夏野菜さんの映画レビュー・感想・評価

夏野菜

夏野菜

映画(102)
ドラマ(4)
アニメ(0)

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

4.6

音楽と数学を結びつけて表現するシーン、良すぎて心が跳ねた
社会問題をしっかり組み込みつつ、ふふっと笑っちゃうお茶目なシーンも多くて観終わった後の満たされ感とほかほかの余韻がすごい

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

めっっちゃめちゃ面白かったです
しょーもないことで意味もなく友だちと笑い合えた高校時代は、本当にかけがえのないものだったんだなぁと改めて気付かされました
大人になってから億劫になることも増えたけど、あ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

『アントマン』を履修せずに観てしまったんですが、コメディ要素も多くて沢山笑ったし、家族愛にボッロボロ泣きました、、

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

アマプラのおすすめに出てきたので、なんとな〜く見てみたら面白すぎておすすめ機能に大感謝
大胆な詐欺の手法とそれを実行しちゃう行動力が本当に高校生とは思えないんだけど、詐欺を働いてまでお金を稼ぎたい理由
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

私生活で色々あってひねくれてる(?)時に見たので心が浄化されました、、
優しさと勇気のお話。そして主人公2人の声がプロの声優さんじゃなかったことにびっくり、とても惹きつけられる演技でした!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

今年の映画初め

生まれながらに持ってるものに対して差別されることのしんどさったらない…(そうじゃなくとも差別はあかん…)
自分が実際に関わることで見えてくるものってあるよなあ、なんて思った

テーマ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

オープニングから痺れまくった、、
沖縄の訛りすごい自然だ〜と思ったらエンドロールでちらほら沖縄の苗字があっておお〜ってなった

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.0

もう何回も観たくらい大好きな作品
ドタバタ感が最高

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

運転さばきめちゃかっこいいし会話とか全体的にお洒落なアクション映画

ビビりだからハラハラシーンが多くて心臓なくなった
主人公のことを大切に想ってるジョーの大きな愛で何度も泣いてしまった、生きててよか
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.9

真夏に見れてよかったです。
恭平くん、湯川先生との思い出や交わした言葉をずっと御守りにして強く生きてほしいな、、

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

俗に言う胸糞映画は苦手だったけど、気になりすぎて見てみたら僅かに希望はあったし考えさせられる映画で面白かった。
人に優しくしたとき、心のどこかでしてあげたって気持ちが少なからず出てきてしまうなと自分で
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

まだまだ自分の中で消化できていないので、もう1回見るなり色んな人の感想を読んで解釈を深めていきたい

そしてロケーションが最高、、
Tシャツに短パンで自転車に跨ってふら〜っと街に行くのもすぐ服脱いで泳
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

やめろーーーこういう展開に弱いんだ私はーーー!!!みんな好きやろこんなんー!!!!って叫んだ、めちゃ胸熱

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

長澤まさみさんの天真爛漫な演技が好きだな〜と改めて思いました!
そして最後まで楽しく騙され続けた、、

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

そこまでネタバレでもないんですが、おばあちゃんが親戚やお世話になった人たちに指示を出すシーンが最高にカッコ良いし皆から慕われてるのも伝わるし見る度に鳥肌祭りしてます。大好きな作品!

映画 くまのがっこう〜パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ〜(2017年製作の映画)

4.6

DVDを購入して鑑賞しました。
優しさが溢れる映画で、見終わったあとは真人間になろうと思える作品です。

>|