ねことおでかけさんの映画レビュー・感想・評価

ねことおでかけ

ねことおでかけ

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)

少年には楽しい夏休みと新鮮な空気が必要だ(2018年製作の映画)

3.8

JAIHOで鑑賞。
ドイツの実在のエンターテイナーの少年時代の話らしく、そのご本人のことは全く知らないけど、主人公ハンス・ピーターがとても愛らしくて彼の魅力と仲の良い親族たちの雰囲気がとても良かった。
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

Filmarksオンライン試写で。
めちゃくちゃ良かった。
人生に大きな影響を与える初恋と死に向きあう物語。冒頭から印象的なモノローグの語り口に持って行かれて、その後も象徴的なセリフや胸に刺さるモノロ
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.5

インドのカーストや社会構造に左右される人生をシニカルな目線で主人公が自分語りをするのが面白かった。

カースト格差が背景として客観的に描写された映画はたくさんあるけど、主人公がそれに対してどう考えどう
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

これまで繰り返されてきた歴史を32分の物語に凝縮したよう。冷静で知的な表現で作られてるけど裏側には静かで消えない炎がある。

タイムループの設定が作品にめちゃくちゃ重い意味を持たせて痛いほど効いている
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムループという設定を個人の物語に落とし込むことで、他のタイムループものとは受け取るものが違ってきてこの語り口は結構好きかも。
日常の奇跡(映え)を探すというのも今っぽいというか青春映画的でリラック
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

今まで当たり前だった何かを突然失ってしまうと、取り戻すことに必死になったり、努力すれば依然と全く同じ状態に戻れると思いがちだけど、一度変わってしまったものはそう簡単に元には戻らない事をすごく突きつけて>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.5

Filmarksオンライン試写で。
自分の人生に覚悟が決められないまま時間も人もどんどん進むし、現実を前に力のなさを思い知る。過去も未来も地続きで、今の自分を引き摺って大人になるしかない。

壁は想像
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

①2/9塚口サンサン劇場 重低音ウーハー上映
②3/11movixあまがさき 爆音映画祭
③4/28塚口サンサン劇場 重低音ウーハー上映
④6/16友人宅

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.5

①2/6自宅
②3/11movixあまがさき 爆音映画祭
③4/28塚口サンサン劇場 重低音ウーハー上映
④6/16友人宅