だるちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

だるち

だるち

映画(223)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.1

父の危篤を聞いて、両親のもとに。
指を刻むママ。しんどいて。

美しい絵と邪悪な空気。
最悪な映画。
悪魔?呪い?なんか、とりあえず暗くて怖い。
幻?なにかをみせられてるの?
とにかくしんどい。
うっ
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

4.4

ドラマでもありました、とんび。
名作です。
ストーリーはわかってはいますが、頑固なお父さんの不器用な感じが、とにかく泣ける。
キャストはほんとに素晴らしい。
阿部寛と安田顕の演技、涙が止まらなかった。
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.4

ニノの長台詞で満足。
思ってても発言出来なかったニノが、芯のあるブレないニノになるまでを見ると震える。
韓国映画ぽさがあって、見応えあった。

目撃者(2017年製作の映画)

4.3

おもしろい。ハラハラするし、イライラもする。
主人公のおっさんの、追い詰められていく様子がもうすごかった。
演技もものすごく迫力があってよかった。
お父さんが家族を守るために、殺人を見てなかったと証言
>>続きを読む

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

2.1

いやハッカーすごいけど、後半はもう
なんでもありやな。って感じで都合よくそんな進むか?って感想。

にがて。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

苦しい。泣いた。
震災を経験したから余計にわかるし、生活が困難になっていく苦しさもわかる。
いろんな立場でいろんな思いがあるのもわかるからほんとに苦しい。

正直、犯人がどうとか
そんなことよりも、た
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.7

まあわかるよ。美しくなりたいってのは。
でも、両親をみてるとしんどいよね。
取り憑かれてるよね。
漫画で読んだことあったからストーリーは知ってた。
まあまあ、漫画読んでる人は観なくてもいいかもしれない
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.4

誰?って話。ってくらいしか情報なく鑑賞したので、普通のミステリーを想像してたけど
なんか、いろいろ考えさせられた。
キャストが豪華ってことと、演技がいい。
くわしく書けないけど、ラストあたりの息子の「
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

ずっと口角上がりっぱなしの素敵な映画。
お母さんの愛が素晴らしい。
よくない出来事も起こるんだけど、それでも嫌な感情にならずに見ていられる温かい話。
笑えるし、泣けるし、ほんとにいい。
のんしかできな
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ボックス(2016年製作の映画)

3.6

暴力と洗脳の男。友達にもこんな人いた。
犯罪になるか紙一重で、自分も怖いな、気をつけよ。って改めておもった。
実話なんよね、この映画。
なんでこーなっちゃったのか、背景はいろいろあるんだろうけど、こわ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.9

幽霊なのか、狂人なのか、なんかわからないまま見たけど面白かった。
けど、いろいろなんか切ない。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.6

そう!これよこれ!これが求めてた悪魔祓いよ!って映画。
かっこいいし、悪魔がしょぼくない。悪魔って、これでしょ!
変にイライラさせないし、夢中で観れた。
すき。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.5

好きではない。
自作自演パパのお話。
終わり方がなんかすごい。え?ってなりました。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.8

すばらしい。
罪人でも正義を持った、人間くさくて優しい人。
手に入れた友人、仕事、元妻との約束の時間。
そして、ラストは苦しい。
でも、そのもがく姿はすばらしい。

非常宣言(2020年製作の映画)

4.3

ガンホ最高!
泣いちゃった。
空パートと、地上パートで熱くなる見せ場がほんとにすごくてよかった!
イ・ビョンホンかっこいいです。
ラストの、ガンホの表情がサイコーだ!

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.7

とにかく不穏。
音楽も怖い。なんなのか、呪い系なのか、なにかトリックがある出来事なのか、不気味なまま始まる。
お父さんとマーティンの関係からはじまった復讐の話なんだけど、なぜ抗えないのか。
胸糞悪い、
>>続きを読む

荊棘の秘密(2016年製作の映画)

4.0

おもしろいねー
イェジンさんの演技もいいねー
余計なこと書くと、秘密がバレちゃうから書けないから、とりあえず観たらいいと思う。

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.3

復讐系のスカッとするやつかなーと思って。
やれ!やれー!って観てたけど、
なんだか切ない。
面白かったけどね。

スキン・コレクター(2017年製作の映画)

2.5

スキンコレクターってタイトルと、なんか少し違う感じがしますね。
面白くないわけじゃないけど。。
あと、上手に皮膚がはがせたね。ってとこと
すんなりくっつくんだね。って
SFチック。

その夜の侍(2012年製作の映画)

4.2

とにかく切ない。
キャストもいいし、演技もいい。
みててしんどいけど、いい映画。
あと、プリンたべたい。

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

4.0

盛り上がりポイントは少ない。
記憶障害のストーリーでよくある、何が正しい記憶なのか。。ってのはハラハラしてストーリー展開もよかった。
娘や友人もよかった。
期待してなかったけど、わたしは好き。

監禁王子(2022年製作の映画)

2.0

なんだこれ。
二転三転、しまくりで上手いこと撮ればすんごいおもろい映画になっただろう。
シリアスさが皆無で、コメディなのかスリラーなのか。
話はおもろいんかもしれない。
演技がほおほおほお、ってなった
>>続きを読む

スレイヤー 7日目の煉獄(2020年製作の映画)

3.3

途中までは面白かったんだけど、ラストが物足りない。
悪魔祓いの映画に求めるものが少なく感じたかもしれない。

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.9

ホラーと歴史とスピリチュアルとラブが絡み合ったような映画。
はじめ暗い画面で、人物がだれなのか曖昧に観てて、離脱しそうだったけども
新しい感覚のホラーで、ストーリーもよかった。
これ、ゲームを映画にし
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

4.7

タイトルがね。。いろいろ想像させますわな。
とりあえず、観て欲しい。
余計な知識いれずに。
苦しくて、腹が立つ。
だけど、涙がでました。
よかった。苦しいが気持ちのいい、そんな映画でした。

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

4.1

多分これは、わたし間違えて観てるんだろうな。って途中で思ってたけど
なんも考えずに、見入っちゃった。
あっちの方のロストボディと思い込んでみてたおかげて、裏切られて、驚いて、面白かったよ。
これは、あ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

おもろい!
娘を献身的に支えるママからの、謎の薬発見の娘。
焦ったいハラハラするしイライラするけど、ラストでちょいスッキリ。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.9

普通にいい。
設定は、想像つくし、あるよね他にもこんな話。って感じだけどさ
なぜこんなことが。。ってのもなくて、理由も想像つくよね、って感じなんだけど。
友情とか、ラストまでの展開とか、わかってるけど
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロストボディを観てない。先に観ちゃった。
韓国は復讐ものが面白いねえ、やっぱ。
感情移入はしないけど、ラストの流れでスッキリはした。
面白いな。ロストボディはやく観たくなったな。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

5.0

今ヶ瀬をどうか幸せにしてやってくれ。
と思ったのは、今ヶ瀬が自分と重なるからだと思う。
ラブストーリーはあまり好きじゃない。
んなわけ、という出来事が起こりすぎるのはとくに好きじゃない。
だけど、これ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

とにかく豪華だねえ。キャストがすごい。
スピード感あって面白かった。
わりと酷評聞いてたけど、わたしはよかったけどなあ。
後半の空気感と迫力と、突然アニメーションぽい演出になったり。
でも、
ラストが
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.9

そんなに期待はしていなかったけど、まあまあ面白かった。
エクソシストの、新しい部門。
てかんじ。
ちょいグロだね。

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.9

ムロツヨシだからかなあ。
泣かせたるぞーって空気を感じさせない、感動を得た。
素敵よね。
リアルでした。