おみそしる冷蔵庫いれなねさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

おみそしる冷蔵庫いれなね

おみそしる冷蔵庫いれなね

  • List view
  • Grid view

ガープの世界(1982年製作の映画)

-

これを観て、鬱が治った(割とマジで)
人は何度でも間違えるし、間違えたまま生きて死ぬ。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

-

流行りのロハスユートピア映画と思いきや、
割と地に足がついている映画だった。

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

-

ばーちゃん子なので最初の
「魔女が死んだわ」でボロボロ泣いてしまった。
ばーちゃんには長生きしてほしい。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

-

ものすごく昔に見た。
怒られそうな気もするけど(誰に?)私はめちゃくちゃルッキズムに囚われた人間なのでどうして美しい彼女たちが死を選ぶのか理解できなかった。
トッドソロンズを観たくなる。

紙の月(2014年製作の映画)

-

ひとりの女の子の落ち方
エンドロールの音楽もよき
しかしこの「最も美しい横領犯」ってコピーはどうなんだろう

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

-

ぼくのなつやすみ(フロリダプロジェクト版)

ディズニーランドを知ってしまった彼女たちは、もう知らなかった頃には戻れない。
夏休みはいつか終わる。

新しき世界(2013年製作の映画)

-

ブロマンス映画ということでオススメされて、
最後の最後でうわあああああとなってしまった。悔しい(好き)

永い言い訳(2016年製作の映画)

-

実際のモックンはこの役の1億倍くらいややこしい人な気がする。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

-

ものすごくきちんと作られていて隙がなかった。圧巻。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

-

小学生の頃金ローで観て、映画っておもしろいんだなあと初めて思った。

美しき冒険旅行(1971年製作の映画)

-

ジャケ借りしたらトラウマになった。
嫌な思春期の思い出みたいに頭の片隅にこびりついてる。