なっつくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なっつくん

なっつくん

映画(210)
ドラマ(1)
アニメ(0)

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.6

2おもんなかったけど、流れで見た。
結構おもろかったなー
1はハラハラしたけど、
3になってくると、カイジに実績があるから
あんまハラハラしない
最後はほぼ子供騙し。

水上のフライト(2020年製作の映画)

3.7

交通事故のシーンでタイトルが出てきた時は
ん?と思ったけど、
なかなか良かったかな。

挫折してからまた立ち上がって、
第一歩を踏み出した!って時にエンドロール。
ラストで勝てなかったのもいい

出て
>>続きを読む

ハウ(2022年製作の映画)

3.5

最初は田中圭さん視点で進んでいき、
途中からハウの視点の話に。

ラスト、なんで?って感じ。
寂しい感じのハッピーエンド
好きじゃないな。
GReeeeNが主題歌なんだったら
もっとあったかく終わって
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.9

2!?
知らずに観てしまった。
けど、おもろい展開やったな
主人公の女性かっこいい

キンダガートン・コップ(1990年製作の映画)

4.0

この時代の映画おもしれぇー!
内容薄いけど雰囲気が好き。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃいいな。
こんな人と出会ってみたい

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.1

作品は知ってたけど、観てこなかった映画。
YUIが主題歌歌ってたんだ
結構好き。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

南沙良だけで見ようと思った作品。
まじでかわいいな

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.7

うーん、、もし友達がそうだったとしても
なんも出来ねぇなぁー。
自分は、なんの偏見も無いけど。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.1

永野芽郁さんがタバコ吸ってるのかっこよすぎ!
作中で自分的にすごく救われるようなセリフがあって、刺さる映画だった。
86分が絶妙に見やすい

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.6

シネマンションの動画漁ってたらこの作品名が出てきたので見たんだけど
映画館で見た方がいい映画って感じ!
アマプラで見ちゃった〜。

んー、、、
エイザ・ゴンザレスが可愛くて
それしか見てなかった

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

途中のシーンで、アキコさん(天海祐希)に、
「アキコさんには宝塚は無理よぉ〜」みたいなセリフがあって、そこだけ笑えたかな

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.0

最後がめっちゃ嫌い。
まぁ、実際に自分の身に同じことが起こったらこういう結末になるとは思うけど、、、
やっぱやだなぁー、この終わり方。

ハンコック(2008年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たくなって。
ストーリーとか全然覚えてないから楽しめた
個人的にはウィルスミスの作品で結構好きなほう

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

ウルトラマンあんまり知らんから、
良さが分からんかった。
米津玄師の曲だけ頭に残る

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.9

予告見て、泣くかもなぁと思ったけど
そこまでじゃなかったかな。

過去の真実の捉え方がリアルな気がした
結局本人達は本当のことは、分かってないけど
愛されてたし愛してたって事だけで
自分を納得させるし
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.4

普通に泣いた。
伏線の回収(リボンとか)も自分的にはキレイでよかった

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.5

星ばあみたいな人が周りにいたらよかったわー
って思いながら、泣きながら、観た。

「後悔は行動してから」

最近、家族がテーマになってる映画に涙腺弱くなってるわ〜

ツナグ(2012年製作の映画)

4.4

名作と聞いて視聴。
泣いた、、、
こうゆう映画に弱いわー、涙腺。

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.3

OLヤンキーアクションコメディ映画。
菜々緒さん、かっけぇっス!!!

何も考えずに観ても十分面白い作品
ストーリー展開的には王道やけど
予想を裏切られた。上回ってた。

色んな映画を彷彿とさせるシー
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.6

レビューし忘れ。
あんま覚えてないからそんなに面白くなかったのかも、、、
アクションはそれなりに派手だったのは覚えてる

カウントダウン(2019年製作の映画)

4.0

B級の面白さで好き。
予告見ずに観たからホラー展開でビビった
もっと、呪いに打ち勝つとか悪魔と戦うような物があるかと思ったら「嘘」という名の戦略やった。
いい意味で裏切られた感じがあって、終わり方もB
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.2

シンプルに気持ち悪りい。

個人的にはヒカリ(娘)が一番の元凶だなと思ってたけど、
ネットで調べたら、監督がインタビューで
「ヒカリは突き落としていない」と言っているらしく、すごくモヤモヤしてしまった
>>続きを読む