2さんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

2

2

映画(867)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.5

普段は本当にイラッとするけど、さすが小説家なので、ふと出る言葉がもう素敵過ぎて…最高。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.5

おもちゃも本当に生きてるのかもと思った。
ウッディー、バズが来て嫉妬しちゃうのわかるけど、それはだめだよ…
バズ好きになりました!!

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

辛い。
ラストとかもう…
自分がセルマならどうするだろう。
サウンドトラックは買いました。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

秘密がバレないようにこっちまで共有している気持ちになる。
そして分かっていながらも滑稽な演技がおもしろすぎる。
美術が種田陽平、やはり豪華。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

登場人物が多いけど、それぞれしっかりと描かれていて、ブレてなかった。
やっぱり真実が明らかになるまでは、疑わない事が大事だ。
ショーンペンかっこよすぎる。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

皆んなが変わっていく系の映画が好きだし音楽も良いのでこれは最高。

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

この2人の正反対感が大好き。
深田恭子がキレるとこ最高。

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

4.0

ギズモはもっと可愛くなった。
蜘蛛のグレムリンに女のグレムリンに、クランプ会長。良いキャラがいっぱい!

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

4.0

何度見ても懐かしく、どんどん顔がヤバくなってくるチャッキー、昔にしてはリアルな動き、ハマります。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

小さい頃から何度も観たけど、ダウトさんはダウトさんにしか見えないし、家族の多様性について話すラストシーンが泣ける。
今の時代にまた誰かリメイクしてほしい。
度々起こるダウトさんの早着替えがやばい。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.0

狸も野良猫も、ハトもカラスにも、優しくしようと思った。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大人っぽいヤバい子供っている気がするので、このオチは思いつかなかった。
旦那はなんで奥さんの事信じないのか…
やっぱりずっとブレないで信じる人は1人ぐらい欲しい。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃に、友達といろんな体験をした事があるかないかで、この映画の感じ方は変わってくるような気がする。
昔に戻りたいとは思わないけど、あの懐かしい気持ちが、これ観てると何故か思い出せて良い。
死体の
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.5

何度も何度も見たけどおもしろいし最後感動する。
初めて見た冒険ものかもしれない。
骨のピアノのシーン好きだなー。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

付箋回収型のお話大好きです。
見えない所まで豪華なところがすごい。
館内アナウンス清水ミチコとか、歌作ってるの甲本ヒロトとか。
年末に観るともっといいかも。

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

ギズモ可愛い。
階段の車椅子みたいなやつのシーン、トラウマ。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

いろんなパターンがバラバラに出てくるけど、それぞれ繋げて考えてみると本当に切なくてどれも好き。とくに画用紙のとこ。
本当に良い。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

続編てどうしても前作と比べてしまうけど、同じくらい面白いってあんまりないから凄い。ウーピーの力。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

何回観ても泣く。
あんなにたくさんのランタンが本当に自分の為に上がってるってラプンツェルに早く知って欲しくて切ない。
声がしょこたんなのがピュアさを消させてなくて良かった。