Naoさんの映画レビュー・感想・評価

Nao

Nao

映画(511)
ドラマ(55)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

違国日記(2023年製作の映画)

4.4

原作ファンで見たけどめちゃくちゃ良かったー......!!

見る前はガッキーのパブリックイメージって槙生ちゃんと正反対じゃない?って不安だったけど、途中立ち姿が槙生ちゃんそっくりでびびった。
演技も
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.7

フュリオサが一回も強姦されず、女だとバレてからも子産み女に戻されずに警護隊長として対等な立場でいられたのすごくない??
怒りのデスロードより神話的描き方な感じだった。

あと乳首男爵の乳首痛そ〜ってな
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

2.0

SFジャンルは公開されたらとりあえず見ちゃうけど、本作映像は仕上がってて最後まで見れるがストーリー面は駄作でしか無い。

まずAIに反乱起こされたのに28年後にさらにハイテクノロジーになってるのが引っ
>>続きを読む

ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー(2022年製作の映画)

4.8

本作で挙げられていたのは実際に自分も映画を見ていて嫌だったなと実感するものばかり。
特に女性のボディパーツだけ写す、さらに舐めるようにカメラ移動するとかまじでキモいよね。
あと照明も男女で違うというの
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい良かった!

本当にタイトルが映画を表している。

搾取する側の「悪」と思えた芸能事務所の二人も搾取される階級だったと途中で分かるのはいわずもがなだけど、もしラストで高橋が手負いの鹿を驚かして花
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

意外と拍子抜けな中身だった。
(これくらいの内容なら去年公開しても良かったんじゃ?と思ったけど、日本であれだけ議論になって考えさせられた上で上映になったのはそれはそれで良かったと思う)

映画の見せ方
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

パート2でやっと物語が始まった感じなので、前作よりは面白かった。
とはいえパート1、パート2ってあって、さらにそれぞれ3時間あるって思うとストーリー展開に対して長すぎる。

パート1の時も思ったけどS
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昨今反差別を表明する人は増えたけど、結局大部分の人ってその時その時で社会が決めた「今はこの属性を差別しちゃダメ!」にただ従ってるだけで、実際は差別って根強いし踏まれる階級も変わらない。

本作はそうい
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

二度寝の時に見る悪夢みたい。

毒親ものか?って思ったけど結局ラストで全部持ってかれて型にはめるとか無理な映画だったな...

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.7

1の方が確かに面白かった...!
けどちさととまひろのバイブス爆発してたな。
『花束みたいな恋をした』の「じゃあ結婚しようよ!!」をネタにしてるのめちゃ笑った。(ラストシーンもその台詞言ってくれないか
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.4

原作読んでから見たけど、ダンカンがまさにダンカンで笑っちゃった。哀れになってく姿が逆に愛しくて、コメディキャラみたいになってたね。

原作の羅生門構造にえっ?!って頭を悩まされたので、映画は一本に絞っ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

唐突にここで終わり?!って思ったけど首のオチが付いてるもんな。(家康まで行ってエンドかと思ってた)

思ったほど暴力描写は無かったし、確かにこれはホモソーシャルBL戦国映画だわ。女が巻き込まれなければ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤は昔のイギリス文学っぽい。(貴族の家にあんまり関わり無い人が滞在してたり、パーティを開催したり)

しかし現代設定で階級格差をがっつり描写されるときつ!!ってなるな。しかもオックスフォードの学生と
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.5

サイバーパンクやったー!!だけどシーンごとに世界観ごちゃごちゃ!感は否めない。影響を受けたであろう作品群がつぎはぎに出てくる感じがしてしまう。

正直既視感あるシーンが多いけど、令和のサイバーパンクと
>>続きを読む

リトル・バットマン クリスマスの大冒険(2023年製作の映画)

4.0

ブルースとダミアン可愛いねー!

レゴバットマンといい本作といい子ども向けバットマンアニメーションは良作。

随所にオマージュが散りばめられてるのも面白かったし、最初はブルースとダミアンのあまりの素直
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

すごい大味だなあ
ディテールが気になってあんまり没入できなかったけどまあこれはこれでって感じだな。

SFというジャンルより、よくある「男主人公が女子どもを守って満足する」ジャンル映画な気がする。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
思ったほど長く感じなかったし、人がすごいテンポで死んでいくので爽快感もあるけど、最後の方は気力を吸い取られてぐったりした。

大阪シーンが意外と長くて良かったな〜。

真田広之はもちろ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

公開当時から観たかったけど、ホラー映画だからな〜と思って避けてたのでようやっと観れた。これホラー映画って言われてなかったらもっと早く観たよ!
(でもこれ自分が女性だからかな...男性だったら胸糞ホラー
>>続きを読む

炎上する君(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

性的消費される状態を自分でやめたのに、その状態さえも性的消費されるのって本当地獄だよな。

結局性的消費されたり、いじられたりって個人の力では解決出来ないって無力感を感じるけど、この映画のじわじわ仲間
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

バーベンハイマーの件でもう配信で見ようと思ってたけど、漫画家の発言で逆に見たくなった。
確かにこれはミソジニストをむかつかせる良い出来!

フェミニズム映画だと見る人が見るって限られた感じになりがちだ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミッションインポッシブルはトム・クルーズのスタントを見るためのものとはいえ、さすがに今回のストーリー展開は古臭く感じた。

人工知能の暴走というテーマはかつてSFで散々描かれてきたテーマだし、逆に一周
>>続きを読む