nayuさんの映画レビュー・感想・評価

nayu

nayu

映画(82)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

転々(2007年製作の映画)

2.5

留学中に見るもんじゃなかった。日本に帰って懐かしいまちをだらだら歩いて、久しぶりに友達に会って他愛ない話をしたい。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

2.8

主演の女優さんの雰囲気を含んだ映画全体の雰囲気が好き。邦画ほどのゆったり感はないけど洋画のドラマぽさがなくて観やすかった。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.3

ネイディーン、アーウィンと幸せになって良かった!ハッピーエンド!終わったら勝手に笑顔になる映画

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

また観たくなる。音楽やインド映画らしいダンスに元気付けられる。ベトナム行ったときに踊らされたダンスと振りが似ていて面白かった。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

2.4

独特な世界観。音楽の使い方も他の映画と違うなあと感じた。

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

2.8

アメリカのスリープオーバーやパーティーの文化をよく知らないため、こんなことして良いの?と気になる部分が多数出てきた。大学入学前に大学でお泊まり会をしたり新学期前に大半がキスしたり、、

ビヨンド・クルーレス(2014年製作の映画)

2.5

知らない映画がたくさん出てきたのでもっと映画を観たいなという気持ちになった。アメリカは高校が自由にできる最後の時であるように見られたけど、日本だと大学が一番自由にできる時であるように感じた。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.0

親のいる家で、ぐちぐち言われながら毎日を過ごす辛さに共感した。3人のキャラが良かった。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

2.8

高校は最悪だったけど大学は超良い感じってサムが言ってたの超羨ましかった。

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.4

散々泣いた。可愛らしい服装の女の子が出てくる映画かと期待してなかったし、雰囲気が良さそうだなという思いがあって観始めたから予想外だった。感動。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

原作とは異なっているところが多かったがこれはこれで良かったと思う。アニメーションが良い。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

2.8

映画自体は長いけど最後とても泣けるので最後まで観てほしい。良い言葉がたくさん出てくる。後、トト未練ありすぎでは、、と思ってしまった

パリの恋人(1957年製作の映画)

1.8

オードリーが一番かわいく見えたのが本屋に働いているときだなあと思った。今では見ない車が出て来て見てて楽しかった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.5

オマージュ作品を観てからもう一度観たい。あともっと内容を理解するためにも。ミッドナイトインパリみたいなシーンがあったと感じたのは私だけかなあ、、

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

良い映画と言われていたので観たらまさにその通りだった。あんな家庭を築きたい。人に薦めたくなった。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

2.0

作中に出てくるお店や部屋、服装が素敵。さすがフランス映画という感じ。
恋人がいるときに他の人から言い寄られてくるの苦しいよなあと同情。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

泣きたいときに良い。ヒロインがかわいい。ロケ地巡りデートしたら楽しそう。

モテキ(2011年製作の映画)

1.9

今の私には辛い映画だった。自分と同じような状況にいる役の人を見てると自分を見ているようで、私は最悪なことをしているんだなとか色々感じられてしんどかった。ただ色んな音楽が出てくるのは楽しかった。いつか、>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.5

観る気なく行ったけど、そこそこ楽しめた。ハリーポッターちゃんと見てたらもっと楽しいと感じると思う。あと、昔のニューヨークの町並みがかっこよかった。言われないとニューヨークって分かんなかった。

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

2.3

ちょっとおかしいと思うところが所々にでてきた。そういう映画なんだろうけど。

青空エール(2016年製作の映画)

4.4

すごく良かった。すごく泣いた。私自身、吹奏楽部で、大会にもそこそこ進めてた学校だったから練習の大変さとかが自分でもよく分かって感情移入した。自分が演奏してた曲が作中で流れたとき、部活を頑張っていたあの>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.7

すごく楽しかった。こういう系統の映画観ない人だけど、これ観て違う系統のも観てみようと思えた。