くらもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

くらもち

くらもち

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

地元では上映せずレンタルもされなくていきなりの購入どうしようかと思ってましたが買って正解でした。面白かったです。仮りとはいえ家族の経験があったことに、ずーっとナターシャを見てきた身としてなんか救われた>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.0

後半のランボー無双はすごく面白かったです。ただこの無双をやりたい為の原因作りな感じを受けました。それでもいい。復讐とはいえ罠づくりからランボー生き生きし出して良かったです。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

1.8

正直ムダなセックスシーンが目立つ印象です。そう思うのは女性の恋人の存在かなと。心を許しながらも騙していた男たちとの絡みは多い反面、女恋人とはセクシャルな雰囲気すらない。そういう対比として意味があるのか>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

4.0

マーベル版バットマンな感じでしょうか。俳優さんもバットマン演じてますし。面白かったです。敵がちょっとショボいですが。ビジネスパートナーが地下のワニの話ずっと言ってましたが、これはDC映画のスーサイド・>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

あまり評判よくないですが、そんなことなく面白かったです。ハーレー・クインのキャラがとにかく立ってて女優さんにもハマってて、彼女が動いてしゃべると彼女の映画みたくなりそうですが、そこはさすがウィル・スミ>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

ヴィラン集合の映画にこの言葉正しいかわかりませんが、いい話でした。もっとシッチャカメッチャカと思ってましたが、それぞれに信念があって良かったです。あと序盤からずっといい意味で裏切られ続けてて、気を緩め>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

5.0

面白かったです。仲間集めに半分以上の時間がかかって決戦の時間が短いですが、それでも面白かったです。バットマンがフラッシュをスカウトするところが、マーベルのアイアンマンとスパイダーマンのようで微笑ましい>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった、良かった生還できてホントに良かった。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

吐きながら歩くおばあちゃん、壁をガリガリするおばあちゃん全裸で、軒下で老婆とは思えないハイスピードハイハイで鬼ごっこするおばあちゃん、直後立ち去る後ろ姿が半ケツのおばあちゃん他。映像で見ると怖いんです>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

学校に通えたのはいいけど勉強わからないし浮いてるし寝る場所もないし早く彼を家に連れてって、と思いながら観た序盤数十分間だけが辛いですが、あとはもう幸せエピソードで最後まで明るい気持ちで見終えることが出>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

実話ということですが、よくあの2ヶ月間生き延びられたな。序盤はほんとハラハラしました。養子に出されるのはあらすじでわかっていたので、早く迎えに来てーとやきもきしながら観てました。皆さん思うことだと思い>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の闘い方は慈悲を感じて好きですね。それは今回の作品全体に思うんですが、ヴィランであるお父さんも悪役として悪役のまま終わるのでなく、父として息子への愛情を再確認してハッピーエンドなのがとても良かっ>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

人は刺激に慣れるんだなと今作で実感しました。なんだろう、すげーことやってるはずなのにこの見慣れてしまった感。ラスボスをもーっとすごいのにしないと今回もドムがどうにかするでしょうってなってしまいそうです>>続きを読む

REVENGE リベンジ 鮮血の処刑人(2020年製作の映画)

2.1

こういう女性が強いの好きな贔屓目で見てもまあまあでした。ママという存在や囚われた女性たちなどの設定は良かったんですが、いまいちでした。夫が序盤で殺されるのはあらすじでわかってることなのに夫に設定盛りす>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.1

最後の「キング・アーサー!」で笑ってしまった。その通りなんですけど急にブリテン王出てきて!?ってなった(笑)ちょいちょい入るアメリカンジョークみたいなのの使い方がいまいちでちょっと白けることがあります>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.1

怪しすぎるジャレットに真犯人は他にいると思わせといて急にベクトルが変わって感情が追いつかなかったです。謎解きを求めて鑑賞すると裏切られますが、面白かったですね。導入もハラハラしたし、デンゼルがいるだけ>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この展開必要か?ってところがいくつかあって、自分には少し冗長さを感じました。
自殺した人が出ましたが、その自殺でさらなる展開があるわけでもなく、もともと原作があるならわざわざ裏切り仲間を集める必要性も
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.0

主人公と幼なじみの友情に心打たれました。喧嘩してしまった後の、恋人は恋人であって君との友情は不滅みたいな再確認がとても良かった。
盲目の彼は性別を通して人を見ていないってことですね。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

映画の長さだとちょっとダレるのかなと感じました。
三国志の流れを追うのも必要ですが、もっと大胆に変えても面白かったかもしれないです。
そういう意味ではラストのどんでん返しは面白かったです。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画なのでどうしても起承転結が必要な中、ゲームの世界観を壊さず上手く作り上げられてたと思います。時間がないせいなのか、こっちの世界から来た部下たちが早々に退場したのは残念です。もっと未知の世界でわーわ>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

メンバーが増え中身も各々違ってましたが、終盤、やはり元の4人の掛け合いが一番でした。このシリーズずっと続けてほしいです。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.3

前作と全く趣の違う続編ですが、分かりやすく面白かったです。前作でよくわからなかったところも、そういうことだったんだとやっと納得できた感じです。女の子が大人以上にしっかりしててメンタルも強くて、襲われた>>続きを読む

曇天に笑う(2018年製作の映画)

4.0

メジャーなキーワードがいっぱいでツッコミが追い付かない序盤でしたが、だんだんと話に夢中になり兄弟愛に泣け三男坊に癒され、とても面白かったです。
アクションもちゃんとしていてよかったです。
見終えた後、
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

金も装備も各方面のコネクションも、フィジカルもメンタルもその他いろいろなものが足りなくて観ていてハラハラと不安でしかたないララ・クラフトでした。一難去ってまた一難でずーっとボロボロで、だから父親に再会>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

原作でも思いましたが、なかなかユニークなゾンビを作ったなーと。
これまでのゾンビっていまではハロウィンにも用いられるだけあってある意味スタイリッシュですよね。
そんな中、目があっちこっち向いたり本人の
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
前半のコメディーさと中盤の戦争の悲惨さ無意味さ、終盤の神々の戦いみたいののバランスがとれてて面白かったです。
それに強い女性は格好いいですね。
できたら仲間は全員無事でいてほしかった
>>続きを読む

|<