ナポリタンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ナポリタン

ナポリタン

映画(622)
ドラマ(10)
アニメ(0)

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.8

2023年6作目。
最初から最後までちゃんと観たのは初めて。
主人公のひねくれ具合に終始イラッとさせられたけど、最後に「お母さん」と言うたところがよかったな。
マーニーはずっと可愛いし、世界観も素敵。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

2023年5作目。
何度も観たけど、最高にいいよね。いろいろと。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

2023年4作目。
騙されるんやろな〜と頭ではわかっていても、しっかり騙されてしっかり楽しめるから大好き!!!続編はよやらんかなぁ〜

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2023年3作目。
早い段階でなんとなくオチは読めたけど、それでもグッとくる辛く哀しい良い映画やった。

月光の聖者達を主題歌に選んだのがあっぱれすぎる。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

2023年2作目。
テンポ良すぎて一瞬で終わった。刑事闇落ち?って感じで、誰にも助けて貰えなくてかわいそうやった。

ヤング・ゼネレーション(1979年製作の映画)

3.7

2023年1作目。
家族愛と友情が素敵な青春映画!
トラックの運ちゃんが時速を知らせてくれるくだりがよかったな〜
最後のレースは圧巻。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

シンバのもふもふぬいぐるみ感がたまらん可愛かった。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

名作をやっと鑑賞。
なんか知ってると思ったら、随分前に日本版のオリエント急行を観たことがあったと思い出した。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎたけど、おもしろかった!
娘が救われるのと、最後がいい。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論あるみたいやけど、私は賛派。
3.11を題材に扱うことで、リスクを伴う凄い挑戦をした作品だと感じた。ただただ凄い。圧巻。といった感じ。

住んでいる地域や年齢など、観る人の境遇によって賛否が分
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

4.0

クリスマスクロニクル1のお話忘れちゃったけど、2もクリスマススピリットを上げてくれる最高なお話やった!!!!

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

最高!特にエンディングのAin't No Mountain High Enoughが最高!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラーだと思って敬遠してたけど、全然ホラーではなかったし、めっちゃおもろかった!

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.7

キャメロン・ディアスの美貌を拝めて、最後はほっこりするから好き。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.4

大好きな魔法にかけられての続編。
1とは全然違くて、曲もお話も全部1の方が好きだったなぁ、、

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.7

1がいちばんドキドキわくわくおもしろかった!
OLD要素あって好き。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

冒頭の描き方から、「いけすかない機械」の描き方から、何から何まで素敵すぎて感激。
映画化してこんな成功することある?てぐらい完璧すぎて、涙腺崩壊しまくり。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

邦画なのに日本語がほぼ出てこない映画。CharaのPVを観ているようで、世界観がなんだかすごかった。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.0

想像以上に最高の映画やった!!!
おもちゃ箱みたいな遊び心全開のお部屋に住みたい。

母親はひたすら不快やったけど、サミュエルとベルニーとグロリアの家族愛が素敵すぎて涙。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

噂どおり音の演出が凄い作品やった。
ルーベンが手話を知らない頃は、手話の字幕もない。どんな会話しているのかがわからない。
実際の難聴と多少の乖離はあるやろけど疑似体験ができて、主人公の葛藤や不便さ、苦
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.5

地上波でやってるわ〜ぐらいの軽い気持ちで観たら、面白すぎた何これ。
コメディはこれぐらい振り切ってると清々しくておもしろさ増すし最高。
何よりGACKT様がこの役を引き受けたのがすごい。GACKT様様
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

どんでん返し系でおもしろい!と聞いてたから身構えながら観たけど、それでもしっかり騙されて「うわー!なるほど!!」の一言。
シンプルにおもしろかった!

そして白いドレスを纏った女優さんが素敵やった。
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった名作がネトフリに。
ビリーとテッドの父子愛が素敵で、耳に残る軽快な音楽もすき。
最初と最後のフレンチトーストがパパ業の成長を表現している所もとてもいい。
いつだって振り回されるのは子ど
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソンの世界観が大好きやねんけど、ちょっとおネムな時に観る作品ではないねんなぁ。もう1回観る。

マスク(1994年製作の映画)

3.7

ジム・キャリーてほんまこういう役似合うなぁ〜
キャメロン・ディアス様が眼福すぎてうっとりする。