なおきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

なおき

なおき

映画(227)
ドラマ(6)
アニメ(0)

冬の旅(1985年製作の映画)

4.8

思春期、自分探し、放浪みたいな
女性が主人公なだけで新鮮に見えたり、
でも普遍的なものを感じたり、


pのお母さんが大好きな映画らしい(メモ)

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった
絶対見た方がいいです

最近は見ながら頭で考えすぎてしまうところが悩みだったのですが、演戯のよさなのか、のめり込んで見ることができて満足できました。泣きました

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ(2021年製作の映画)

-

???だったけど最後までおもしろかった、、????
また見たくなるような気はする、

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

4.8

めっちゃよかった〜〜キムタクかっこよかった
原作も簡潔ですばらしいのでおすすめです!

セブン(1995年製作の映画)

4.4

おもしろかったーー!
ネットとかで見るよりもグロさ怖さはなかったからよかった

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

よかった
全く大袈裟でなくて淡々と物事が起きて、観客が何を感じるのか試されているような、奥深さがあった。
死を選ぶ人ではなくその選択を受け入れる周りが本当の試練というか、

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

うううーーー重かった
白石監督なの気づかずに劇場でみたらトラウマになっちゃった、、
なんにも考えられずにぐろ!こわ!うわ!で終わっちゃった笑

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

4.8

サリンジャーファンとしてはすごく沁みたけれども、みんな見て!って感じではなかったと思う。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

1よりもさらによかった!!やばい!

強い男、強さ、狼。こういうところが裏テーマだったのかな。ヤクザ映画?任侠映画?もっと見たいと思った。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.2

重かったなあ、
それでも見て良かったとは思う。

健常者が障害者を演じるのは難しいけど新しい発見もあると思った。マンションに来ちゃうシーンとか。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃよかった!最後うるっときた
ヒューマンドラマぽくて退屈になりそうだけどちょこちょこ展開があっておもしろい!

綾野剛はやっぱりいいなーーーー!!ちょい役だけど笑

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.8

好きな俳優好きな監督!おもしろい!
なんだけどいろいろ作品の外のことで煩わされるのがなあーー純粋にたのしみたかった!!

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李がスパイだと気づく瞬間がすごいいい!!広島弁と相まって!
人間の態度は豹変するけど人間は豹変しないよ。たぶん

ベルファスト(2021年製作の映画)

-

疲れてたから前半寝ちゃって後悔ーーーー!!
じーんと幸せな気分になる、誰かと一緒に見れるとうれしい映画でした!

鍵 THE KEY(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いいなあこれ
いい解釈。おもしろい。えろい。
市川監督のもみたいな。

最後が現代愛憎劇風になっちゃったのだけ少し残念。