Nanokoさんの映画レビュー・感想・評価

Nanoko

Nanoko

映画(203)
ドラマ(14)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

トムハーディかっこよすぎないか!?ずるい!
ニュークスのストーリーがとても美しくて感動
フュリオサを先に観たのでより感情が揺さぶられた
よくこんな設定思いつくなとびっくりする独創的な終末世界

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

すっっっごかった。とても濃い150分。
今までたくさん映画を見てるのに、CGもアクションもカーレースもたくさんたくさん見てて、もうそうそう新しさを感じることもなかろうというくらいなのに、こんな画見たこ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

なんでもない普通の会話がなぜかとても面白い。
観た後、不思議と豊かな気持ちになる。
満たされてる感覚。

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

恐ろしい映画だった。
始終気味が悪い。ホラー。
私は”音”はそれほど気にならず画面の展開や構図を読み取るほうにむしろ意識が集中していた。

アートフィルム的な要素があるこのような映画がシネコンで大規模
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

適当に作られたシーンが一瞬たりともなかった。1分1秒、すべてのシーンが心を込めて作られているのを感じた。
全編美しいアニメーションだったが、特にクライマックス、トットちゃんが電車の扉を開けて見た外の景
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

2回泣いた
キャラクター設定やストーリーから日常の些細な幸せや美しさを尊ぶ、的なテーマかと思いきや違った
主人公にとっての”Perfect Days”をただただ見せてもらう映画だった
そしてそれは確か
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.6

面白かった
愛についての独創的な映画、私は好き
様々な時代とキャラクターが出てくるのでいろいろな衣装や美術が見れて楽しかった
ジン役のイドリスエルバがセクシー

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラが出てくるたびに恐怖を感じた、それが良かった。ゴジラの造形、動き、質感、そして咆哮。
咆哮や爆発音がとても良いのでぞくぞくするほど臨場感があった。映画館でみる価値がある。
ストーリーも一本筋が通
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

楽しかった!笑った!こういう明るさを求めてたよ。
カマラ役のイアンヴェラーニが素晴らしい。彼女がスクリーンに映ると一気にポップな雰囲気になる、心が踊る。なんて愛らしい人なんでしょうか。
3人のケミスト
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.5

近頃明るく暖かみのある作品や幸福な成分しか摂取していなかったため、そんな私にはこの作品はどぎつすぎた。
殺人のシーンの演出は品がないなと思った。顔を映さなくても伝わるよ。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

量子世界の造形が好きだった、ガーディアンギャラクシーと似通ってしまうところはあったが。

バービー(2023年製作の映画)

4.0

バービーの映画とみせつつ、実はケンの映画だと感じた。ケンのストーリーが私にはすごく印象に残った。
日本語字幕だとセリフの面白さが伝わりにくくなっているようなので英語のセリフも確認したいなと思った。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

大沢たかお、杏、吉沢亮、とてもよかった。
前半かったるかったが、杏と吉沢の演技が良くて泣きそうだった。
きょうかいのアクションがさらに良くなったように感じた。より洗練されてた。シンとペアで動くのが美し
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしかった。
宮崎駿の集大成、これが遺作になるんだろうなと映画を観ながら感じてた。商業的な成功や、世間に受けるかどうかという視点は全くないようにみえた。
イマジネーションと創造性の豊かさに感動し、
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

続くんかーい!!!知らずに映画館で観て、あれ?結構長くみたと思ったけどまだ終わらないな…と思ったら!

前作よりさらに進化したアニメーション表現。美しく新鮮で映像での心理描写に長けている上アクションシ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

期待を裏切らない出来!素晴らしいアクションシーン!
でもちょっとずるいなと思ってしまった、この展開はそりゃ誰もが心痛めるよ、無垢なる動物達だもん

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

これは良いエンタメ映画!
テンポが良く、ストーリーも面白いし、キャラクターも良い
ホルガがかっこいい〜
エドガンとホルガの友情がいい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

要素が多すぎて一回観ただけでは感想を「すごかった、面白かった」以外で表すことができない
ジェットコースターみたいに目まぐるしい展開
もう一回観たい!

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.3

少年たちが映画に向ける眩しいくらいの憧れが微笑ましい。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

いつもスーツ姿、無愛想だけど情はある孤独な美形、おまけにめちゃ強い、って属性全部盛りじゃん!少し険しい表情がセクシー。こんなの観たらキアヌリーブスに恋しちゃうよ。
好みどストライクの映画でとても楽しか
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

“No”と言ってるのに話を聞かない男たち。よくあることだ、ということ自体がうんざりするし怒りを覚える。
No means no.

こんなにしょうもない男であるワインスタインが、なぜこんなにも長い間、
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.8

感想をどう表現すればいいのかわからない。
この映画には、寂しさと鬱屈した空気がずっと流れている。
この物語をもっと理解する、心で受け止めるには、私の想像力と人生経験が今一歩足らなかった気がする。
すご
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.4

血みどろダークファンタジー
儀式の描写や背景美術など演出面が面白かった。私の好みの感じで、楽しかった。
話は全然楽しくなく、悲壮。
創造力あるなー、アイスランドの景色綺麗だなー、1世紀ごろの世界はこん
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!
すっきりさっぱり楽しめる
ジャネールモネイがかっこいい

RRR(2022年製作の映画)

4.0

毎分クライマックス!
演出がとにかくすごい。

2022年

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

5.0

この映画を観てる間、様々な感情と思考が湧いてきて、感想をなかなか言葉にできなかった。
コミカルさと恐怖、驚きと慰め、優しさと冷酷さ。気持ちと思考が左右上下に引っ張られ、最後は涙が溢れてきた。
とても良
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.5

なかなかの悲惨さ。映像としては、夢心地なふわっとした雰囲気を漂わせているが、ストーリーはつらい。
ルイス・ウェインが感じていたのかもしれない、自分が世界にフィットしてない感じ、それを唯一慰めてくれた妻
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

すでにオープニングの時点で井上さん自身の漫画表現に対するプライドと自信を感じた。「これが自分の表現だ、どうだ!」という熱が映画全体から発せられていた。
ストーリーは潔く、テーマもシンプル、それが良かっ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

トムホがかっこいい。スパイダーマンでは感じなかったかっこよさ。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

か、か、かわいい〜
とても楽しい映画。こんな展開になるの?!っていう驚きもありつつ、観賞後は爽やかな気分になれる。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.2

背景美術とか役者の演技とか楽しんだけど、ストーリー展開がよくわからなかった。
ブラッドリークーパーの最後の表情が素晴らしくて、それだけでも観た価値があった。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

いい映画だった〜
子供を人間として、誠実に写しており、観ていて心地よかった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

楽しい映画体験!ホラー演出もしっかりホラーで楽しかった。
1番の盛り上がり、クライマックスでまさかまさかのヒーローが◯◯◯…こんなんありか?!ってびっくりしたけど、新鮮で面白かった。
今までのMCUシ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

カイジュウの造形や戦闘シーンは素晴らしかった。迫力あったし、わくわくした。
人間の会話シーンはつまらなかった。かったるくて、早くカイジュウのシーンにならないかな、と思いながら観てた。
俳優の皆さんは良
>>続きを読む