なえさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

-

居場所ができたのはあの時自分から話しかけたから
精神的な問題に打ち勝てたのは自分で乗り越えようと思ったから

エレファント(2003年製作の映画)

-

それぞれの視点で同じ場面を映し出すのが面白い撮り方で好きだった
あと登場人物の会話がリアル
後でwikiを見たんだけど、プロの役者は大人だけで、子どもたちは現役の高校生たち、台詞もアドリブとのことでな
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさにちょっと思い出しただけって表情を2人ともしていた、泣きそう
結末を分からせた上で始まりを見せてくるの狡いよね
他にもこういう映画見た気がするけど何だったけな

池松壮亮、クリープハイプの歌詞に出
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

意図せず字幕付きで見たんだけど、字幕ないと理解出来なかったと思うので良かった!

現在と過去が交錯する映像やSFチックな展開にテンション上がった
あのお面の顔と派手なグロシーンは夢に出てきそうなくらい
>>続きを読む

おと・な・り(2009年製作の映画)

-

始まって1時間経つまで何回も見るのやめようかと思った
エンドロールがめっちゃ素敵

基調音、素敵なのにヤバい人の発言で知ることになるのがなんだかなあと思いました

映画始まる前のJ-stormと作中チ
>>続きを読む

半透明なふたり(2022年製作の映画)

-

コンプレックスって何の気なしに言われた言葉で傷つくし、心配の声でさえ辛くなる
そしてそれを気にする自分に1番ムカついて最悪なんだよね

主人公の気持ちが分かりすぎてしんどかった

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライム、最近追加してくる映画が最高🥺♡
ずーっと気になってたから嬉しい!

スリラーとしてもヒューマンドラマとしても超良かった
設定が面白いし、オチもよく出来ていて期待以上
腫瘍増大、妊
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

-

モザイクが出る度に映画の世界から現実に引き戻されちゃった🙄
作品にもよるけど、これは隠すくらいならいっそ見せないで〜

主人公の女優さんが本当にそういうお顔でめちゃ良かった
あらすじで大体分かっちゃう
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

展開早いし話も予想外で面白かった

佐藤二朗がヤバい役してるの良かったし、目が凄い
福田監督作品のイメージが強すぎて所々それがチラついてしまったけど笑

あとキャストに清水尋也と伊東蒼はヤバすぎ。ほん
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

-

過酷な環境故なのか…
人のぬくもり、食に対する態度が強烈だ
ほっこりもするし怖いです
取るに足らないものが超愛しいんだよね
何を大事にするか、何が辛くて何が幸せと思うかは人それぞれ

おじさんたちの自
>>続きを読む

うた魂(たま)♪(2008年製作の映画)

-

リピ
安っぽくていただけないところが多くあるんだけど、それ以上に自分を過信しちゃったり、誰にどう見られているか気にしたり、本気で物事に取り組むことをかっこ悪い恥ずかしいと思ったり、そういう思春期心がす
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見る前から怪獣ではなく禍威獣なとこにきゅんとしていた
文字感が良い!!!

シンゴジラみたいなのを予想していたけどかなりウルトラマンで懐かしい気持ちになった(ちなみにコスモス世代でそれしか知らない)
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

シンウルトラマン見る前の復習

メタメタしまくってて好き
ゴジラのモデルがラブカなのが個人的に嬉しいポイント
ゴジラの見た目もゴジラが誕生した経緯も超怖い
怖い映画は沢山あるけれど、そのどれにも分類で
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

久しぶりの映画リピ
シナモンロールを作っていると今までずっとヒソヒソと外から覗いていたマダムたちが嬉しそうにお店に入って行くまでのシーンが大好き

もっと好きなのは満席になっていくシーン
勉強をする人
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これを見るために短期間でハリーポッターから全部見たので達成感すごい

ニュートみたいな主人公見たことがないから新鮮だったし、めっちゃ好き
最後のダンブルドア先生との会話が良かった

魔法動物たちがひた
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

ヒロイン可愛すぎ🥺

何十年が短いと感じるし、たった一日が長いと感じる不思議!

実際現実でも時間=お金だよね(格言的な意味ではなく)
生活してるとあ~時間をお金で買ってるなあって思うこと多々ある
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

めっちゃ吸うじゃん😂
キアヌ・リーブスの作品全然見たこと無かったけどめちゃめちゃかっこよかった…

知識なくても分かるしアクション強めで面白い
とはいえもっと聖書とか詳しかったら楽しめる要素増えるんだ
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

-

おかえりモネで永瀬廉くんの暗い表情にハマった頃にちょうど発表されて、すごく楽しみしてた
イケメンが拗らせてるのほんと萌える、めちゃくちゃ良かった…🙏🏻

いのちの食べかた(2005年製作の映画)

-

いつだったかの過激的なヴィーガンが肉屋を襲撃したニュースを思い出した

合間に食事をする労働者たちも死んだ牛の横で作業しながら会話して微笑み合っている2人組の男性も、一見不自然に見えるけどデスクでパソ
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

-

伊藤沙莉、恒松祐里、佐津川愛美、好きな女優さんたち!
佐津川愛美こういう役めっちゃ似合う
悪夢のエレベーター思い出した

風俗を舞台にしたお話、世知辛え〜ってなる
どうせこんな感じだろってあまり期待し
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

5つの都市で同じ時間帯に起こった出来事っていうのがもうたまらん…

ロサンゼルス
風船ガム噛んで煙草吸ってカセットテープ爆音で流すのめちゃめちゃかっこいいじゃん
あと超美人
街の感じが私の大好きなやつ
>>続きを読む

愛しのダディー殺害計画(2019年製作の映画)

-

お話よりも世界観を楽しんだ
カラフルな服、お家、女の子超可愛い
モトーラ世理奈すごいよなあ
儚さ爆発しとる

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2週間かけて全作品制覇!

スネイプ先生、敵なの?味方なの?何を考えているの?どうしたいの?って一作品目からずっと気になっていたけど見事に回収された…
自分の愛する人と憎い人が一緒になること、愛する人
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

-

冒頭のポリーヌとマリオンの会話の聞き心地がめっちゃ良い
始まり方と終わり方が綺麗でひと夏の恋って感じがしてすごく良かった
真夏のお昼にボーっと見たい

振り向いてくれない人に惹かれるのも、やめろと言わ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

-

どんどん暗くなっていくけど戦うシーンも多くてハラハラドキドキだったしロケットを取りに行く場面は愉快だった

冒頭のオブリビエイト、ハリーとハーマイオニーのダンスシーン、ドビーが亡くなった時のルーナの言
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

目当てはBUMP OF CHICKENで、コナンについては見ないし興味もあまり無かったんだけど超面白かった!コナンは前知識そんなに無くても楽しめて良い!
同期5人組めっちゃ素敵だったな〜
クロノスタシ
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

-

性依存って麻薬と違って一人で満たせないのがキツそう
何がshameなんだろう
自分が依存症なこと?愛を知らないこと?愛情と性欲を結び付けられないこと?
難しいな、共感出来なかったし

こういう終始暗い
>>続きを読む

はじまりのボーイミーツガール(2016年製作の映画)

-

なんて可愛いの…
フランス映画に出てくる子どもたちってみんな精神年齢高くない?
素敵な言葉がたくさん出てきてキュンキュンしました
ヴィクトルもお友達もライバルも超かっこよかったです

淡々と進みすぎな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今のところシリーズの中で一番好き

色々と刺さる場面が多すぎるのよ
ロンを見る時のハーマイオニーの目
ハリーとジニーのキスする寸前のあの絶妙な距離感
謎のプリンスの正体が分かる瞬間
皆で杖を掲げるシー
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

あんなにピンク色に対して嫌悪感覚えたの初めてだよ
衣装もお部屋もめちゃめちゃ可愛いからこそのね、素晴らしい視覚効果

胸キュンなシーン、楽しいシーン、かっこいいシーン沢山あったし物語も進んでいって面白
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

物語進んできたー!期待高まる!!
マルフォイもっと出てきて🥲
あともうね、ロンとハーマイオニーの関係性が一番最初の作品の時から可愛くて切なくて仕方ない😭♡

子どもから大人になりつつある時期だね〜
>>続きを読む