美しい平和さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドになってよかった〜
最後敵側去る時足速すぎて、帰るん早ッッッて突っ込んでしまった。
電車とか間に合いそうでいいな

サイトレス(2020年製作の映画)

3.0

場所の展開少なかったけど、青い部屋の感じがとても好きだなと思った

ドアロック(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかハラハラした。
この手のタイプはバッドエンドになりがちやけど、個人的に主人公が災難すぎたので報われてほしいなって思ってたからちょっとホッとした。
でも良い人みんな死ぬ映画はしんどいな

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

自分より不幸な人(なにが幸福かは人それぞれだと思うが)を見ると自分が今置かれてる状況がどれほどありがたいのかが分かってしまう。ダメなことだが世の中にはこんな生活を送ってる人が沢山いるんだなって思えたな>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の方の調子は良かったけど最後女の先生なに食べて行くんだろう?と切実な疑問が出てくる…

#生きている(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あっさり系ゾンビ映画
最初から終わりまでロケーションが変わらないのは新しいなぁ

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.0

そこそこ面白かった
ツッコミどころ満載じゃなくてちゃんと解決できてよかったな〜

ディセント(2005年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

途中からちょっと笑えてきた。
最後は出れなかったんだね…

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

ヘレディタリーの方が印象深いなと思った
でも服飾とか装飾、映像美が素晴らしい

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

ちゃんとしろよ主人公ー!!!とイライラするがまぁ最後は泣きますよね。。。
周りの友達とか恋人?の優しさや頑張りを全て無しにするあたりは新しいなと感じた

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

撃ちまくるシーンが爽快でたまに見たくなる
最後はそこで終わるかーってかんじ