奈央さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

奈央

奈央

映画(59)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.6

寝る前鑑賞

大人の大人気なさって
子供の時は特に敏感に目につく

親に見捨てられた感じ、お互い愛しているのに孤独な感じ

悲しい〜味方であってほしい

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品!
粗悪なテレビで鑑賞

ラストで騙される的なポップをよくみかけるけれど、詰めが甘い感アリ

主人公がスノーデンに似ている気がしている

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.2

ブラピかっこよすぎい
青い目やばい

設定が分からないまま進行していっての3時間

コーヒーショップあたりのブラピが最高に良かったけど衝撃も強すぎてうわわわとなった

稲妻にうたれて〜〜

ミスエデュケーション(2018年製作の映画)

3.2

大混乱の映画

生徒たちは矯正させられている中でも皆自分の意志をしっかりもっていて
誰も有耶無耶な発言をしなかったなと印象に残った

最後のシーン、若さゆえの弱さが表現されていたと思う

面白さを求め
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた作品!

エディレッドメインが最高
愛しそうに見る目がとっても印象的で素敵だった

スマートな恋愛に憧れる

長い年月を共にしていたことって、とっても些細なことから写し出されるんだな
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

爽快でスピード感満載のストーリー

3時間でも飽きずに観られた

トリップしてる演技と描写が良い

クズしかいなくてウケた

レビューにあった
観るとアホになりますをそのまま引継ぎます

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

前情報なしで鑑賞

王道ホラーかと思ったら面白い映画だった

展開読めなさすぎい
オチの説明が一気すぎてついていけなかったけど、流れが面白かったのでよし

カーラーに惚れた

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

綺麗な映像
考察を経てもっかい観たいな

抽象的な表現や核心をつかない流れがおおく、終始理解しようと必死で観終わった後の疲労感はえぐい

一緒に観る人は選んだほうがいい

不気味なとこで笑いが込み上げ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

もっかい観なおす予定

感情は共感できたけど、うーん
理解はできていないかも

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.6

身体、瞳が綺麗だった

時間を忘れるくらい魅力的な映像だったが

物語的には自業自得な点もあり強く責められる部分もありで

観ている方が悲しい気持ちになるシーンも多かった

アデルの不安げな表情
私が
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

電車で見た

思わず泣いたし
バカだ、、って車内で普通に発しちゃった(笑)

時間があっという間で、退屈な時間がひとつもなかった

悲しい気持ち

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.2

こんなにファンタジー要素?が多いとは知らなかった

感動もできて、笑えて、深い愛を感じられて

ストーリーも好き

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

ないものねだりってどうやって解消されるんだ、、

雨とパリがとても綺麗

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.2

前情報なしに友人から教えてもらった映画

中盤、学生の頃からずっと愛してると改めて気づいたシーンで泣いた

愛し合っているのがとても素敵だった

選択を少し変えるだけでこんなにも未来は違うんだなあと感
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

とことんお互いを知り尽くしている
途中で、離婚しない選択肢もよぎっただろうなと思った
チャーリーの疎外感、よく分かった。
なんだかもやもやが残っていたけど最後のシーンでしっかり完結していた

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバートデニーロが出ている映画は初めて
最後の笑顔がすごく安心させるもので感動的だった
表情だけで愛情が伝わる映画
泣いた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

韓国の文化に少し触れられた
グロい
ホラー映画並みにハラハラドキドキ

少し強引な流れがちょいちょい見られたために、現実的な問題ではなく物語としてしか観られなかった

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

誰も悪くなかった
みんな優しかった
家族を選べたらいいのにと思った
泣いた

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

2度目の鑑賞
記憶が抜け落ちているところが多くて、
見直して改めてエイミーの計算高さを感じた
先手必勝なかんじ

|<