なおさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

なお

なお

映画(544)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

人にとって大切なことがこの映画の中でたくさん伝えられている。
物語には二面性があって、登場人物のそれぞれの人生があって、全員に感情移入しちゃってずっと泣いてた(笑)
実際の世界はこんなにみんながいい人
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

4.1

今泉監督の作品観るのは3作目。この監督の映画は情景の画がすごく綺麗で、観てて心地よいしのめり込む力があると思う。

最初から最後まで深川麻衣ちゃんが可愛かった。小松菜奈ちゃんといいこういう顔立ちの女の
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

おうち時間でペットと過ごす時間がとても増えたのでなんとなく観てみた。
ストーリー面白いしアニメーションとして最高!特にエンディングシーンが素晴らしかった!
吹替版で観たけど、主人公2匹の声優をバナナマ
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.3

なんだろう。ハッピーなシーンなんて1秒もなかったけどとても綺麗な映画だったように思う。
気持ち悪い気味の悪い音楽が印象的。心の中をかき乱してくる。

役者陣がとても良かったな。高橋一生の次男感、お父さ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

小松菜奈ちゃん見たさに鑑賞。相変わらずかわいい。雨の青、青空の青、海の青、すべての青が似合いすぎる。海辺で着てた水色のワンピース素敵。

物語としては3分の2しかない感じ。この消化不良感私は好きだった
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.8

どん底の人生いいこともない人生の中で、希望を見出し力強く生きていく主人公の物語。
生きる力をもらえる映画。
努力が報われたあの涙には胸がきゅんとした。

エンドロールの曲が良すぎる。
〝生きるのが辛く
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

3.4

心落ち着くような映画だった。
みんな誰もが自分の世界を持っている。自分は自分でいいんだって言われているような映画。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.0

この話10回くらい観てるけど初めて全部観た🫶芦田愛菜ちゃんの声かわいい〜〜

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.4

時間が長くてなかなか手を出せなかったけどようやく鑑賞できた!

最初は、初めて観るインド映画独特の突然踊り出すシーンや破天荒なストーリーの進め方に戸惑いが隠せなかったけど、ラストシーンでは大号泣。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.9

期待して劇場に行って、さらにその期待を上回ってくる衝撃作品!
韓国映画あまり観る機会がなかったから、そこへのカルチャーショック的なものもあり、出会えてよかったと思えた作品。
観終わったあとの感想の言い
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.0

自分に不利な環境の中立ち向かっていくフランクかっこよかったし諦めないの大事だなって思った。
メアリーちゃんひたすらかわいい。
祖母明らか悪い人すぎてストーリーが単純だったかもしれない。
やはり家族愛的
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

2.1

クズ男ばかり好きになってしまうツチダ。その気持ちも痛いほどわかるけど、ほんとうの幸せをくれる相手を選ばないとつらい恋愛になっちゃう。
恋愛に限らず、人間関係において相手を見極める力って本当に大事だと思
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

ほんっとうに最高。もっとバズって多くの人に観られるべき映画。

iPhoneのメモに好きなシーンやらポイントを語りまくったら3000字超えの超大作が出来上がった(笑)ここでは自粛。それくらい素敵ポイン
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

仕事とプライベートの充実 
簡単に両立できることじゃないけど、そのためには感謝を忘れないこと。これが一番大切なんだと思った。

ストーリーも描写も一瞬も飽きる隙がない、素敵な映画。ジュールズの服が全部
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.0

なんでもない1日も、かけがえのない1日もすべてが素敵な思い出で、そういう時を積み重ねていくのが人生なんだと。
貴重な毎日を大切に生きていこうと思った。

コメディ要素強めたけど素敵な恋愛映画

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.2

最強に可愛くてかっこいいラプンツェル!!!
ディズニーの中で1番きゅんきゅんする♡♡♡

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

改めて金ローで鑑賞

歌のキャッチーさと吹替の声は最高だと思うんだけど、ストーリーが子供向けなのがあんま好かない
でも1でここまで世界的ブームを作り出して、2で予想を超える完結版出してきたのはまじでデ
>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

3.6

不思議な映画。多くを語らない、観る人にたくさん考えさせるような映画だった。

好きって文章化するには難しすぎるし、自己中心的なものでその人によって全然違うし。だからうまくやっていくことはなかなか困難だ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.8

心穏やかで幸せな時も逆境でつらい時も音楽はいつでも寄り添ってくれるし力になってくれる。そんなメッセージが込められたような最高な音楽映画でした。

最後のライブシーンも好きだし、はじまりの時系列のつなぎ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.2

主人公2人ともちゃらんぽらんだし、恋愛に振り回されすぎで全然自分しっかり持ってないし、見る目なくて全然同情できなかったけどなんか良かった。最後のシーンがすごく良くて観て良かったなと思えた。

この映画
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.3

「文字」を映像にするとこんなにも綺麗なのかと思わされるような映画。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

2.9

目が見えないなりに頑張る主人公とやんちゃな相棒とのコンビがよかった!

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これぞ衝撃作。何度も何度も胸が苦しく涙が止まらなくなった。
なんとも言い難い気持ちになる。

5歳になったジャックとお母さんが言い合いするシーンも、脱走のシーンも、母と子の再会のシーンも、そしてなによ
>>続きを読む