なぞんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なぞん

なぞん

映画(151)
ドラマ(0)
アニメ(0)

KESARI ケサリ 21人の勇者たち(2019年製作の映画)

5.0

完全に私好みな上に、ストーリーもいいし演出もいいし、役者もいい。
ボロ泣きしました。素晴らしい作品。

シークレット・スーパースター(2017年製作の映画)

4.8

話も良かったし、主役のザイラーさんをはじめ、役者さんがよかった。特にお母さん役の方は本当にすばらしかった。
そして、登場シーンはそんなに多くないのに観客に強烈な印象を与えるアーミル・カーンはさすがとし
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.5

よくこれ作れたなぁと。なかなか面白く見ました。この作品に出ることを決めた松坂桃李は勇気があると思う。

パドマーワト 女神の誕生(2018年製作の映画)

3.5

映像美とディーピカー・パードゥコーンの美貌、ランビール・シンの怪演。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

思春期の甘酸っぱいそわそわが可愛い。
敵の正体が現実世界で実現可能っぽいのがちょっと怖かった。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.5

なるほど、アメリカとロシアを悪く描かないようにしようと思うとそうなるのか、と。演出もよい。
それほど大々的に上映されてるわけでもなかったけれど、非常に見応えのある映画でした。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ゲームの実写化として、映像や世界観は完璧かも。ストーリーは普通かな?

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

楽しいぞ、笑っちゃうぞ、どうした!?DC!?(言い方)
子供に見てほしいスーパーヒーロー映画。いや、そもそもスーパーヒーローって子供が楽しむための…ま、良ければ大人も子供もないか。
なかなか良かったで
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

今思い返しても涙が浮かぶほど、辛い映画。でも、前を向いて歩いてゆこうという気持ちになる。
いろんな気持ちが交差して、いろんなことを考えさせられて、いい映画です。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

ビーがとにかく可愛い。ストーリーも割といいんじゃないかな。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

映像がすばらしい、とにかく、そのセンスがすばらしい。
話的にも自分のツボにはまるもので、最高でした。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

強すぎるぐらいに強い。
ブリー・ラーソンがハマってるので良き。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

俳優陣がすばらしい。女性も男性もいい。とりわけ女王陛下オリヴィア・コールマンの迫真の演技は賞賛に値する。
映像の美しさとは裏腹に繰り広げられる愛憎劇はなかなかのもの。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

ドクターシャーリーがいい味出してて好き。
派手さはそんなにないけれど、しみじみと胸に来る良いバディムービーではないかと。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.5

 原作は三話分で終わっていて、どういう風に持って行くのかと思っていたら原作にも負けないぐらいの馬鹿馬鹿しく秀逸なストーリー展開で大笑い。
 キャストの配役もいいし、うまい、うますぎる。
 そしてこんな
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

 とにかく映像美がすごい!海の表現が素晴らしくて一見の価値あり。
 そしてジェイソン・モモアがめちゃくちゃカッコイい!!
 地味にアーサーのお父さん好きです。味があって温かい人柄が見て取れる。
 その
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.5

 現代の素敵なおとぎ話。
 疑問点はちょろちょろあれど、そんなことはさて置いて、ストーリーを楽しもうというパワーがある。
 はじめのパワン登場ダンスはとても楽しくてすばらしい。
 シャヒーダーがとにか
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

 ストーリーは凡庸かな。ありがちと言うか、そもそもこれリメイクですしね。どこかで見たような感覚はしょうがないかな。
 そうであるとき、ほかの要素で観客を惹く必要がある訳ですが、それがブラッドリー・クー
>>続きを読む

ヴィクトリア女王 最期の秘密(2017年製作の映画)

4.0

 ヴィクトリア女王と同じくインドにハマっている身としては非常に女王の気持ちが分かる。わかるが、やっていることのスケールがさすが国王。
 彼の純粋に女王を慕う気持ちが女王と通じ合ってるのが素敵だと思いま
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

 前作を見てなかったのでどうかと思っていたら、見た人から「あらすじは読んでから行った方がよい」とアドバイスをいただき、Wikipediaで読んでから見に行きました。結果、大正解。
 基本的に前作を見て
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

やっぱりファンタビは面白い。
特に話の展開が絶妙でついつい引き込まれてしまう。そしてニフラーが大活躍で頬がゆるみます。
早く次が見たい!

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.8

生理の話となると男性は引くかもしれませんが、ぜひ、男性にも見てほしい映画です。妻を思う男の一途な気持ちがインドを救うスーパーヒーローのお話(うそは言っていないし、大げさでもない)
社会派な映画ではあり
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

 チネチッタのLIVE ZOUND応援上映で鑑賞。鑑賞というよりライブに参加してきた。
 ストーリーも分かりやすく身体に入りやすく、本人そっくりと評判の俳優陣も素晴らしかった。そして、Queenの音源
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

 怖いの嫌い、グロいのヤだ!なので初めは見に行く予定ではなかったのだけど、Twitterで「ヴェノム可愛い」だの甲斐甲斐しく世話を焼く漫画だのが回ってきて何事!?となったので確認のために見ました。
 
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

5.0

国際版ではカットされていた滝でのダンスとマノハリが見られて幸せでした。
もう、なんもいえねぇ。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

 樹木希林さんの出演作と言うことで見に行ってきました。
 しみじみと良い作品です。
 非常に日本的で、日本人にしか作れない映画だなと思いました。
 特に音が重要な意味を持ち、しかも静寂さえも意味を持つ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

 始めから終わりまで泣き通しでした。クリストファー・ロビンつまんねー大人になりやがって!と思いつつ、でもそうなる理由に「だよね、わかる」となって辛い。もう、そこで泣ける。
 そこからのプーさんと仲間達
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.8

10年前の作品なので、CGが甘いとか、とんでも演出があったりとか、突っ込みどころはあれども、そんなものを吹き飛ばしてとにかく面白い。大変インド映画らしいダンスも楽しく、音楽も良いのでぜひ音のいい映画館>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.6

テンポよし、笑いよし、ストーリーよし。
ははははは、と自然と笑えるのがいい。そしてスコット父子の関係が微笑ましくてちょっぴり悲しい。その父子があって、ピム博士家族の愛がより深く理解できる気がする。
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

爽快!
女性がカッコ良くゴージャスに活躍する、それがもう、たまんない。女の子の憧れ詰めまくってませんかね?
ストーリーとしてはパターン化された展開のように思えますが、今日日何をどうやっても過去に誰かが
>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

3.0

イギリスだなぁと。なるほどイギリス的なお話だなぁと。
ホラーはホラーなんだけど、ある意味ホラーというかんじ。
好きな人は好きそう。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

せりふ回しの説明に頼るところがあって、若干あきるし理解不足のまま進むところが多少あった。
とはいえ、それでもまあ、話が分かるのだから脚本演出が上手いのかな。
アクションシーンは流石。役者もいい。
サイ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

これは素晴らしかった。
ただ、冒頭がカメラの揺れが激しいために前方の席だった私は気持ち悪くなって途中退場しかかった。
何とか乗り越えるとカメラが安定し、そこからの展開が爆笑爆笑。計算されたセンスのいい
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

5.0

レビューしてなかった…。
国際版でモヤっとしていたり疑問だったりした部分がだいぶん解明されていて、完全版が上映されたことに感謝の念しかない。とくに、かわいいクリシュナ神が有ることで、デーヴァセーナの印
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

私は結構好きかな。
ドキドキわくわくだけでなく、ちょっと考えさせられる所もあって。
ブルー大活躍というか、ブルーに頼りすぎてる感は否めないけどまあ、いっかな。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

話としては面白いとは思うけれど、点と点を繋いだ感があってイマイチ乗り切れなかった。映像とかは流石。
あと、役者陣が素晴らしかった。主人公の魅力や敵役の胡散臭さ、ほか、どの登場人物の役者さんもキャラクタ
>>続きを読む