natsumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.5

最近のアニメ画質良すぎて普通の絵のところとCGみたいなところが混ざってその進化についていけない。
みーんな大集合〜な映画。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

ベン・アフレックのガタイがえろいなーと終始不純な気持ちで見ながらも最高な頭のキレ方するのが素敵。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

國村隼。これは夢に出てくるわ。
2時間半くらいあって割と長いのにずっと怖い。これはすごい。結果これはみんなどういう解釈なの?
とりあえずグロい演出が上手なのって韓国は群を抜いてるよね。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.6

ウィルスミスvsウィルスミスCGのゴリゴリアクションシーンが最高すぎて。というか最初そもそもCGって気付けなかったくらいヌルヌル動くの凄すぎない?
これは家じゃなくて映画館でみるべき。

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃに怖いシャイニングだった。
最後がね、難解で頭抱えたけどネタバレ読んでなるほどねぇって。
胸糞サイコ系は圧倒的に韓国映画が優勝するよね。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.3

ジェイソン・ステイサムみたいなイケてるおじさんかっこいいいねぇ。内容は別に普通だったなぁ。

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.8

アラサーシングル女にはぶっ刺さる映画。

もう傷付きたくない!ってのがもうね、この年齢の女みんなそうだよね。
ベタベタな王道な感じといいやっぱりこの手の映画は観ててハッピーになれて好き。でも刺さりすぎ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

日本で一番悪い奴らよりも断然こっち派。
バイオレンス&グロ耐性なかなかある方だと思ってたけど邦画独特のドーンって感じでなんかおぉ…ってなった。
それにしても痺れた…。しかも泣けるし…。続編早く観たい。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

鑑賞前に全部アニメ見直して参戦した甲斐があった。アニメの中で一番好きなところの話から始まったせいで開始5分で泣いて、後半1時間に関しては多分ほぼ泣いてた。
なんなら音響の音に紛れてちょっと嗚咽してた。
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

最高最強女子高生。もうね、ギャンギャンに殺してくあのスピード感たまらないよね。
主人公の女優さんの演技力。あの表情。素晴らしすぎ。2部めちゃくちゃに楽しみ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

すごい。なにこれ。すごい面白かったのにまじで理解が追いつかなかった。
CGなしの映像の迫力と、自分の鼓動とシンクロするようなBGMにやられて、ひたすらすげーーーーってなるのにまじで頭は追いつかなさすぎ
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.9

もうね、泣けないわけがない。
いちいち泣かせてくる。なんか普通の人はここで泣かないんじゃない?ってとこでも音楽と絵の感じで泣けてしまうのはなんで?
個人的に前編がとってもすき。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

後半まさかな展開すぎん???
いやー。現代って感じ。すき。

マスク(1994年製作の映画)

3.5

この時代にこのCG凄いよね?
もう完全にトムとジェリーすぎてかわいい。
全盛期のキャメロンディアスが最強すぎて、なにあのおっぱい。なにあの美脚と美しい顔。ってなった。

アス(2019年製作の映画)

3.6

ネタバレまでしっかり観るところまでがこの作品って感じ。ただただ観ただけじゃ????って感じだけど、ネタバレ観てうぉおおおぉってなれる。2回目観たい。でもやっぱりゲットアウトの方が好き。

同級生(2015年製作の映画)

3.9

綺麗。
いやもうね、いいよ。最高。お手本のような最高の組み合わせ。眩しかった。

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.6

アニメからすぐにこれを観るべき。
いやぁ、いいよね、相変わらずの最強最高デグレチャフ様。
エンディングがアニメと変わってないのもすき。続編あるよね?

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.7

CGが凄すぎてずっと見てたら実写…?ってたまに錯覚してくるくらい綺麗。
ガンツスーツがどエロすぎて一生見れるよねさすが日本だね。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.8

なんとなく邦題でただのポップなアメリカンムービーかなーとか思ったらすごく良かった。
いいね。笑えるところもいっぱいあるんだけど、これ実話が元なんだから感動しちゃうよね。

父の秘密(2012年製作の映画)

3.6

これは普通に娘の秘密だよな?って思ってたらなるほど、そういうことね。
いじめのシーンは残酷すぎてもう胸糞でしかない。なにあのケーキのシーン。目を背けたくなるくらいしんどい。娘も娘でさ、あんな状況で修学
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

運び屋とかいうから凄いアングラかと思いきや家族愛。運んでるシーンもすき。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.6

こんなご時世で観たから面白い。こっわい。感染の描写がリアルすぎてえぐい。
別にストーリーとしては対したオチがあるとかじゃないからこそこれは今観るべき。

劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(2018年製作の映画)

3.3

なんか子供向け感強くなったけど、途中のBGMとかアニメ同様にテンション上がる。
結局フルカウンター。そしてホークママが最強。

黒い家(1999年製作の映画)

3.3

期待値マックスで観てしまった。ゴリゴリのサイコパスが身近にいる恐怖ってとこなんだろうけど、なーんかなーそんなにしっくりこなかったなー。怖いよ?怖いけどね。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

ううううん…実話な上に内容が予想外に重すぎて…。これが実話か…。
ハードル高かかった。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.6

みーんな美人すぎて観てて飽きない。
まあでも桁違いの富豪の息子がこんないい子なわけないんだけどな〜とかは思ってしまった。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.9

はーーーー号泣。
いいね、最後イーサンが気付くとこ。あれで泣かない人いんのかなってくらい良いシーン。
いつかおっきい犬飼って暮らしたい。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.9

前作の1よりも圧倒的にこっちが面白い。
監獄がカフェテリアみたいになってくシーンも脱獄の時もなんかいちいち笑わせてくるのにコメディ!って感じじゃなくちゃんと感動させてくる。普通に泣いた。
なんだこれ。
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

昔パディントンの絵本が大好きだったんだけど相変わらず良い。
あんな家族いいよなぁ。

そしてあのハンディ掃除機の吸引力の凄さ。

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

3.5

お馴染みによくあるコメディって感じだけどこういうのは安定感のある面白さで好き。地味にちょっと感動させてくるのも好き。
サクッと観るにはちょうどいい。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.6

ほんとに題名の通りペンギンハイウェイだった。
なんとなく全体的にスローなテンポなんだけど妙に引き込まれる。
お姉さんの昔住んでた海辺の部屋、あそこだったよね?わたしもいつか行きたいサントリーニ島。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

全くホラーじゃなかったし、世にも珍しい2もちゃんとめっちゃ面白い映画。
これは1観たら2もそのまま続けて観るべき。