Nede25さんの映画レビュー・感想・評価

Nede25

Nede25

映画(166)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

同じ毎日なんてないんだなと
木漏れ日をゆっくり眺めて幸せを感じられるような人でありたい

役所広司が素晴らしすぎるのは言うまでもないのですが、特に最後のシーンはあれだけ顔面だけで惹きつけられる人はいな
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

原作好きで、期待してなかったけど
面白かった!綾野剛さん、歌も含めて素晴らしかった

聡実って入墨いれたんかい

カラオケ行きたくなりました

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファーローレンスかわいいー
最初から手紙の展開が読めてしまった…

ティファニー姉夫婦の行動雑じゃない??

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

色々境遇と重なって心に響いた(もちろんみきの方)

幻の東京は、〇〇の養分で成り立ってる

ミナリ(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

心温まる的な内容かなと少し先入観を持ってしまったのもあったのか、ただただアメリカンドリームに拘る父をもつ一家族の人生を見せられた感じ…

リアルすぎて私はハッピーエンドとは思わないかな…

おばあちゃ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

「私たちは宮崎駿の水割りしか飲んでなかった」ってほんとに秀逸な表現…!
狂気と集大成を感じた…!

怖さも含めて惹きつけられるのは他の作品と全く違う

原作を読んで主人公の中で何が変わったのかな

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

2.7

たしかにちょっと思い出しただけなのかもしれないけど、一年ずつだと経緯が分かりづらくて感情移入はできなかった…

2人の速度が違うのに合わせるのは難しいなーと

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.1

コナンくんは日下を追って一体どこまで船でいったのか…
金メダルの耐久性は思いやりの心です

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.6

コナンくんが車に足挟んだところで笑ってしまった

7以外への動機が謎すぎるけど
数字探し楽しい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

久しぶりに観たコナン

蘭姉ちゃん吉田沙保里より強いんじゃないと思ったり
海中でのコナンたちの動きに笑ってしまったけど

哀くんのキスのお返しはぐっと来た

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

同じ状況でなくても家族の犠牲にならなきゃいけないことはあって
それって本当に「犠牲」なのかなー

手話を交えたルビーの歌でぐっときて、
家に残るのも1つの形か〜とおもったら違った!

最後の父の送り出
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.8

正直展開についていけなかった…
母と子の確執がメインテーマな気がする

犬を投げるのはほんとにやめてほしい

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

凪沙さんと一果の練習風景をずっと見ていたかったー

つよぽんの演技がとても自然でボールを拾う姿や歩き方が変わっていて素晴らしかった
リリーのすべてが良すぎて比べちゃうけど、
凪沙さんの手術までやその後
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

悲しくて観るのに体力がいるのに何回も見てしまう

最後の窓を開けて隣の部屋から母娘の賑やかな声に微笑む石神のシーンが好き

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

肉子ちゃん好きだわー
真っ直ぐな愛に泣いてしまった
これからも二人で「普通に」幸せでいてほしい

みうは肉子ちゃんと一緒なのにどうして育てられなかったのか…

娘って親の反面教師というか、逆の性格にな
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結末予想してた通りだったけど良かった

どの選択をしても正解なくて、ほんと人生難しい…

20代後半からの親戚、近所からのいくつになったんだっけ?結婚は?にうんざり…
アドバイスありがとうございます!
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


純粋に見応えあって面白かった!
恋愛&成敗ものかと思ったけど、全然違った…
最期、彼女にとってはニーナのところに行けて良かったのかも

子供?だから、酔ってたからって許されないよね

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ、特別編、映画全て鑑賞済。

瀬戸康史はすぐ設定が分かったけど、
松重さんがどっちか分からなかった…
赤星も結局良いやつ
そして山田孝之の贅沢な使い方笑

プリンセス編や天国の2人の登場もあり満
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

高橋一生と蒼井優が素晴らしかった
切なくて愛があってベットシーンを見ながら泣いてしまったのははじめて

ラブドールのイメージが変わった

全部思い出さなくても良いのかもしれない
園子とドールの対比と形
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.6

映画館で鑑賞

世代的に刺さる部分はあったが、いまいち感情移入できないままで進んでいった

ラブシーンにリアル感がなさすぎて耐えられなかった…

お風呂で歯磨きする人ってそんなにいるのかな

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.6

リストを1つずつクリアしていく度に上手くいく訳ではないけど、やっぱり何もしないよりは良いのかな

時間も短いし軽く見れて最後の回収も良かった!

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.7

アーティストを支えるかけがえのない大切な人がいて初めて良い作品を送りだせるんだな…

少しでも誰かのそんな存在になりたいな…

エヴェレットが良い旦那過ぎで泣けた

南極料理人(2009年製作の映画)

3.7

コロナ禍で外に出れない環境と少し似ていて親近感が湧いたけど、ほんとに精神的に大変な業務だな…
相手にもよるけど

ご飯は誰かのために作って、誰かと食べると更に美味しい

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

チキンが食べたくなる
途中から龍が如くみたいだった…!
そのあたりは日本も韓国も変わんないのかな

班長が素敵だ〜
やっぱりチームで仕事したいな

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.2

麻生さんのテンポが好き
時効警察と結構キャスト被ってて嬉しい
加瀬亮が見る度かっこよくなってく
風間杜夫のイメージが変わった

「しょうもない日常を洗い流すのだ!」

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

シンジくんが大人になって
今までの終わりの中で1番救われた
エヴァがなくなって新世紀のはじまり

中2で出会ったエヴァ
私も大人になれた気がする
ありがとう