑ってしまうくらいにすれてしまった。。
愛って何なの。

三姉妹(2020年製作の映画)

4.0

ムン・ソリですから~観に行こう!ってなります。
家族であっても、姉妹であっても本音が言えない…いや、言いたくないのか。
子どもって家庭の空気を吸って育つから。時に一番正論を言うから、子どもの言葉は親に
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

公式さんより
心温まりづらーいラブストーリーとのことで、一体どんな??と観る前怖かった。
観て思うのは、いえいえ!これは観る人の心はしっかり温まって、好きな人に会いたくなる完全なるデートムービー、です
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

ずっとずっと胸が震える、涙が何度も込み上げた。
生まれてくることの奇跡を思う。
母親が産みたい!と思うこと、元気に生まれてくること、育ててもらうこと。
ほんとに奇跡。
ひとりの赤ちゃんがこんなにも慈し
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

生まれてくる時、人は何かを背負ってくるのだろうか。泣き声をあげ、すやすやと眠るその純粋無垢な姿は希望そのもの。自由のはじまり。
塀の中のお話だからこその人生とは何か深く考えさせられた。希望を持ち続ける
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

田舎の映画館、メンズデイというのもある、にしても平日こんなに仕事休んで観に来るなんてね!
おばさんですけど、男性率9割にカップル💑がちらほら、あと年配の女性ひとりがちらほらって怖過ぎるでしょ。(ひとり
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

子どもの頃洋画劇場か何かで観て以来。内容すっかり忘れてたけど、観てたら思い出す場面もあった。
テーマソングは父親が好きでよく聴いてたから懐かしい。
いやいや、正面、横顔どの角度からでも完璧!瞳の奥に揺
>>続きを読む