natcoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

natco

natco

映画(822)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アシュラ(2012年製作の映画)

3.6

ジョージ秋山の超絶問題作、まさかの映画化。しかもアマプラで観れるという。
重い、重いよ。人間性というテーマに向き合いたいためなら私は浮浪雲の方を選ぶなぁ。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.3

終始不気味。
ミスリードがまさにおいおいそれミスリードだろってくらい分かり易いのに主人公が狂っていくごとに自分も混乱。
最後のなるほどね、にスッキリするのかしないのか。な映画。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

いやー面白かった。コメディでヒューマンで社会派で。忘れがちな「今」を楽しむを存分に思い出させてくれる映画でした。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

高評価が多い中自分の中では
ちょっとうーんとなった作品。
ドリスは自分の子供に自殺を見せた罪で
罰せられてるけど
毒を盛られるくらい嫌がられてた
主人公が知らんところで死んだのは
なんの罪なの?

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

こんな結末だったら怖いなと予想してたらそのままの結末だった。
ミスリードだろうなと予想できるサスペンスはちょっと残念。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

楽しそうな現場だな。
全員の演技に最大の拍手を。

詐欺師映画は種明かしの爽やかさが肝だと思う。

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.1

なんだったんだろう。白い脚が犬神家ばりに焼きついて離れん。

アス(2019年製作の映画)

3.9

こ、怖すぎる。
ラストのはっとした瞬間のゾゾゾ感が半端ない。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

胸ぐら掴まれてうぅおりゃぁぁぁーーーーって背負い投げされたような衝撃の2時間映画。面白かった。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.6

死ぬのが分かってるのにお涙頂戴演出を入れずに色々考えさせてくれるところがいい。

自分のやりたいように生きる。やれてるようで実は全然やれてない私達。

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.3

レイチェルワイズという女優、観たことないけどめちゃ綺麗だなぁーと思ったらハムナプトラ出てましたね。

いやー面白かった。完全にホラーかと思ってましたがサスペンス要素のが強いです。
結末が切なくて悲しく
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

怖さよりも謎解き感。
ペニーワイズ役の俳優さんがCGですか?な演技するからうわわわってなる。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

この大ボケに一体幾らかけたんだ、とそれしか考えられなかった。
郷土愛が強い人ほどあのディスられ方がきっと楽しいんだろう。
芸能人対決面白かった。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.0

たおちゃんも佐藤健も凄く良かった。
泣かせよう泣かせようとするあざとさも無く、ただ感動しました。
北村一輝がまた良いんだよな。

ヒトコワ3-ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

2.8

さくっと流し見。
1から続けて3まで鑑賞。
へー、って感じ。怪談話ですね。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

予想通りの展開でしたが役者の演技が素晴らしかったので良しとします。

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

4.1

バリの雰囲気味わうだけでも見る価値あった。心豊かに人生生きたいものですね。

三国志英傑伝 関羽(2011年製作の映画)

3.9

三国志デビュー!背景知らないからついてくのに必死だったけど、これから色々挑戦したい。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.0

松坂桃李と松山ケンイチの演技は良かったんだけど…うーん。。
ちょっと残念さが胸に残る映画だった。
美しく描かれても共感ができない。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

よくあるタイムリープ系。オールユーニードイズキル思い出した。
死に慣れる主人公な。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

何のことはない日常に戦争があるとこんな感じなのか。優しく色々えぐられた。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

だれが買うんだよこんな人形。

撮り方がいかにもすぎて
ちょっと興醒め。

こどもつかい(2017年製作の映画)

2.0

タッキーがタッキーでしかなく
ホラーというよりはコメディ。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

2.7

たった2音でジョーズばりにビビらせてくる感じは嫌いじゃないけど、やはりあまり合わないスタンリーキューブリック。。。

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.8

人間が滅ぶとしたらやっぱり原因はウイルスなんじゃないかと思う。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.4

身体は中年、心は10代、名童貞星野源。
夏帆が可愛かったー

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

アマゾンプライムにて。
最初は同一人物に見えていた7人も、物語が進むと7人に見えてくる不思議。
演技すばらーでした。
衝撃的な映像だらけでちょっと開いた口塞がらんわ。