ちよめさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちよめ

ちよめ

映画(1000)
ドラマ(28)
アニメ(0)

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のモンタージュは本当にかっこいい。あれだけでも見応えがあって結構お腹いっぱい。
ゾンビ倒していくシーンはほぼゾンビゲーだった。
まず自分はゾンビ映画に造詣が深いわけではないし、ザック・スナイダーの
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.6

同じ日を何度も繰り返し過ごすことで学ぶこと 気付けること あるよなあ

なぜ殺したの?(2021年製作の映画)

3.2

ドキュメンタリー版"Search" 説明の為の模型のライティングがリアルで好き

ミスター・ナイスガイ 保釈金大作戦/ハーフ・ベイクト(1998年製作の映画)

3.5

ビールとも初めて食べたマカロニチーズパイとも相性抜群で最高だった
スヌープ・ドッグがチョイ役でいた

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.9

これまで観てなかった
マトリックスと攻殻合わせたみたいな
絶対好きな感じで途中まで良かったのに途中からギャグに振り切ってしまってただのポップコーンムービーになっちゃった

まあでもリュック・ベッソンか
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.8

いや三角関係どころじゃない
もうちょっと肩肘張らず生きていきたいな

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.2

突き抜けて明るくてミュージカルってやっぱり良いな、となる
メリル・ストリープが流石すぎて…圧倒的存在感とカリスマ性
テーマはもうありきたりになりつつあるものと言えるけど、これまでの映画であまり見なかっ
>>続きを読む

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

3.8

隔離生活中&走るの嫌いなのに、自分も取り敢えず1ブロック走ってみようかなという気持ちになる
自信と自己肯定感を身につける為に

インテリアもよいとても

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.9

やっぱりこのエマストーン好きすぎるな
本当に黄色が似合うかわいい

もうこういうラブコメだけ観てたい

私というパズル(2020年製作の映画)

3.7

街に溢れる何気無い日常に勝手に心を痛めてしまうんだよな
兎にも角にもヴァネッサ・カービーの演技が素晴らしすぎる

ムーラン(2020年製作の映画)

2.6

原作未鑑賞
悪いわけではないのだけど、これだったらそのへんの中国の時代劇ドラマの方が面白い………

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

スクリーンで観られなかったけど4Kで観られたのが本当に良かった、、
リアリティを求めてるのかガチガチファンタジーに寄せたいのかよく分からんくて良い感じに混ざり合ってる感じもなかったけどそんなことどうで
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.1

絵を描く友人と観た

美しい なんて美しいの
バックショットのひとつひとつ、2人を映す構図全てが印象深い

ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲〈夏〉を聴くたびにこの作品を思い出すのだろうな
フレンチア
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.5

やっぱ面白い
タランティーノの映像美 求めすぎ
知識量に恐れ入るし感化される
種田陽平の美術も素晴らしい

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

ラストシーンで大爆笑
バイオレンスシーン以外の画作りも惚れ惚れする

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.7

"I LURVE you, I LOAVE you, I LUFF you, with two f's."

ウディ・アレン、好きになってきたかも
単にこの作品が好きなのか、自分が歳を重ねたからなのか

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.7

カット割への拘りが物凄い
Awich - Open It Up のMVにも通ずるものを感じた

保健の授業で見せよう!

初恋・地獄篇(1968年製作の映画)

3.5

「キャベツをむいたら芯が出るけど、タマネギむいたら何が出る? 」

ATG
昭和クラシックレコードとアンダーグラウンド