梨さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

梨

映画(303)
ドラマ(22)
アニメ(0)

シンデレラIII 戻された時計の針(2007年製作の映画)

-

継母粘り強すぎでしょ
時系列的には1→3→2なのね
3が一番冒険感あったな
ビビディバビビブー万能

歌が好き!

『愛される資格は誰にでもある』

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

5.0

しきたりにとらわれないシンデレラ、強くてかっこよくて好き!
ギャップでどんどん好きになってしまう

pretty's on the insideの和訳動画見て、アナスタシアのお話ずっと気になってたけど
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

5.0

小さい頃見たことあった気がしたけど、初見レベルで記憶なかった笑
クラシックディズニープリンセス映画の絵本から始まる所が好き!
ジャックとガスがかわいい
手紙奪い合う所とシャンデリア落ちる所でオペラ座の
>>続きを読む

ラテン・アメリカの旅(1942年製作の映画)

-

ペドロがかわいかった
ファーストフライトがソロなのやばいし、山乗り越えたり、下降気流とか嵐に遭っちゃうのやばすぎる

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

-

小さい頃めちゃくちゃ見てたから、10数年ぶりだけどあーここ覚えてるー!ってなって楽しかった
オウルのぶっ飛ばすぞがめちゃくちゃ面白いし、ゴーファーの原作にはいないから的なのが面白かった笑

耳をすませば(1995年製作の映画)

-

ドワーフ王とエルフ、バロンとルイーゼのお話が好き 儚い
猫の恩返しも見たくなった

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

-

ドーラおばちゃんかっこよかった
かわいそうに髪の毛を切られる方がよっぽど辛いさってセリフ好き

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

-

見たことあるはずなのに内容全然覚えてなかったけど、劇中歌は聴きまくってたから覚えてた
山下公園とかマリンタワー出てきて横浜市民としては嬉しかった!

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

-

見たことある気がしたけど全然覚えてなかった
ちょいちょい他のジブリ作品を感じるシーンがあるのが好き

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

見直したから再投稿
ソフィーの感情?によって見た目の老け具合が変わるって聞いたから注意して見たけど、本当に細かく変わっていってて面白かった
ヒンかわいい

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

久しぶりに見直した
リンと釜爺めちゃくちゃ良い人
千が最初はリンにちゃんと釜爺にお世話になりましたって言いなって注意されてたのが、最後湯屋を去る時にお世話になりましたって深々と礼してたのが印象的

紅の豚(1992年製作の映画)

-

久しぶりに見た!
女皆強い
飛行機、パイロットってやっぱりかっこいい

バンビ2/森のプリンス(2006年製作の映画)

-

親子共に成長してる
やっぱりライオンキングを思い出すな〜
フラワーは安定の可愛さ🥺

バンビ(1942年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お母さんを失ったバンビがファリーンを守って、最後鹿の王?になった所を見て、立派に成長したなって親戚のおばちゃんみたいな気持ちになった笑
上橋菜穂子さんの鹿の王思い出した
あと、三匹が恋に落ちるシーンが
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

-

ダンボが可哀想すぎてうるうるした
ティモシーめちゃくちゃ良い奴だった

悩みの種が幸運の鍵ね

白雪姫(1937年製作の映画)

-

絵本がそのまま動いてるみたいだった
動物と小人達の動きがかわいい

ディズニー行きたくなったし、ドラマのワンスアポンアタイムまた見たくなった

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

-

小さい頃に見た気がするけど、覚えてないとこ結構あって面白かった
マレフィセントまた見たくなった!

妖精ちゃん達沢山でてきて、もはや主役感あった笑

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

-

ミッキーの映画初めて見たけど、思ってた以上に面白いし、癒される!

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

-

泣かないだろうなって思ってたけど、泣けた!
ロンかわいかった🥺