naoさんの映画レビュー・感想・評価

nao

nao

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

原子爆弾の実験でサングラスと日焼け止めで余裕ぶっこいてるのが1番の衝撃でした。

赤ちゃんはトップレディがお好き(1987年製作の映画)

3.9

やっぱナンシーマイヤーズの描く女性ってカッコいい✨
ダイアンキートンの演技も好きなので◎

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

2人ともお互いの話をニコニコしながら聴いてるのが可愛い。
相手を知ろうって姿勢が伝わる。

お気に入りは詩人のシーンと試聴室のシーン。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

海からひょこんと顔を出して泳ぐゴジラが可愛かった。

今までのゴジラ映画で1番すき!

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

4.5

独り身になるとこうゆう王道恋愛ストーリーが観たくなってしまう。
王道ストーリーって観やすくて元気になる。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.5

再鑑賞したので✍️
ウィノナライダーが演じた女性が、
芸能界にスカウトされるも、
「私にはこの仕事があるから。」
「私には向いてないよ。」と、断る姿に心が動いた。

若い頃はキラキラした世界に憧れる人
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

・今は自分の尺度で幸せなものを共有、共感しにくい世の中。
→現代はSNSなどで派手な幸せ?が数値を集め、幸せの定義がこんがらがっていると思う。
SNSで数値がある=幸せや成功ではない。
わかっているが
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

ファッションとか雰囲気が可愛い。
マイフレンドフォーエバーのブラッドレンフロ出てたのが+goodでした!

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

4.5

公開当時観に行ったが、
プライムにあったので再度鑑賞。
彼女の知的で力強い姿がカッコいい。

武士道シックスティーン(2010年製作の映画)

3.0

恋人のススメで見たが自分には合わなかった。
キャストは良いのに。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

物語はさておき、
視覚で楽しむ映画!

バービーランドの色鮮やかなセット、
バービーの華やかな衣装、
それを着こなすマーゴットロビーが可愛いすぎてバービーそのものだった。

ケンのアホな男像も面白い。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.8

2人の距離が徐々に縮まっていく姿がとても可愛らしい。

打ち解けていく姿はまるで仲の良い少年2人が喧嘩しているかのようで無邪気だった。

作中でも言っていた、
出会う形が異なれば最高のパートナーになっ
>>続きを読む

ワン・モア・タイム(1989年製作の映画)

4.0

話はぶっ飛んでるが、
この時代の何でもありはちゃめちゃコメディ感がいい。

「愛が微笑む時」のロバートダウニーjrもこんな感じの役柄だったけど、適役だと思う。

すてきな片想い(1984年製作の映画)

3.9

頭を使わずに観れるコメディ。

メッセージや展開もよくわからないけど、
THEアメリカコメディな勢いで全てを乗り切ってる。

キャント・バイ・ミー・ラブ(1987年製作の映画)

4.8

80年代アメリカのファッションや店が可愛い。

内容はザ青春映画で伝えるメッセージもシンプルでとても観やすい。
こうゆう映画が好きだなー。
【アメフト×チア×冴えない男の子】の三拍子は最強だと思う。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.8

思っていたより難易度高めの作品だったので何回か見直し咀嚼したい。
(4時間弱あるからしないだろうけど)

モリコーネの音楽がジブリの久石譲並みに映画の完成度を高めていた。

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

4.3

ラスト30分緊張感を作り出す演出に引き込まれた。

終わりには鳥肌がたってた。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.3

ロバートデニーロ素敵すぎる。
ファッションも相変わらずかっこいい。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.3

クルマもファッションもカッコいい。
スーツにハットが似合う。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

終始空気感ダラダラしてるのに、しっかりアクションしてて面白すぎる。

アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者(2017年製作の映画)

4.5

「自分の庭を耕せ」
美を追求している彼の言葉。

VOGUEドキュメンタリーの、
「ファッションが教えてくれること」でも出演していた彼のパワー溢れる存在が気になっていたので楽しみにしていました。

>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.9

トランスジェンダーに対してまだ無知な人が多い世の中だという現実を映したドキュメンタリー作品。
多くの人に見てほしい。

女の子として生きたいサシャを受け入れず、"親に原因がある"と家族を否定し傷つける
>>続きを読む