伊集院櫻子さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.5

ティモシーシャラメ目当てに見た。王子様にしか見えない。映像がダイナミックで映画館で見たかった。SFなのに中世でバトルシーンはスターウォーズっぽい。随所に既視感があり、思っていたほど没入出来なかった。個>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たった20分でこんなに鮮明に社会を映し出している作品を見たことがなかったので、衝撃的だった。原因となる暴行シーンは目を背けたくなるが、あれが日常茶飯事なのだと思うとやり切れない気持ちでいっぱいになる。>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

2.0

話も薄いし、星野源の顔はもっと薄い。何十年も悩み続けてるような人間の生活じゃないからなんとなく腑に落ちない。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フレンチトーストが食べたくなる1本。完全に父目線なので、ジョアンナ側の事情が全く描写されていない。どちらも父であり母であることに変わりはないが、幼い子どもにとって悪影響極まりない。ラストの公園で父親が>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.0

もっとアクションSFかと思ったら全然心理戦でこじんまりしていた。このキャストでアクションにしないというところがとても変態的。ヤク中の話、といった印象。

デイ・シフト(2022年製作の映画)

2.0

結構B級。ドラキュラもの。コメディとしては面白かった。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

僕だけが大人になれなかったと思う。時代が行ったり来たりでわけがわからなくなりそうだったけど、結局40過ぎても失恋を引きずる痛いおじさんにしか見えなかった。エモいというより痛いが強過ぎた。脱ぐと思ってな>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

2.0

ホラーではなくスリラーで血量は多いが怖くはない

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

2.5

ジムキャリーが若かった。もっとコメディだと思っていたが、いざ見終えるととても怖い話だったように思う。あの女の子がネタバレしなければ一生気付かなかったのでは?色々考えさせられる1本だった。

(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ビッグカップルによる王道ラブストーリー。もう夫婦なんだよなぁと最後まで目を細めて鑑賞。葵が国外まで行くとは思わなかったし、北海道と沖縄…。世界を駆け巡るというよりは南下していった。どうなろうと最終的に>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

1.0

アクションというよりカメラワーク。B級以下の印象。もっとキックアスみたいな感じだと思っていた。拍子抜け。

天気の子(2019年製作の映画)

1.5

君の名はに重なりすぎていまいち良さがわからず感動も無かった。映像は綺麗だが本当にそれだけだった。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

雨に濡れたティモシーシャラメを拝める素晴らしい1本。そこに目が行きがちだが、集中すべきはエルファニング演ずる天真爛漫な女子大生。かと思えばセレーナゴメスが出てくるし、色んな意味でコメディだった。なんと>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

キッッッッツ!!!!想像以上にしんどかった。別れようと思うこと間違いなし。これをカップルで見る強者達はどうかしてると思った。ラストの清原果那カップルのシーンでつられて号泣。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直運び屋で最後にしてほしかったと思ってしまった。勇姿を見ることができたが、危険な乗馬や顔面にパンチを喰らわすシーンなどさすがに無理があるような……

ハウスライフ(2019年製作の映画)

1.0

超低予算っぽかった。日本が好きなのは伝わったけどかなり薄い。最後はハッピーエンドで良かったけど、そこまでコメディーが強いわけでもなく、見どころがわからないし面白味を感じられなかった。ただインド映画で笑>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

先が読めそうで読めなかった。初めは長く感じたが、ラスト30分は面白かった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.0

姉妹構成がごうかすぎてあんまり話が入ってこなかった。再度見直したい。

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

寝る前に一人で見てしまったことを深く後悔している。ミッドサマーもそうだったが、宗教は本当に怖い。嫌悪というより恐怖しかない。もうやめてくれと思ってもどんどん怖くなるので、とにかくホラーが見たい・残暑を>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.2

ホラー苦手だがそんなに怖いとは思わなかった。展開は多少読めてしまう。姉妹愛。戦いのシーンがスタイリッシュ。剣とかマント?がマーベルの悪役を彷彿とさせる。ビジュアルがヴォルデモートみたい。ラストあたりは>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックを見て見直した人も多いはず。
それを踏まえると、アイスマンとの掛け合いにグッとくる。ヒロイン以外はストーリー展開を含め同じだったように思う。

言葉仕草でなくトムクルーズレベルだと目線だ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

最高だった。アクションに心揺さぶられたのはとても久しぶり。カメラワークも完璧。会員で良かったなと思った。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

展開は読めてしまう。この3人で三角関係?!と思って見始めたが、鑑賞後の率直な感想としては「中村倫也…悪くない」芳根京子も迫真の演技。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

完璧な配役と技術なのに、なぜ有岡なのかが未だに理解できない。最初はゴジラで終盤は完全にエヴァだった。庵野秀明の大好きが詰まった特撮。ゴジラに比べると政府・国家の動きというよりは一つのチームの話なので見>>続きを読む

無頼(2020年製作の映画)

1.0

任侠ものではないような…。これがリアルなのか否か…。ドンパチを期待してしまったのでちょっと不満足。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『たしかにいずれなくなるが「今ではない」』時代は過ぎ去っても、今もなお心打つ温かさが今作には溢れている。
想像以上に良かった。戦闘シーンが圧巻なのでIMAX推奨。過去作ももう一度見たくなった。敵情報は
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

1.5

生い立ちがわかってよかった。けど二部作にするほどではないように感じた。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ難しくて理解が追いつかなかったけどスタイリッシュでひたすらにかっこよかった。デンゼルワシントンの息子が最高すぎる。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.0

エドワード・ノートンの凄さに息を呑んだ。フランシスマクドーマンドは最近だとスリービルボードの印象が強かったが、本作めちゃくちゃ若い。ラストがおもしろい!

ファーザー(2020年製作の映画)

3.0

自分もいつかはこうなるのだと思うと恐ろしくてたまらなくなる一本だった。

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.4

静かなるSF。家族愛がテーマだということに納得。ミステリアスさはあまりなく、途中まで老人と海かというぐらいまったりした流れで、その先からは展開が読めてしまった。

ヒート(1995年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最高にクール!デニーロがめちゃくちゃかっこいい。ラストの見極めが悔しいけどさすがだなと思った。逃げ切ってほしかった。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

アニメ通り号泣必須。映像も話も毎回綺麗で、見るたびに心が浄化される。ただ今回はこうあってほしかったというアナザーストーリー感が否めない。