fookoさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

fooko

fooko

映画(433)
ドラマ(6)
アニメ(0)

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

5.0

えっ
イギリスってこんな国やったん?
映画で初めて知りました

生き辛いわ‼︎
弱者が弱者のまま

今の日本含め
皆が幸せになる生き方、国について
深く深く考えさせられました

スリーデイズ(2010年製作の映画)

4.2

ツッコミ所満載ながら
最後まで飽きずに観られた

ドキドキハラハラ
信じる力
愛する強さ

ラッセルクロウ
太っておじさんになっても
主役張れる
すごいなぁ(*´Д`*)

追記
2020 07 31
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

面白かった
久しぶりに最後まで飽きずに観られた

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.0

重いテーマ
同性愛、神、父子、母子、夫婦

自由の国アメリカで未だ
同性愛強制施設が
多数あることにびっくり

実話だけにすごい盛り上がりもなく
淡々と進んでいく
ちょっと退屈でした

ニコールの演技
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.5

予備知識無しで見たけれど
悲しい物語でした

ジャケットと邦題から
拷問好きでサイコな変態野郎の映画かと

ジャケットは変更した方が良いかも

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.0

本当にいる物って?
考えさせられる

捨て活に行き詰った時
思い出す

砂の女(1964年製作の映画)

5.0

とにかく一度観て欲しい映画

勅使河原宏、安部公房
2人の才能がほとばしる

岸田京子も美しい!

My邦画ベスト10に入る作品

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.8

期待せず観たからか、そこそこ面白かった

リュックベッソンらしい作品

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

再鑑賞
4〜5度目くらい?

何度見ても泣ける
涙が止まらない

70年代にあった実話ベースの映画

寂しくなったり生き辛くなったらこの映画
是非観て欲しい

至るところに愛が溢れている

人が人を愛
>>続きを読む