ナポリタンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ナポリタン

ナポリタン

映画(622)
ドラマ(10)
アニメ(0)

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

唯一映画館で観れなかった劇場版コナン。
最高でした。

2024年33作目

オールド(2021年製作の映画)

4.0

映画館で予告観た時から気になってた「OLD」。おもしろすぎた。
所々に散りばめられた伏線は分かりやすいものの、ストーリー設定が新しくて最後どうなるんやろ?とドキドキが止まらんかった。
1日に2周しても
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

4回は泣かなかったけど、2回泣いた。号泣。
ファンタジーヒューマンムービー。
特に松重さんと薬師丸ひろ子の物語が泣けたなぁ。
あと、あの役は伊藤健太郎ではない、別の配役がよかったな〜と思ってしまったの
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

オリエント急行も原作も見ずに鑑賞したけど、最後まで犯人わからずおもしろかった!
大富豪になりたい。

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

なんて素晴らしい作品なんやろう、とあらためて思う。永遠に憧れのファンタジー。

8作品一気見して、どっぷり浸かりたい。

そして、マルフォイ父のイケおじ姿にときめいた。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

モーガン・フリーマンが出てる作品ハズレ無し。素敵な老夫婦を描いた素敵な映画。
憧れのニューヨーク。お部屋も素敵すぎてうっとりする。ワンちゃん可愛過ぎる。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

関係者各位ありがとうございます感が否めない。
超大作!集大成!
ストーリー云々というより、映画として凄いものを観せられた感じがして、終始大興奮でした。スパイダーマン万歳🙌

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

大作やったし、どこで撮ってるんやろ?っていう映像美と音楽はとてもよかった。
横文字のオンパレードで、西暦10190年の世界はムズ過ぎた。
2時間半は長かったなぁ〜

でも、ティモシーシャラメは今回も優
>>続きを読む

THE QUAKE ザ・クエイク(2018年製作の映画)

3.8

ディザスター映画では珍しい続編。
昨日観たTHE WAVEから3年後に、今度は地震発生。
3年の間に2回も大災害に見舞われる気の毒な家族。
最後淡白すぎたけど、ハリウッドとは違う面白さがあってこのシリ
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずディザスター映画観たさに観た作品。
B級映画と思いきや、想像以上にいい作品に出会えた。
ノルウェーのフィヨルドの景色がとにかく美しくて、それが”10分”で地獄絵図になるところもクオリティが高
>>続きを読む

TSUNAMI-ツナミ-(2009年製作の映画)

2.0

津波が来るまでのストーリーが長過ぎる…
そして登場人物みんな自己中なやつばっかりで残念。
唯一救助隊員のヒョンシクだけはよかった。
津波の映像は迫力あって圧巻やったけど、B級映画感は否めなかった。

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.6

「シュレーディンガーの猫」の思考実験から発想を得たSFスリラー。
難解すぎたけど、おもしろかった。
「おとなの事情」を彷彿とさせるカメラワークでした。

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.5

スマトラ島沖地震の実話を元にした映画。
一種のエンターテインメントとして、気軽な気持ちで観てしまった自分を恥じたい…

南の島の楽園が一瞬にして地獄に変わる描写も、津波と被災地のリアルさもすごかった。
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.0

わかってはいたけど、ディザスター要素より強奪アクション要素の方が強い映画でした。
純粋なディザスターを楽しみたかったから、ちょっとハチャメチャに感じたけどおもしろかった。

母なる証明(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ポン・ジュノ作品のため鑑賞。
主人公が山崎賢人似のイケメンやけど、最初から最後まで陰鬱で、じめじめした雰囲気の胸糞映画。
最後の鍼を渡すシーンと、「だからみんなが見えるところに運んだんだ」っていう最後
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

インディ・ジョーンズシリーズ初鑑賞。
ツッコミどころ満載ではあるけれど、どのシーンもハラハラドキドキおもしろくて、最高なトリオ!

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

美しすぎる4姉妹と美しすぎる母と美しすぎるティモシーシャラメのお話。
何よりもお母さんがかっこよくて素敵すぎる女性だった。歳の近い4姉妹のお隣に住む王子ティモシーシャラメは、シンプルに1人じゃ足りひん
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

名作を今更鑑賞。
登場人物全員優勝。
毎日一途に愛し続け、毎日恋に落ちる素敵すぎるお話。
ネガティブな病気やのに、コミカルでハートフルでハッピーなお話。ハワイのゆったりとした空気感も最高でした。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

プラダを着た悪魔のファッショナブルすぎる世界観×エマ・ストーン最高。
センス良すぎて、絵うますぎるデザイナーという職業への憧れがすごい。

最後は一応101匹わんちゃんに繋がってた👏101匹わんちゃん
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

賛否両論あるけど、個人的にはとても好きな映画でした。映像美と音楽が最高なのと、ストーリーもハマった。泣いた。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

高級ホテルええなぁ〜ってなる。地上波で観るのにとてもちょうどいい映画👏

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

今までとは毛色の違うMARVEL作品やったけど、テンポのいい爽快アクションが素晴らしかった👏

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

最初から最後まで胸が苦しくて絶望的やけど、親子愛、親子の絆が感じられる涙なしには観られへん映画。
もとになったフリッツル事件の概要読んでさらに絶望。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

公開当時から観たかった魔女がいっぱい!
想像していたものとは少し違ったのと、ちょっとグロかったけど、まさかのねずみのままハッピーエンド迎えるんやという意外なラストにはびっくり。
アン・ハサウェイの怪演
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

何もしないことが最高の何かにつながる

終始プーたちが愛おし過ぎる、とても素敵な映画。

2023年32作目。
金ローにて。
やはりこの映画好きやなぁ〜最高に素敵。